※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【超次元】ライ滝第十五話【サッカー】
[690]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 21:31:14 ID:ADN4GCK2 E
[691]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/12(日) 23:21:58 ID:??? E:矢的にお任せ(フォーメーション、スタメンを矢的(中の人)が決定します) 矢的「……この形で行こうと思う」 矢的はホワイトボードにフォーメーションと配置される選手の名前を以下のように描き込んだ。 【生田(仮)フォーメーション(VS須派炉歩)】4-4-2 −J−H− J士 H魁 −−−−− −−I−− I光太郎 G−−−F G巧 F滝 −−E−− E天道 D−C−− D大 C敬介 −−A−B AK良太郎 Bミライ −−@−− @茂 大「俺がスタメン……ですか?」 描きこまれたスタメン表を見ていの一番に大が声を上げる。 矢的「うん。須派炉歩学園の得意の攻撃パターンはウインガーマサキのサイドアタックだ。大にはこれを潰すのに専念してもらいたい。 コーナー付近はある程度開けても構わないから積極的に上がって巧、天道と連携して囲みこむんだ。 ボールを奪ったらすぐに近くの選手に預ける。近くに味方がいなければとにかくロングキックする事」 大「わかりました(任されたからにはサイドアタックは必ず抑える!)」
[692]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/12(日) 23:23:12 ID:??? 矢的「敬介は今回オーバーラップはあまり狙わなくて良い。FWカズマを迎撃してくれ。 マサキ、カズマに好き勝手をさせなければ向こうの得点力は大幅に落ちる」 敬介「ええ。必ず空中戦は制します」 矢的「もう一人のFWトウマはそれ程キープ力は高くない。ミライはこぼれ球をフォローされた時は打たれる前にプレスを仕掛けるんだ。 アクセルが上がってきた場合は無理をせずにPA内に籠ってシュートブロック。 良太郎は後詰めとしてマサキが突破してきた場合の一対一阻止と他の選手のシュートブロックをするんだ。 茂は今回飛び出しも選択肢の一つに入れて構わない。トウマのシュートよりは相手にしやすいハズだからね」 ミライ「分かりました、兄さん!」 良太郎「はい(キンタロス、今度はあんまり寝ないと良いんだけど……)」 茂「飛び出しね。丁度特訓したばっかりだ、丁度良いや」 続けて矢的はMFに指示を出す。 矢的「トップ下は光太郎。向こうのギリアムとは知らない仲じゃないみたいだけどあまり気負い過ぎないように」 光太郎「大丈夫ですよ。任せといて下さい!」 矢的「その言葉、信じてる。 次に巧。情報によると左サイドの守備力は然程高くはないらしい。 天道、大と協力してマサキのサイドアタックを阻止しつつ、隙があったら逆にサイドアタックを仕掛けるんだ」 巧「ああ(何とかスタメンに入れたな。今度は役立たずにはならねえ……!)」
[693]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/12(日) 23:24:25 ID:??? 矢的「滝、向こうの左サイドにはエースクラスのアクセルがいる。 君が攻守でどれだけアクセルの上を行けるかがこの試合の鍵の一つになるから肝に命じておいてくれ。 途中交代はそうそうさせられないぞ」 滝「了解です(今の、暗に闇雲に動きすぎるなって釘を刺されたな。ペース配分には気を使っとくか?)」 矢的「天道、君はマサキ、アクセルの突破とギリアムのパス全てを出来る限り止めてくれ。 無理に攻撃参加はせずパスでのゲームメイクを多用するんだ」 天道「……」 矢的「最後にFWだけど……」 【分岐】 先着一名様で、 剣崎(前試合ハットトリック)「解せぬ」→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します ダイヤ、ハート→??? スペード、クラブ→矢的「向こうの守備は堅い。無駄打ちはしないで確実に決めてくれ」 JOKER→???
[694]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 23:26:22 ID:??? 剣崎(前試合ハットトリック)「解せぬ」→ ダイヤ2
[695]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 23:32:57 ID:??? 剣崎なら食って掛かりそうだな…
[696]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/13(月) 00:13:17 ID:??? >>695 スペード、クラブなら反発してましたね 剣崎(前試合ハットトリック)「解せぬ」→ダイヤ2 →??? 矢的「グラウンダーや低い球じゃなく積極的にハイボールでの勝負を挑むんだ」 魁「はい! 俺の新必殺グラウンダーシュートで……へ?」 矢的の言葉にブレイジングストームぶちかましてやるぜ〜と意気込んでいた魁は面喰ったような表情を浮かべた。 士「……どういう意図だ?」 矢的「一言で言ってしまえば向こうのCBキョウスケがハイボール処理を極端に苦手にしているからだ。 今までの資料を見る限りキョウスケはタックルやブロック、低い球に関しては全国区の強さを誇っている。 けれど理由は分からないがハイボールにだけは殆ど対応出来ていない。 だからこそハイボールで戦え、持久力のある二人を今回のスタメンに選んだんだ」 剣崎(それでハイボールに必殺シュートのない俺はベンチって事か。ちょっと癪だけど仕方ない) 真司「そんじゃなんで俺はベンチなんすか?」 矢的の言葉に対照的な反応を見せるのは今回スタメンに選ばれなかった剣崎、真司である。 低い球を得意とし、トラップは得意とはいえドリブルが並みレベルの剣崎は憮然としながらも判断を受け入れ。 逆にハイボールに関してはそこそこ自信を持つ真司は何故自分が選ばれなかったのかと即座に手を挙げ疑問の声を上げる。
[697]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/13(月) 00:14:28 ID:??? 矢的「向こうのGKリュウセイは尻上がりに調子を伸ばしてくるタイプらしいんだ。 出来る限り前半で多くの必殺シュートを打っておきたい。 だから今回は必殺シュートを打てる回数の多い魁と士をツートップに据えた。 ……とはいえ展開によっては真司にはすぐ出てもらう可能性がある。集中力は切らさずにおいてくれ」 真司「むぅ……まあわかりました」 矢的の説明を受け、真司もまたしぶしぶではあるが引き下がった。 矢的「すまないね……さっきマネージャーが言ってたけどリュウセイは一対一にとにかく強い。 トラップは狙わないでFW二人は今回ハイボールからのダイレクトシュートをどんどん打ってくれ」 魁「はい(これならブレイジングストームは準決勝までお預けにしといた方が良いかな?)」 士「ま、大体分かった」 こうして明日のスタメン及び攻撃パターンも決まり、視聴覚室内は緊張と弛緩の入り混じった空気が流れ始める。 滝(ふむ、これで大体ミーティングは終わりだな。よし、今の内に装備品でも渡しておくか?)
[698]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/13(月) 00:15:31 ID:??? 【現在装備中のアイテム】 ドリブル+1:滝 おもいごうぎEX(試合中J・Qでも覚醒):敬介 青い労働者(せりあい+1):始 パス+1:明石 シュート+1:光太郎 タックル+1:巧 カット+1:ジロー ブロック+1:K良太郎 スーパー戦隊シンボル(スーパー戦隊のキャラクターが装備すると全能力+1):魁 流星マーク(ミライが装備すると全能力+1):ミライ 絶縁体グローブ(セービング+3、せりあい+1):茂 【未装備のアイテム】 鯵DEATHの帽子・改(セービング+2) ファイズポインター(タックル力を+2。巧が装備すると……) 恐竜ディスク(必殺パスカット「天地一閃(1/4でパスカット+4)」が使用可能に)
[699]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/13(月) 00:16:43 ID:??? ドリブル+1: おもいごうぎEX: 青い労働者: パス+1: シュート+1: タックル+1: カット+1: ブロック+1: スーパー戦隊シンボル: 流星マーク: 絶縁体グローブ: 鯵DEATHの帽子・改: ファイズポインター: 恐竜ディスク: 上記をコピペし、それぞれ装備させたい選手の名前を書き込んで下さい 装備させない場合、装備を変更しない場合はそのアイテム欄になにも書かなくてOKです 先に【二票】入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼既にアイテムを装備している人物が他のアイテムを装備した場合、その前に装備していたアイテムは強制的に外されます といった所で今日はここまで。明日からは夜勤なのでまた朝夕更新になりますがご了承ください ではでは〜
[700]森崎名無しさん:2011/06/13(月) 00:26:46 ID:ldRNfZmg ドリブル+1: おもいごうぎEX: 青い労働者: パス+1: シュート+1: タックル+1: カット+1: ブロック+1: スーパー戦隊シンボル: 流星マーク: 絶縁体グローブ: 鯵DEATHの帽子・改: ファイズポインター: 恐竜ディスク:
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24