※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【霧の中の】キャプテンレミリア35【戦い】
[387]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/05/30(月) 21:18:47 ID:SmBXvPvY Cスカウターを使用する レミリア「スカウターを使用するわ。 誰の能力を見ようかしら?」 ※1票入った案で続行します。 以下の対戦相手の選手の中から、 能力を見たい人物を1名選んでください スペインJrユース −−@−− @カリューシャス −C−D− Cガブリエル Dロドリーゴ A−−−B Aヘスス Bシルベスター G−I−E Gアントニオ Iライムンド Eドンゴ −−−−− F−−−J Fエンリケ・アルゴス(解析済み) Jニコラス(元ネタ・テクモカップフットボールゲーム) −−H−− Hセラーノ −−−−−
[388]森崎名無しさん:2011/05/30(月) 21:29:27 ID:FZDLjwcE @カリューシャス
[389]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/05/30(月) 21:33:47 ID:SmBXvPvY @カリューシャス レミリア「スペインのGKカリューシャスの能力は…」 ド パ シ タ カ ブ せ 高/低 選手名 -- -- -- -- -- -- 51 4 4 @カリューシャス セーブ値52 レミリア「ウルグアイのキーパーと比べると遥かに実力は上ね。 こちらもその心算で臨むべきね」 レミリア(さて、今のうちにする事は…) ※1票入った案で続行します。 A相手選手へのマークを具申する B識別の壷を使用する(回数は回復出来ません。4回で消滅) C何か作戦があれば明記してください D特にする事はない
[390]森崎名無しさん:2011/05/30(月) 21:55:50 ID:FZDLjwcE D
[391]森崎名無しさん:2011/05/30(月) 21:58:55 ID:??? この状態でヘルナンデスがセービングフラグを回収したらどうなるんだろう。 基本的にキーパーのフラグ回収ってステが上がるだけみたいだけど、 何か別のボーナスがあるのかな?
[392]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/05/30(月) 23:00:08 ID:SmBXvPvY >>391さん そうですね、基本的にGKのフラグ回収はステータス上昇です。 ボーナスはGK経験を積む事で得られます −−@−− @カリューシャス −C−D− Cガブリエル Dロドリーゴ A−−−B Aヘスス Bシルベスター G−I−E Gアントニオ Iライムンド Eドンゴ −−−−− F−−−J Fエンリケ・アルゴス Jニコラス −−H−− Hセラーノ −−−−− −A−H− Aタルデリ Hストラット −−−−− G−−−I Gマンフレディーニ Iレミリア −Q−F− Qマルコ Fコンティ −−−−− DE−SC Dパサレロ Eサルバトーレ Sトリノ Cゴルバテ −−−−− −−@−− @ヘルナンデス
[393]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/05/30(月) 23:01:54 ID:??? 本日の更新はここまでに致します。 続きは明日の夕方以降に更新します。 本日もお疲れ様でした。
[394]森崎名無しさん:2011/05/30(月) 23:49:16 ID:??? 乙でした 超新星DF能力3つが50で才能限界ということはJrユース編では 一部のキャラを除くと50で頭打ちっぽい そう考えると小悪魔のパス48は相当強いな
[395]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 00:35:03 ID:??? ゴルバテもヤバくないか?猛特訓しまくったから名有りクラスになってる。
[396]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 00:54:26 ID:??? しかしランピオンが47で才能限界だったのは少し痛いな。 不調ペナなしでも55しか出ないし、ミューラーには全く通じそうにない。 ストに至っては緒戦のJOKER2枚以来、一回しかK出してないし。 ルーミアさんは最高火力59だけど、これでも怪しいよな……。
[397]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/05/31(火) 19:15:16 ID:jy3fSXrg ※天気の判定をしていなかったので、 判定をお願いします 先着1名様で ★今日の天気→!card★ !とcardの間のスペースを消して 上記の 今日の天気 の行をコピペして下さい。 数値により分岐します。 K→濃霧 Q→雨 2〜J→晴れ A→猛暑 JOKER→???
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24