※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ハートキャッチ】キャプテン平凡3【源三】
[2]キャプテン平凡 ◆Dk7Hmjukqo :2011/05/18(水) 20:10:53 ID:??? 〜あらすじ〜 謎の声から渡された「スート・スロット・ボール」を手に世界を旅する謎の少年平山凡太。全ての記 憶を失った凡太は有る世界で「翼太郎」という少年と出会った。翼とチームを組んだ凡太は静岡県大 会決勝の舞台で全国大会2連覇中の修哲GK。「SGGK・若林源三」と戦う。激しい試合。翼は再 三のファールを犯し退場処分になってしまう。そして、延長まで流れ込んだ雨中の決勝戦を制したの は、若林率いる修哲だった……。が、決着の直後、凡太の持つスート・スロット・ボールが光を放ち、 凡太と若林、そして翼と謎の男「キスーギ」は世界から忽然と姿を消す。同時に消えた凡太と若林を待 っていたものは、凡太にSSBを与えた謎の声。謎の声は若林に敗れた凡太に「敗北感」を教え、再び 凡太を別の世界へと落とす。凡太の落とされた世界。そこは「聖闘士」達が「聖衣」と呼ばれる鎧を纏い。 「小宇宙」を燃やし、天を裂き、地をも割る技を以て戦いを繰り広げる脅威の世界だった。凡太はそこ でたまたま知り合った「獅子座のアイオリア」と「鷹座のヒカル」と共に、行きがかり上聖闘士同士の 試合に参加することとなる。が、「白銀聖闘士」、そして謎のヒーロー「ウイングマン」との激しい戦 いの中、聖衣を纏わぬ凡太は聖闘士の技に傷つき、戦線を離脱してしまう。「このままでは聖闘士との 戦いを続けることは出来ない……」凡太は、戦いを続ける為、アイオリアの情報に基づき「アテナ・城 戸沙織」が総帥を務める「グラード財団」へと赴いた。
[3]キャプテン平凡 ◆Dk7Hmjukqo :2011/05/18(水) 20:12:05 ID:??? そこで出会う「天馬座の星矢」「アンドロメダ座の瞬」「蛇遣い座のシャイナ」そして星矢の幼なじみ 「美穂」と「青銅二軍」。凡太の願いに沙織は、「鋼鉄聖衣」ならば聖闘士でない凡太でも聖闘士と戦 うことが出来るだろうと言う。凡太は鋼鉄聖衣を得る為の試験に臨むが、若林共々これに失敗。失意の 若林は何処かへ姿を消す……。一方の凡太はヒカルの土下座によってもう一度試験を受けることを許さ れた。が、その試験の直前、再び白銀聖闘士と「キースギダー」と名乗る怪人が乱入。アテナ軍との試 合が始まってしまう。激闘の末試合に勝利し、聖闘士との試合に欠かせない「鋼鉄聖衣」を手に入れ、 沙織を白銀聖闘士の手から救った凡太は、失踪した若林を追って中国へ飛ぶ。そこで見たものは…… プリキュアになりきった若林の姿だった。プリキュアの力に取り憑かれた若林を何とか説得した凡太。 しかし、謎の聖闘士が現れ凡太と若林に攻撃を仕掛け……!?
[4]キャプテン平凡 ◆Dk7Hmjukqo :2011/05/18(水) 20:14:02 ID:??? 【登場人物】 【平山凡太】 「スート・スロット・ボール」を手に世界を旅する謎の少年。通称平凡。かなりのサッカー技術を持ち、 その技量は全国優勝GK若林をも脅かし白銀聖闘士を凌駕する。「スート・スロット・ボール」の力で 自分の能力を変化させることが出来る ☆凡太の能力 選手 ガッツ ド パ シ タ カ ブ せ 高/低 セーブ パンチ キャッチ 凡太 700 48 47 47 46 46 45 47 4 4 10 0 0 ☆習得技 ヒールリフト(ダイヤでドリブル+4) オーバーヘッドキック(高シュート力+2)200消費 ドライブシュート(シュート力+7、吹飛係数5)200消費 小宇宙 ダイスで6が出た時もう一方のサイコロの目×2 瞬間移動 通常時:一度行ったことのある場所に瞬間移動出来ます(現在居る世界のみ) 試合中:ボールを持っていない時に限り、フィールド上の好きな場所に出現出来ます(120消費)
[5]キャプテン平凡 ◆Dk7Hmjukqo :2011/05/18(水) 20:15:10 ID:??? ◎所有カード ●日向のカード(経験値2) シュート力+1 パス-1 習得:タイガーショット(シュート力+6、吹っ飛び係数2)200消費 ●来生のカードlv2(経験値5) ドリブル+1 シュート+1 ブロック-1 タックル-1 習得:マルセイユルーレット(1/4でドリブル+3) 習得:ダイビングボレー(低シュート力+3、120消費) ●モーゼスのカード(経験値0) シュート+1 パスカット-1 習得:カイトススパウティングボンバー(シュート力+6、吹っ飛び係数2)200消費 ●蛮のカード(経験値0) ドリブル-1 習得:ライオネットボンバー(1/4でブロック+2) ●滝のカード(経験値0) パス+1 ブロック-1 習得:スキル・サイドアタック(ライン際のみ全能力+2) ●アルゴルのカード(経験値0) (パンチング50、キャッチ48(固定値)) 習得:ゴルゴンの楯(1/4でセーブ+3、セーブ成功時シューターのガッツ-100) ●檄のカード(経験値0) (パンチング42、キャッチ40(固定値)) 習得:ハンギングベアー(キャッチ+2、飛び出し+2)120消費 ●キュアブラックのカード(経験値0) タックル+1 パス-1 習得:プリキュア・マーブル・スクリュー(1/4でタックル+4・キュアホワイトが居る場合更に+4) ●キュアムーンライトのカード(経験値0) タックル+1 習得:ムーンライト・シルバーインパクト(1/4でタックル+3) ●キュアアクアのカード(経験値0) パス+1 ドリブル-1 習得:プリキュア・アクア・ストリーム(パス+2 60消費) ロウポイント 0 カオスポイント 2 *ロウポイントとカオスポイントについては詳細は不明。凡太自身は気付いてすらいません。
[6]キャプテン平凡 ◆Dk7Hmjukqo :2011/05/18(水) 20:16:13 ID:??? ☆凡太の現在能力(カードの補正込み) 選手 ガッツ ド パ シ タ カ ブ せ 高/低 セーブ パンチ キャッチ 凡太 700 49 46 50 45 45 44 47 4 4 10 50 48 ◎スロットの状態 ジョーカー:ブラックカード ダイヤスロット:日向のカード ハートスロット:来生のカードlv2 スペードスロット:モーゼスのカード クラブスロット:アルゴルのカード ☆習得技 ヒールリフト(ダイヤでドリブル+4) オーバーヘッドキック(高シュート力+2)200消費 ドライブシュート(シュート力+7、吹飛係数5)200消費 小宇宙 ダイスで6が出た時もう一方のサイコロの目×2 瞬間移動 通常時:一度行ったことのある場所に瞬間移動出来ます(現在居る世界のみ) 試合中:ボールを持っていない時に限り、フィールド上の好きな場所に出現出来ます(120消費) タイガーショット(シュート力+6、吹っ飛び係数2)200消費 マルセイユルーレット(ハートでドリブル+3) ダイビングボレー(低シュート力+3、120消費) カイトススパウティングボンバー(シュート力+6、吹っ飛び係数2)200消費 ゴルゴンの楯(1/4でセーブ+3、セーブ成功時シューターのガッツ-100)
[7]キャプテン平凡 ◆Dk7Hmjukqo :2011/05/18(水) 20:17:34 ID:??? ●SSB(スート・スロット・ボール)の説明 スート・スロット・ボールは4つスートスロットにカードを差し込むことによって能力値の変化や技 の習得など、特定の効果を発揮するシステムです。効果はカードを抜くまで継続。カードは何度でも 抜き差し可能。一つのスロットに入れられるカードは一枚まで。カードの効果はカードの種類によっ て異なります。 また、カードの効果によって技を習得する場合もあります。自動発動の技は挿入したスロットと同じ スートで発動します。但しクローバーのスロットのみカードの効果に自動発動の技の習得があっても 技を習得することは出来ません。カードで習得する技が既に持っている技と同じスート、同じカテゴリー で発現する場合、前の技は上書きされ、そのカードを差している状態では使えなくなります(カードを 抜けば再び使用可能)。 例:ダイヤでヒールリフトを発動するキャラクタの場合、ダイヤのスロットに華麗なドリブルを習得 出来るカードを差した場合、ヒールリフトは使用不可、代わりに華麗なドリブルが使用可能。カード を抜けば再びヒールリフト使用可能。華麗なドリブルは使用出来なくなります。
[8]キャプテン平凡 ◆Dk7Hmjukqo :2011/05/18(水) 20:18:51 ID:??? 【翼太郎】 読み切り版キャプテン翼の主人公。みなさんご存じ大空翼と岬太郎がフュージョンしたような名前だ が、その割りには性格も能力値も控えめ。若林とアキちゃんの幼なじみ。アキちゃんに告白されるが、 肝心の試合は完全にヘタレた。サッカー技術は高いがメンタル弱々。 【石崎了】 南葛に助っ人として呼ばれたファンキーガッツマン。気弱な翼の代わりに南葛イレブンを精神的に支えた。 【アキ】 翼と若林の幼なじみ。翼に惚れていて若林から告白されているのに、試合中大声で翼に告白した。 【若林源三】 ご存じ「SGGK」……の読み切り版。原作に劣らない能力を持つが、前夜告白したアキに試合中振 られるなど酷い目に遭いがち。攻撃力に難のある修哲を支える悲運の闘将。南葛との試合後凡太と共に 世界を旅するハメになり、聖闘士の世界でヒカルに惚れられる。 どうしてこうなったのか、伝説の戦士プリキュア・キュアバヤシに変身できる。 【キスーギ】 凡太と同じく突如現れた謎の少年。修哲の助っ人。その能力は高く若林からゴールを奪う程。自身 を天才と称し、奇行も多い迷惑な存在。その正体は誰も知らない……。 【アイオリア】 凡太が聖闘士の世界で出会った獅子座の黄金聖闘士。その実力は黄金聖闘士の内でも1、2を争い、白銀聖闘 士のミスティやモーゼスでは全く相手にならない程。ヒカルに惚れられた若林に複雑な心境を抱きつつ、 聖域でお留守番。 【ヒカル】 鷹座の白銀聖闘士。アイオリアに頼まれ、聖闘士の争いに巻き込まれた凡太を介抱する。ひょんな事 から若林に惚れるが、当の若林はヒカルを置いて失踪してしまった。星矢の師匠。
[9]キャプテン平凡 ◆Dk7Hmjukqo :2011/05/18(水) 20:20:04 ID:??? 【星矢】 天馬座の青銅聖闘士にして「聖闘士星矢」の主人公。気さくで凡太ともすぐうち解ける。無闇にもて るが本人はそっち方面に興味なさげ。 【瞬】 アンドロメダ座の青銅聖闘士。少女のような顔の美しい少年。多彩な技を持つ中盤の要。 【氷河】 白鳥座の青銅聖闘士。COOLが信条だが、試合の方では余りCOOLな結果は残せていない。 【紫龍】 龍座の青銅聖闘士。農業をやりたいと言って脱聖闘士して五老峰へ帰っていたが、このたび帰国。 【城戸沙織】 グラード財団の総帥にしてアテナの化身。星矢達を地獄の修行地に送り込んだ城戸政光の娘。態度と 胸が大きい十三歳。凡太に命を救われ感謝している。 【シャイナ】 蛇遣い座の白銀聖闘士。ヒカルとは知り合い。 【美穂】 星矢の幼馴染み。城戸邸女性陣の中では比較的大人しい方に思えるが……。美穂、シャイナ、沙織 の三人は星矢に気があり、何かと衝突している。 【ウイングマン】 この世界に現れた謎のヒーロー。全身を黒いスーツに包み、背中の羽で空を飛ぶことも出来る。スー ツの防御力は聖衣並みで、アイオリアの技にも堪えた。凡太は彼の雰囲気に覚えがある様だが……?
[10]キャプテン平凡 ◆Dk7Hmjukqo :2011/05/18(水) 20:22:11 ID:??? 【キースギダー】 この世界に現れた謎の怪人。メタリックなスーツを着ている。何かあると自分を天才だと主張し、他 人に頓着しない迷惑な存在。 【青銅二軍】 邪武、那智、市、蛮、檄の青銅聖闘士5人組。星矢達より遙かに弱い為最前線では使ってもらえない。 が、彼らも聖闘士、常人を遙かに凌駕する能力を持ち、その小宇宙は時にビッグバンを起こす。 【老師】 本名童虎。天秤座の黄金聖闘士。紫龍の師匠でプリキュア好き。特にキュアベリーのファンである。 【デスマスク】 蟹座の黄金聖闘士。老師を殺しに来たが、それがキュアバヤシ誕生のきっかけとなった。 【ムウ】 デスマスクに襲われていたキュアバヤシと紫龍を救った。聖衣の修復が出来るらしい。 【春麗】 紫龍の彼女。ラブラブ。
[11]キャプテン平凡 ◆Dk7Hmjukqo :2011/05/18(水) 20:30:47 ID:??? そして、余り更新出来ないのですが、取りあえず続きをば。
[12]キャプテン平凡 ◆Dk7Hmjukqo :2011/05/18(水) 20:31:47 ID:??? > ★??? 天魔降伏 ( クラブ9 ) 56+( 4 (セブンセンシズ×2)+ 1 )= 65 > ★凡太 防御 ( ハートK ) 44+( 5 + 2 )= 51 > ★キュアバヤシ 防御 ( クラブK ) 47+( 2 + 6 )+(疲労ペナ-3)= 52 凡太 65-51=14×10=140ダメージ! 凡太生命力:560/700 キュアバヤシ 65-52=13×10=130ダメージ! キュアバヤシ生命力:570/700 老師「いかん、あの技は……!」 ???「オーム!」 グオッ…… 謎の男の背景が一瞬にして宇宙空間に変わる! 凡太「おおっ……うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」 キュアバヤシ「なんだこの技は!? この俺が……全く抵抗出来ない……!」 ドゴォォォォォォォォォォォン! 次の瞬間、凡太とキュアバヤシは為す術もなく吹き飛ばされた! ドガ!ドガァ!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24