※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【オレサマオマエ】森崎転生:第二章【マルカジリ】
[3]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM :2011/05/20(金) 17:33:59 ID:??? ただしくん 全国展開するドラッグストア「サトミタダシ」のオーナーの曾孫。 クレテイシャスにあるサトミタダシで店番をしている。 主 邪教の館の主。 仲魔を見ただけで、合体後の仲魔が分かるらしい。 また、森崎の事を、、、、/// 森崎母 森崎が悪魔を連れて帰ってきても動じずに、悪魔達と仲良くしているお母さん。 母の料理に、仲魔達も大喜びの毎日である。 無三(なみ) 森崎の夢?の中に出てきた小柄な女の子。人見知りするタイプなのか、かなりおどおどした喋りをする。 ゆりこにより、森崎のパートナーとして紹介される。 ルイ・サイファー 森崎の夢?の中に出てきた金髪の男性。 ゆりこ 森崎の夢?の中に出てきた黒髪の女性。森崎へのパートナーにと無三を宛がった。 骨川 南葛中サッカー部の後輩。森崎にPCを用意してくれたり、情報を色々と教えてくれたりと 大活躍?の予定かもしれない。
[4]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM :2011/05/20(金) 17:41:56 ID:??? 大空翼 森崎の夢の中になぜか出てきた。行方不明との噂があったが、普通に戻ってきている ロベルトと出会い、何かをしようとしているようだが、、、? 日向小次郎 森崎の夢の中になぜか出てきた。行方不明との噂があったが、普通に戻ってきている 何者かに、力を与えてもらったようだが、、、? 中山政男 ご存知、森崎の親友。 リハビリの最中に何者かに力を与えられる、、、のだったが、それを断った。 自分の道は自分で切り開くとの強い意志を持つ。それを気に入られてケガを不思議な力で完治して貰う
[5]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM :2011/05/20(金) 17:42:56 ID:??? ステータス Lv 現在のLvを示します。 Next(○○/○○) 次のLvまでに必要な経験値を示します。左が現在の経験値、右が必要な経験値です。 HP(○○/○○) 現在のHPを示します。左が現在のHP、右が最大HPです。 MP(○○/○○) 現在のMPを示します。左が現在のMP、右が最大MPです。 力 攻撃力に影響します。10毎にステータスボーナスにより固定ダメージ2追加 力の数値がそのまま攻撃力になります。 知 魔法効果に影響します。10毎にステータスボーナスにより魔法効果(及び抵抗)達成値1追加 魔 魔法力及びMPに影響します。10毎にステータスボーナスにより魔法ダメージ2追加。 また、Lvアップ時のMP増加にも影響。Lv+魔の数値/2がLvアップにMP増加 体 防御及びHPに影響します。10毎にステータスボーナスにより被ダメ-2減少 また、Lvアップ時のHP増加にも影響。Lv+体の数値がLvアップにHP増加 体の数値がそのまま防御力になります。 速 攻撃の命中及び回避、戦闘時の先制判定に影響。10毎にステータスボーナスにより命中と回避判定値にボーナス1 運 攻撃時の判定値に影響。10毎にステータスボーナスによりクリティカル判定にボーナス1
[6]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM :2011/05/20(金) 17:44:02 ID:??? 属性抵抗値 物理:0 火:0 氷:0 衝:0 電:0 破:0 呪:0 各-10〜10の数値があります。+1毎にそれぞれの属性に対するダメージを1/10カットし、-1毎に1/10ダメージが増加します。 また、破と呪は後述する即死判定の目標値を+1毎に1/10減らします。 物理 物理攻撃に対する抵抗値 火 火属性の攻撃に対する抵抗値 氷 氷属性の攻撃に対する抵抗値 衝 衝撃属性の攻撃に対する抵抗値 電 電撃属性の攻撃に対する抵抗値 破 破魔属性の攻撃に対する抵抗値 呪 呪殺属性の攻撃に対する抵抗値 武器 現在装備している武器 攻撃力 現在装備している武器の攻撃力を示します。武器に特殊効果がある場合には次いで示します。 ※1D6は、diceを示します。Dの左側の数値はdiceの数を示します。
[7]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM :2011/05/20(金) 17:45:06 ID:??? 防具 現在装備している防具 防御力 現在装備している防具の防御力を示します。防具に特殊効果がある場合は次いで示します。 スキル 使用出来るスキルを示します。 憑依 現在憑依している仲魔を示します。 現在の攻撃力 力+武器+(ステータスボーナス)の合計値を示します。 現在の防御力 体+防具+(ステータスボーナス)の合計値を示します。 道具 現在所持している道具の種類とその数を示します。 所持金 現在持っているお金を示します。
[8]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM :2011/05/20(金) 17:46:33 ID:??? 戦闘について(戦闘の流れにそって、各判定を説明) 対峙した悪魔と戦闘するか会話するかを選択します。 戦闘の場合 隊列を決める 前衛、後衛とありそれぞれの位置で敵からの攻撃目標にされる確率が変わります。 仲魔2体の場合 A 前衛 3人 → 敵の攻撃対象は1D6で決定される 通常の並びは、先頭から@森崎 A仲魔A B仲魔B 左から順に、@1〜2、A3〜4、B5〜6となる B 前衛 2人後衛 1人→ @1〜3 A4〜5 B6 C 前衛 1人後衛 2人→ @1〜4 A5 B6 仲魔1体の場合 A 前衛 2人→@1〜4 A5〜6 B 前衛 1人 後衛1人→@1〜5 A6 戦闘開始時に、呼び出す仲魔及び隊列を決めます 例 B @森崎 Aノッカー Bピクシー
[9]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM :2011/05/20(金) 17:48:22 ID:??? 先制判定 森崎の速と悪魔の速で速+2D6をして高い方から攻撃出来ます。 同値の場合、森崎の先制です。 パーティ内の行動順は、速の高い順です。速が同値の場合は後述する隊列の@に近いほうが優先されます 。 戦闘時の行動は 森崎 攻撃 防御 スキル 道具 COMPに戻す 召喚する 仲魔 攻撃 防御 スキル 道具 通常攻撃の場合 命中 速+2D6+ボーナス+武器補正 攻撃 力+武器の攻撃力+ボーナス 回避 回避 速+2D6+ボーナス+装備補正 命中が回避を上回れば攻撃成功です。(同値の場合、攻撃失敗) 命中にはクリティカル値が設定されており、命中判定時、2D6が12以上の場合攻撃がクリティカルし攻撃力 が2倍になります。 (力+武器の攻撃力+ボーナス)×2 で計算。 運のステータスボーナスや装備によりクリティカル値を下げる事が出来ます。 防御 体+防具の防御力+ボーナス+属性抵抗力
[10]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM :2011/05/20(金) 17:50:37 ID:??? ダメージ算出 上記の攻撃 - 防御で出た数値がダメージとなります。 魔法攻撃の場合 魔法命中 知+2D6+ボーナス 魔法抵抗 知+2D6+ボーナス+装備補正 抵抗が命中と同値以上の場合、魔法抵抗が成功し魔法ダメージが半減します。 また、状態異常系の魔法(麻痺、魅了等)は抵抗が成功すれば効果を受けません。 状態異常になった場合、魔法をかけられた時の魔法命中を目標値とし、毎ターン最初に魔法抵抗で解除判 定を行います。 目標値を上回れば状態異常が解除されます。目標値は1ターン毎に-1されます。 解除されたターンに行動する事が出来ます。こちらもクリティカル判定があります(状態異常系は上記目標 値を2倍)。 即死判定 ハマ系及びムド系の魔法の場合、上記魔法抵抗が成功した場合は即死しません。 抵抗失敗した場合には、この即死判定を行います。 敵/味方共に2D6で判定を行い、魔法を受けた側が同値以上で即死を回避出来ます。 また、魔法を受ける側の破または呪の抵抗値により、目標値を下げる事が出来ます。 例) 森崎の破:2でハマを受け、魔法抵抗に失敗し即死判定を行う場合 ハマ 2D6/(破:2)→2D6の数値から2/10数値を減らします。(端数切捨て) 森崎抵抗 2D6 魔法攻撃 魔+魔法攻撃力+ボーナス+装備補正 ※魔法攻撃力は使う魔法により異なります。
[11]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM :2011/05/20(金) 17:53:52 ID:??? 魔法防御 体+防具の防御力+ボーナス+属性抵抗力 ダメージ算出 上記の魔法攻撃 - 魔法防御で出た数値がダメージとなります。 防御 防御を行います。1ターンの間防御力が2倍になります。 スキル スキルを使用出来ます。使用するスキル(味方に使う場合は誰に使うか)も指定して下さい。 道具 持っている道具を使用します。使用する道具(味方に使う場合は誰に使うか)も指定して下さい。 COMPに戻すor召喚する 仲魔をストックに戻すor新たに仲魔を召喚します。(それぞれ仲魔を指定して下さ い) すでに2体召喚している場合は、誰かをストックに戻す必要があります。 新たに召喚した仲魔は、事前に戻した仲魔が居た隊列場所に召喚されます。 なお、召喚したターンに仲魔は行動できません。 つまり、別の仲魔と入れ替えて戦闘させるには、、、 仲魔を戻す→召喚する→行動出来る。の3ターン掛かります。 戦闘終了時 お金、アイテムについては、戦闘終了後にカード判定で決定されます。 経験値は、悪魔のLv×10が基本取得値になります。 Lvによる取得経験値の増減 自分のLvより低い悪魔を倒した場合は、上記経験値よりLV1差毎に半減されます。(最低値は1) 自分のLvより高い悪魔を倒した場合は、上記経験値が2倍になります。
[12]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM :2011/05/20(金) 17:56:42 ID:??? LVアップ LVが上がる事により、任意でいずれかのステータスを1上げる事が出来ます。 また、HP及びMPが増加します。 HP→現在のLv+体 MP→現在のLv+(魔/2) Lvアップする事で、MP/MPは全回復します。 仲魔のLvアップ 仲魔も森崎同様にLvアップします。ただしステータスアップは1D6により決まります。 1:力 2:知 3:魔 4:体 5:速 6:運 また、Lvアップ時に判定により変異が起こります。変異によりステータスがさらにアップしたり新たなス キルを覚えたりします。 変異判定 各マークのK→変異発生 各マークのQ→次回Lvアップ時に変異確率がアップ (変異発生が各マークのKのみから各マークのQ,Kとなり変異が発生するまで確率アップが続きます) JOKER→全ての変異が発生 その他→変異無し 変異内容 ハートK(Q)→全ステータス+1 ダイヤK(Q)→再度HP/MP増加(増加量はLvアップ時と同様) スペードK(Q)→スキル変化発生。現在のスキルが上位の物に変化します。 スキルを複数持っている場合は判定により変化するスキルを決定します。 (すでにスキルが最上位の場合は消費HP/MPが-1されます。消費MP/HPがすでに1の場合は効 果がアップします。アギとアギラオ(アギラオはアギの上位)を持っている場合、アギは判定から外します) クラブK(Q)→スキルゲット。新たなスキルを覚えます。(再度判定有り) JOKER→上記全て
[13]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM :2011/05/20(金) 17:58:46 ID:??? 悪魔との会話 悪魔と会話する事で、悪魔を仲魔に出来ます。ただし、自分よりLvが3以上高い悪魔は仲魔に出来ません。 会話の流れ 選択肢より会話を選び、その後カードによる判定を行います。 会話により好感度が上がれば、カード判定で仲魔になる確率が上昇します。 また、好感度が下がった場合は、カード判定で仲魔になる確率が減少し、場合によっては怒って襲い掛か ってきます。 襲い掛かられた場合は、強制的に相手の先行で戦闘開始となります。 ただし、仲魔は数はCOMPのストック数までです。 邪教の館 邪教の館では、悪魔合体、憑依の2種類を行う事が出来ます。 悪魔合体 邪教の館で2体の仲魔を組み合わせて新たな仲魔を作り出す事が出来ます。 ただし、自分のLvより6以上高い仲魔は扱う事が出来ません。 現在の仲魔のストックから作成される仲魔を事前に確認出来ます。 合体事故 合体時の判定により事故が起こる場合があります。合体事故には、合体事故(仲魔)、合体事故(スキル)の2 種類があります。 満月時には合体事故(仲魔)が起きやすく、新月時には合体事故(スキル)が起きやすくなっています。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24