※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテン森崎42【逆襲】
[233]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/07(木) 14:07:22.35 ID:WCPXKxX2 森崎「ふぅ、また攻め込まれるかと思ったぜ。時間は…ロスタイムも含めたら後12、3分ってトコか。 ここはいっそ中里に攻撃参加させるべきか?カペロマンをフリーにするリスクと見合うかどうか…」 A なんとしてでも攻撃するんだ!中里をドリブルで上がらせる! B いいや、カペロマンをフリーにはしたくない。新田にボールを運ばせよう。 C いいや、カペロマンをフリーにはしたくない。ここは中山のオーバーラップだ! D ここだ!ここで超モリサキモードを発動するんだ! http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1307461974/l50にて ☆2011/7/7 15:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[234]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/07(木) 17:24:57.93 ID:WCPXKxX2 >B いいや、カペロマンをフリーにはしたくない。新田にボールを運ばせよう。 森崎「(いや、カペロマンをまたフリーにしたら作戦上の失敗だな)中里、深追いするな!新田に運ばせろ!」 中里「(ぬぅ、新田か…しかし翼と日向のマークが厳しいのも事実。森崎もそれを承知で言っておるでゴザロウ)」 バコッ! 放送「中里くん前にパス!これを新田くんが受け取ります。しかしそこはシェスターくんのテリトリーだ!」 シェスター「なんだ、ナカザトじゃないのか」 新田「くっ…バカにするなぁーっ!!」
[235]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/07(木) 17:25:43.78 ID:WCPXKxX2 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1307461974/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★新田 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★シェスター タックル (!card) 73+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→新田、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がフォロー)(翼がフォロー)(カルツがフォロー) ≦−2→ドイツボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1305965431/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 新田:ダイヤで「芸術的なドリブル(+5)」、ハートで「高速ドリブル(+4)」、スペードで「強引なドリブル(+2&吹飛係数2)」 シェスター:ダイヤかハートで「シップウドトウ(+3)」
[236]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/07(木) 22:40:09.28 ID:WCPXKxX2 ★新田 ドリブル ( ダイヤ8 ) 74+( 6 + 1 )+(芸術的なドリブル+5)=86★ ★シェスター タックル ( ハート5 ) 73+( 4 + 3 )+(シップウドトウ+3)=83★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→新田、ドリブル突破。 ----------------------------------------------------------------------------- シェスター「ニンポー、シップウドトウ!」 ビュワビュワビュワ… 前後と縦に円を描く様なモーションでシェスターが新田に迫る。 緩急をつけたその動きは珍妙ながらも読み難く突破しにくい物だった。 新田「…なんのっ!」 タタッ、バッ、タタタッ、ババッ、タタタタッ! シェスター「な、なにィ!?」 だが新田も緩急をつけたドリブルで対処し、突破に成功した。 勝利の決め手となったのは新田の動きの方がより洗練された、波の様な不定形の動きだった事だろう。
[237]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/07(木) 22:40:22.77 ID:WCPXKxX2 放送「新田くんシェスターくんを抜き去った!しかしここからどう攻めるか? 自力で撃っても他者が撃ってもミューラーくんには悉く止められてきました!」 新田「(くそっ…悔しいが、ここで撃ってまた防がれたら、今度こそ俺は問答無用で交代させられる! せめてある程度展開に貢献しているってアピールしなくちゃ…その為には…!)」 ダダダッ! ヨハンセン「む。こっちに向かってきたぞ!」 フライハイト「慌てるな、俺が行く。ヨハンセンはついてこい、クランケはツバサに」 クランケ「了解」 放送「新田くん更に切り込む!ドリブルでごぼう抜きを狙うのか?」
[238]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/07(木) 22:40:34.78 ID:WCPXKxX2 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1307461974/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★新田 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★フライハイト タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★ヨハンセン タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→新田、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (翼がフォロー)(ゴールラインを割り、日本のCKに)(クランケがフォロー) ≦−2→ドイツボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1305965431/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 新田:ダイヤで「芸術的なドリブル(+5)」、ハートで「高速ドリブル(+4)」、スペードで「強引なドリブル(+2&吹飛係数2)」 フライハイト:ダイヤかハートで「ハイドロプレンタックル(+3)」
[239]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/07(木) 22:45:57.14 ID:WCPXKxX2 今夜はここまでとします。また明日お会いしましょう。
[240]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/09(土) 23:37:09.08 ID:5cF27dPK ★新田 ドリブル ( ハート6 ) 74+( 1 + 2 )+(高速ドリブル+4)=81★ ★フライハイト タックル ( スペード6 ) 73+( 5 + 6 )+(人数補正+1)=85★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→ドイツボールに。 ----------------------------------------------------------------------------- 新田「(日向さんにクロスオーバーしてボールを渡すんだ!それで同点になれば、俺の功績になる!)」 この時新田は日向の目の前でボールを置き去りにし、シュートチャンスを演出するつもりだった。 それなら彼のドリブルも敵陣の守りを乱したと言う形で認められる。 自分のシュートがミューラーに全く通用しない事から発生した半ば後ろ向きなアイディアだったが、有用ではあった。 フライハイト「もらった」 それだけに、フライハイトには簡単に読まれていた。 ズシャシャッ! バシッ! 新田「あっ!?」 日向「ケッ、すぐにボールを失いやがって!何やってやがる!」 森崎「あーあ、やっぱり新田じゃダメかな?」
[241]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/09(土) 23:37:50.87 ID:5cF27dPK 放送「フライハイトくんボールを取った!そして立ち上がってすぐさま…!」 フライハイト「たっ!」 グワアッ… バシュッ! ダダダッ! ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1307461974/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★フライハイト レインボウパス (!card) 76+(!dice + !dice)=★ ★翼 パスカット (!card) 73+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュナイダーに高いボールが渡る。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がねじこみに)(岬がフォロー)(カルツがフォロー) ≦−2→ドイツボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1305965431/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 翼:ダイヤで「スポットカット(+2)」、「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
[242]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/10(日) 00:19:59.85 ID:lYpfUkgq ★フライハイト レインボウパス ( スペード3 ) 76+( 6 + 2 )=84★ ★翼 パスカット ( クラブ10 ) 73+( 3 + 5 )=81★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→シュナイダーに高いボールが渡る。 ----------------------------------------------------------------------------- シュルルルルルルルル! 翼「くっ!」 放送「すぐさまロングキック!翼くんの反応も間に合わない!左右のツートップのどちらに ボールが行くか分からないこの単純ですが効果的な攻めに日本は手を焼いています!」 三杉「今度…もシュナイダーか!一緒に飛んでくれ松山!」 松山「おう!」 シュナイダー「(今度は追いすがってくるか…)」 バッ!バッ!バッ!
[243]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/10(日) 00:21:17.39 ID:lYpfUkgq 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1307461974/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★シュナイダー 高いトラップ (!card) 77+(!dice + !dice)=★ ★三杉 オーバーヘッドクリア (!card) 77+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★松山 高いクリア (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュナイダー、トラップ成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (マーガスがフォロー)(ポブルセンがフォロー)(中山がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24