※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【超次元】ライ滝第十五話【サッカー】
[271]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/26(木) 00:04:32 ID:??? フジー・マッケンジー ★「俺のいないところでナンバー1争いするなよ」とは言えない順位w ★「俺の手が届かないところでナンバー1争いしないで」だなw マッケンジー「所詮は地獄に堕ちた身だ。この順位になれただけでも十分さ」 ★ナイスネーミング マッケンジー「中の人によると名前の元ネタは昔サンデーで連載していた『ブリザードアクセル』の登場人物とのことだ」 南光太郎 ★やはり、Blackでしょ 光太郎「ありがとう!」 ★てつを 光太郎「前から思っていたんだけどそのてつをっていうのは一体なんなんだい?」 ★カラオケ! ★ここだ、ここでカラオケだ 光太郎「こないだは滝が途中で眠ってしまって残念だったなぁ。今度はみんなで行きたいぜ!」 ★正義のバッタ! 光太郎「熱き血潮のBLACK ACTION!」 ★シャドームーン戦でキングストーンフラッシュのジョーカーで出した時、やはりてつをはヒーローなのだと確信した 光太郎「皆のお陰で無事にアクロバッターを救う事が出来た。本当にありがとう」 ★トゥア! 光太郎「トゥア!」 ★その時不思議な(ry 光太郎「不思議な……なんだろう?」 デネブ「以上、十一位のみんなのコメントだ」 侑斗「流石にここまで来るとコメントも増えてきたな。おし、この調子でいよいよベスト10の発表に突入するぞ」
[272]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/26(木) 00:05:34 ID:??? デネブ「十位は25票で女性陣トップに輝いたこの方だ!」 第十位(25票) 齧歯類の神 神「前回といい今回といい投票ホントにありがとう! 登場人物も増えたのにベスト10に入れて本当に嬉しいよ!」 侑斗「元ネタのあるキャラが大半のこのスレでオリキャラでベスト10入りは本当に凄いと思うぜ」 デネブ「ではそんな彼女に寄せられたコメントを紹介しよう」 ★もうちょっと女らしさを前面に出せばヒロイン枠に! 神「悪いね、これが私の素なんだ。わざと女っぽくするのも蕁麻疹でそうだしこのままで行くよ」 ★つ 京風懐石 神「おお、何が出るかは分からないけどご丁寧にどうもどうも!」 ★めしがうまい 神「やっぱりご飯あってこその神生だよねぇ」 ★999 神「わざわざ999票目を私にくれてありがとう!」
[273]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/26(木) 00:07:00 ID:??? 侑斗「やっぱりコメントも大体飯ネタか」 神「美味しくご飯を食べる事こそ楽しい生き方の基本だからね!」 デネブ「侑斗も神さんみたいにしいたけを美味しく食べてくれないかな……」 侑斗「椎茸の話はすんな!……っと、そういえば今回は10位から特典が有るんだったな。 とりあえずカードを引いてくれ」 デネブ「ちなみに能力・技のボーナスは二回戦終了後に反映されるぞ」 神「フフフフフ……ここで良いもん引いて三回戦以降はスタメン出場! ってなるよう出来れば良い引きお願いね!」 【分岐】 先着一名様で、 ベスト10入りボーナス(神編)→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します ダイヤ→ハート、スペード、クラブ+全能力+1 ハート、スペード→二回戦終了後練習イベント発生! クラブ→何の変哲も効果もないただの モロヘイヤスープ のようだ JOKER→ハート、スペード+全能力+2 といったところで今日はここまで ではでは〜
[274]森崎名無しさん:2011/05/26(木) 00:11:26 ID:??? ベスト10入りボーナス(神編)→ ダイヤK
[275]森崎名無しさん:2011/05/26(木) 00:11:31 ID:??? ベスト10入りボーナス(神編)→ クラブ2 乙です 鈴木央先生はライパク打ち切られたけどまた再開したけどまた打ち切られ ウルトラレッドも打ち切られた悲運なお方
[276]森崎名無しさん:2011/05/26(木) 00:15:00 ID:??? ベスト10入りボーナス(神編)→ クラブ5 こいつはオマケだ! つ まこっちゃんのネギ焼き
[277]森崎名無しさん:2011/05/26(木) 00:15:27 ID:??? ダイヤだとモロヘイヤスープが付くのに JOKERだと付かないんだな >★つ 京風懐石 なんと贅沢な
[278]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/26(木) 22:50:44 ID:??? >>275 ブリアクも金剛番長も打ち切りぽかったですし本当に悲運なお方 >>276 神「こんな美味しそうなネギ焼きまで貰えてベスト10最高!」 >>277 まあ罰ゲームが付く可能性もあったわけですので。普通に当たりっぽいモロヘイヤスープでしたが ほんとこの神food判定でまともな料理しか引かないな…… ベスト10入りボーナス(神編)→ダイヤK →二回戦終了後練習イベント発生!+全能力+1 侑斗「ここでダイヤK……だと……」 神「フフン、美の女神は美の女神を呼ぶという事だね!」 デネブ「あれ? 君は齧歯類の神じゃなかったか?」 侑斗「っていうか自分で美とか言ってちゃ世話ないな。しかもあんた容姿レベルQクラスじゃないか。神を名乗るのは厳しいだろ」 神「うっさい。なんにしてもこの練習イベントと全能力+1、それに京風懐石、モロヘイヤスープとネギ焼きは頂いて行く! 皆、是非に練習で良い引きして私を試合に出してね!」 ▼二回戦終了後、神の全能力が+1され練習イベントが発生する事になりました
[279]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/26(木) 22:51:47 ID:??? 侑斗「意気揚々と両手に食いもん抱えて去って行ったな。コメントじゃないが本当にもう少し女らしくすべきじゃないのか」 デネブ「侑斗、個性は人それぞれだ。よぉし、それじゃあ結果発表を続けるぞ。次は31票で同率八位に輝いたこの人だ!」 第九位(31票) 天道総司 猿罵倒礼慈円手入 天道「お婆ちゃんが言っていた。この順位になれたのも参加者の投票のおかげだ、ってな。感謝している」 慈円手入「俺がベスト10に入るのは当然ではあるが、投票してくれた野郎どもは中々見る目があるな。褒めてやるぜ」 侑斗「傲岸不遜を地で行く奴が二人ランクインしたわけだが……天道、お前礼とか言えたんだな。意外だ」 天道「俺とて恩知らずではない。礼を言うべき時であれば礼は言う。普段は機会がないだけだ」 侑斗「確かに普段礼を言う機会はなさそうだな。色んな意味で」 慈円手入「ハン! 俺だって滅多に礼を言ったりはしないぜ!」 侑斗「……自慢して言う事か、それ。とても接客業のアルバイトをしている男とは思えない発言だな」 デネブ「ではそろそろコメントへの返信をお願いしようか」
[280]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/26(木) 22:52:56 ID:??? 猿罵倒礼慈円手入 ★太陽なんて…! 慈円手入「スト公の言ってた太陽王子が本当に現れたら全力で叩き潰してやるぜ!」 ★どのスレでも安定してヘタレるねw 慈円手入「おい! 俺は決勝では普通に活躍してたじゃねえか!」 ★和風美人なら、うってつけのヤツがふらのにいるぜ!ふじさ……おや、来客か。 慈円手入「色々な意味でヤバい気配がするからこのコメントへの返答はスルーさせてもらう」 ★トマトとキノコ専門店霧雨の金髪の看板娘とアップルパイ好きな新人バイト(かな?)との三角関係が始まったりするのだろうか? 慈円手入「あいつらとトライアングラー? ははっ、ありえねー」 ★投票最期の一票を、こいつに入れる事になるとはw 慈円手入「わざわざ俺をラストにするとはお前も見る目が……ってなんだ最後のwは! 笑うんじゃねえよ!」 天道総司 ★お前こそチートだぜ… 天道「まだだな。俺ならばまだ上を目指せるはずだ」 ★もっと自重しない引きをしてもいいのよ? ★あのダイヤKはさすが天道だと思った 天道「お婆ちゃんが言っていた。良いカードは常に俺の元に来る、ってな」 ★天の道!天の道! 天道「俺はこれからも天の道を進み続けるつもりだ」 ★滝がお世話になってます ★滝の相方………というか保護者か? 天道「あいつは危なっかしいからな。俺が目をかけてやらねば」 ★全体的にスロースターターなのがカブトの二段変身っぽい 天道「俺としてはそんなつもりはないんだがな。言われれば確かに序盤は敵を見定めている事が多いかもしれん」
[281]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/26(木) 22:54:06 ID:??? デネブ「コメント返答、お疲れ様。それではお待ちかねのボーナスタイムだ」 侑斗「最初は慈円手入だな」 慈円手入「さぁて、ここで良い引きをして全国の奴らを絶望に叩き落としてやるとするか」 【分岐】 先着一名様で、 ベスト10入りボーナス(慈円手入編)→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します ダイヤ→「トライアングラーパス」習得! ハート→「エクリプスカット」習得! スペード→「パスタドリブル」習得! クラブ→おめえのボーナスねえから! JOKER→上記の技+「カテナチオ」習得! クラブA→「スぺランカー」習得、おめでとうございます!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24