※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【超次元】ライ滝第十五話【サッカー】
[470]森崎名無しさん:2011/06/03(金) 20:41:19 ID:??? パス技無かったのね。
[471]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/04(土) 01:09:04 ID:??? >>470 はい。実は持っていません 敬介→ダイヤ10+パス64+(不屈+3)+(軽傷治療済みペナ−1)=76 少林→スペード7+パスカット61=68 →スーパー光太郎さんタイムの始まりやで! 少林「せめて弾くだけでも……って、速い!?」 ボールをカットしようとパスコースへ飛びこむ少林だったが、既に敬介の放ったパスは少林の後方を通り過ぎた後であった。 デネブ「敬介君の素早く、かつ正確なパス! 少林君はカット出来ない!」 侑斗「なんか気がつきゃあの敬介ってのも相当な実力者だな。怪我してんのに雷門を圧倒してやがる」 光太郎「ナイスパス! よぉし、敬介が頑張ってくれたんだ。俺も全力で……」 土門「行かせねえ!」 ボールをトラップした光太郎が正面を向くと、そこには既にボールを奪おうと鬼気迫る表情をした土門が迫っていた。
[472]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/04(土) 01:10:16 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【光太郎→!card+ドリブル67=】 【土門→!card+タックル65+(リーヨ!+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→光太郎、土門を抜き得点のチャンス! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(滝がフォロー、ランダム、少林がフォロー) ≦−2→やっと仕事をしましたよ 【捕捉・補正】 ▼光太郎のカードがダイヤだった場合「高速ドリブル(+4)」が発動します ▼光太郎のカードがハートだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します ▼光太郎のカードがスペードだった場合「スパークリングアタック(+2)」が発動します 「スパークリングアタック」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時、相手は吹っ飛びます ▼土門のカードがダイヤ、クラブだった場合「キラースライド(+3)」が発動します 「キラースライド」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼土門はスキル「ファンタジスタ(自称)」の効果でAを引いた場合同一マークの10として扱います ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[473]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 01:11:25 ID:??? 【光太郎→ ハート8 +ドリブル67=】
[474]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 01:12:07 ID:??? 【土門→ クラブ8 +タックル65+(リーヨ!+1)=】
[475]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/04(土) 01:29:22 ID:??? 光太郎→ハート8+ドリブル67+(華麗なドリブル+3)=78 土門→クラブ8+タックル65+(リーヨ!+1)+(キラースライド+3)=77 →ボールはこぼれ球に。滝がフォロー 土門「おらぁっ!!」 光太郎「くっ、なんて気迫だ……!」 タックラーとしての意地にかけてこれ以上自分のいるサイドを攻略されるわけにはいかないと、 強引にスライディングタックルを仕掛ける土門。 光太郎もなんとかこれをかわそうと動くのだが、ギリギリの所で土門の足がボールに届きこぼれ球にする事に成功した。 デネブ「生田(仮)、一気にカウンターを狙いたい所だったが土門君が水際でボールを弾いたぞ!」 侑斗「つっても位置が悪いな。外に転がってるしあの位置なら真っ先にフォローするのは……」 滝「まだ俺たちのターンは終了してないぜ!」 土門「クソッタレめ!」 サイドラインの近くへ転がってきたボールをフォローしたのは滝であった。 滝「さーて、あの土門ってのが体勢を崩してるしセンタリングもシュートもドリブルゴールもねらいたい放題だな。 ここは……」
[476]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/04(土) 01:31:52 ID:??? 行動を選択して下さい A:ドリブルゴールじゃい! B:うなれ、サイドワインダー! C:三度目の正直、剣崎に低い球! D:今度は真司にドラゴンライダーキックを打たせてみよう E:久々に真司のポストプレイだ! F:その他 先に二票入った選択肢で決定です ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼滝ガッツ:460
[477]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 01:32:58 ID:y5iqZz1+ D
[478]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 01:33:00 ID:Xzlco5+c D
[479]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/04(土) 01:55:02 ID:??? D:今度は真司にドラゴンライダーキックを打たせてみよう 滝「(なんだかんだ前半では決めてるし可能性は低くないはず!)真司!」 先程ボレーで盛大にやらかしたものの、得意のハイボールならばいけるはずだと滝は判断。 コーナーまでドリブルで進んだ所で真司に向かってセンタリングを打ち上げた。 デネブ「さあ、滝君のセンタリング! これに合わせるのは真司君だ!」 真司「おっしハイボール!(滝のサインは「打ってよし」か!)今度こそビシっと決めてやるぜ〜!」 自分の上空目掛けて打ち上げられたボールを見、気合を入れて飛び上がる真司。 円堂「栗松、クリアーだ!」 壁山「俺とキャプテンが後ろにいるッス! 安心して迎え撃つッスよ!」 栗松「合点承知でヤンス!」 その真司を迎撃するべく栗松もまた勢いよく飛び上がる。 真司「来たな、栗頭め! 今までやられ放題だった借りをここで返してやるぜ!」 栗松「今度もまた返り討ちでヤンス! お前が相手なら怖くねえでヤンスよ!」
[480]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/04(土) 01:56:04 ID:??? 【分岐】 先着四名様で、 【真司→!card+ドラゴンライダーキック72+(中級者ペナ−1)=】 【栗松→!card+高いクリアー65+(人数補正+1)=】 【壁山→!card+ブロック65+(人数補正+1)+(リーヨ!+1)=】 【円堂→!card+パンチング66+(リーヨ!+2)+(ガッツ300以下ペナ−1)+(軽傷治療済みペナ−1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→真司のドラゴンライダーキックが雷門ゴールに突き刺さる! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(剣崎がねじ込みに、コーナーキック、ランダム) ≦−2→雷門、シュート阻止 【捕捉・補正】 ▼「ドラゴンライダーキック」には4の吹っ飛び補正が付いています。数値の差4以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼栗松のカードがダイヤ、ハートだった場合「彗星クリアー(+2)」が発動します ▼壁山のカードがダイヤ、ハートだった場合「ザ・ウォール(+5)」が発動します ▼円堂のカードがダイヤ、ハートだった場合「鋭いパンチング(+2)」が発動します ▼シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合はシュートの威力が−1されます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24