※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【霧の中の】キャプテンレミリア35【戦い】
[317]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/05/29(日) 21:42:55 ID:AtHibkc2 E1人で練習に行く レミリア「1人で練習をするわよ」 先着1名様で ★手伝い→!card★ !とcardの間のスペースを消して 上記の 手伝い の行をコピペして下さい。 数値により分岐します。 ダイヤ奇数/偶数→ランスコーチ/カルシス監督 ハート絵札/ハート偶数(2〜10)→ランスコーチ/理加 ハート1・3・5・7・9→誰も来なかった スペード絵札→カルシス監督 スペード10以下・クラブ4以上→誰も来なかった… クラブA〜3→紫
[318]森崎名無しさん:2011/05/29(日) 21:47:37 ID:??? ★手伝い→ ダイヤA ★
[319]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/05/29(日) 22:10:45 ID:AtHibkc2 ★手伝い→ ダイヤA ★ ランスコーチ「レミリア、練習か?私が手伝ってやろう」 レミリア(ランスコーチが見てくれるわ。 何の練習をしようかしら?) ※1票入った選択肢で続行します 能力値により上がりやすさに差があります。 トレーニングアイテムの効果により、上がりやすさに差があります。 Aドリブル Bパス Cシュート Dタックル Eパスカット Fブロック G競り合い H必殺技練習 Iフィジカル練習 J高い浮き球練習 K低い浮き球練習 L反則対策
[320]森崎名無しさん:2011/05/29(日) 22:12:36 ID:??? K
[321]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/05/29(日) 22:27:25 ID:AtHibkc2 K低い浮き球練習 レミリア「低い浮き球処理の練習をしたいわ」 ランスコーチ「早速、始めるぞ」 先着1名様で ★レミリアの自主練→!card★ !とcardの間のスペースを消して 上記の ○○の自主練 の行をコピペして下さい。 数値により分岐します。 低い浮き球 要13
[322]森崎名無しさん:2011/05/29(日) 22:34:29 ID:??? ★レミリアの自主練→ スペード10 ★
[323]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/05/29(日) 22:46:12 ID:AtHibkc2 ★レミリアの自主練→ スペード10 ★ ランスコーチ「よし、一旦ここまでにするぞ」 レミリア「もう少しで何かが掴めそうだわ」 ※レミリアは10の経験値を得た。 翌日になりました。睡眠を取り体力を回復しました カルシス監督「フィジカル練習を行う。 強靭な体を身につけるんだ」 ※全体練習の成果の判定を行います。 まずは、FWからお願いします。 先着1名様で ★レミリアの成果→!card タルデリの成果→!card ランピオンの成果→!card ストラットの成果→!card フランの成果→!card ルーミアの成果→!card★ !とcardの間のスペースを消して 上記の ○○の成果 の行をコピペして下さい。 数値により分岐します。
[324]森崎名無しさん:2011/05/29(日) 22:53:59 ID:??? ★レミリアの成果→ スペードA タルデリの成果→ ダイヤQ ランピオンの成果→ スペード4 ストラットの成果→ ダイヤ2 フランの成果→ ハート9 ルーミアの成果→ JOKER ★
[325]森崎名無しさん:2011/05/29(日) 22:55:50 ID:??? お、ルーミアさんのフィジカルが上がったのは嬉しいな。 タルデリとフランもまずまずだし。ただ、本来主力となるべき3人がw
[326]森崎名無しさん:2011/05/29(日) 23:05:42 ID:??? ルーミアさんのJOKERは大きいね 一番ガッツ切れ易いタイプだし
[327]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/05/29(日) 23:07:34 ID:AtHibkc2 ※全体練習の成果の判定を行います。 次に、MFをお願いします。 先着2名様で ★マンフレディーニの成果→!card コンティの成果→!card マルコの成果→!card 八雲藍の成果→!card 霊夢の成果→!card★ ★小悪魔の成果→!card てゐの成果→!card パチュリーの成果→!card 咲夜の成果→!card アリスの成果→!card★ !とcardの間のスペースを消して 上記の ○○の成果 の行をコピペして下さい。 数値により分岐します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24