※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテン森崎42【逆襲】
[280]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/17(日) 22:12:16.46 ID:Czz4AJCA ★カペロマン ドリブル ( ハート7 ) 73+( 5 + 5 )+(サイドアタック+2)=85★ ★中里 タックル ( スペード8 ) 72+( 1 + 5 )+(人数補正+1)=79★ ★松山 タックル ( ハート7 ) 74+( 3 + 6 )+(人数補正+1)+(鉄砲水タックル+3)=87★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。 ----------------------------------------------------------------------------- カペロマン「そらそら!」 バババッ! 中里「ぬ、ぬお…!」 松山「…そこだーっ!」 ズシャシャシャーッ!! バシッ! カペロマン「なにィ!」 放送「松山くんボールを奪った!日本、からくもピンチを脱出しました。 最初のシュートで先制点を奪ったドイツですが、その後が続きません」
[281]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/17(日) 22:12:50.14 ID:Czz4AJCA 見上「(ふう。前半はもう残り少ない。ロスタイムで同点に追いつければ良いが…)」 ルディ「(ここが気の引き締め所だ。シュートが撃てていないからと言って焦るなよ、カール)」 松山がボールを奪い返した後、程なく試合は前半のロスタイムに突入した。 ミューラーのパンチングでプレイが途切れた時間が長かった為、ロスタイムの表示は6分と長く出ている。 放送「とうとう前半も長めのロスタイムを残すのみとなりました!ボールは日本が所持していますが、 タイムアップになる前にもう一度チャンスを作る事が出来るのでしょうか?」 全日本メンバー「くそっ…」「どうやって攻めれば…」「もう少しタイミングを…」 森崎「グズどもめ、モタつきやがって…指示を飛ばすべきか?」 A 強引にでも日向に渡す様に指示する。 B 翼にボールを集める様に指示する。 C 新田を使いつぶせと指示する。 D 岬を積極的に使えと指示する。 E ここだ!ここでオーバーラップだ! F ここだ!ここで超モリサキモードだ! http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1307461974/l50にて ☆2011/7/17 23:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[282]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/18(月) 22:45:03.84 ID:D2yOUDhy >D 岬を積極的に使えと指示する。 森崎「(そういや今日は岬がチャンスを作っていたな…)岬だ、岬をもっと使え!」 松山「よし!頼むぞ岬!」 バシュッ! 岬「オーケー!」 放送「日本、ここでボールを右サイドに流しました。ここから右サイドアタックを仕掛けていくつもりでしょうか?」 メッツァ「(こいつ、ドリブルはどれ位なんだろ?)」 岬「(ここはパスよりもドリブルだな)」
[283]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/18(月) 22:45:27.00 ID:D2yOUDhy 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1307461974/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★岬 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★メッツァ タックル (!card) 71+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→岬、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がフォロー)(サイドラインを割る)(カルツがフォロー) ≦−2→ドイツボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1305965431/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 岬:ダイヤで「華麗なドリブル(+3)」、「スキル・マリーシア(接触プレイの攻撃時クラブで負けた時相手の反則に 出来るが、5以上の差で負けた場合はバレてしまう)」発動中
[284]創る名無しに見る名無し:2011/07/18(月) 23:01:27.14 ID:n29vSXTP なにィ!?
[285]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/19(火) 00:20:04.10 ID:jgih2SeZ ★岬 ドリブル ( スペード9 ) 74+( 3 + 3 )=80★ ★メッツァ タックル ( JOKER ) 71+( 4 + 5 →自動6ゾロ)=83★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→ドイツボールに。 ----------------------------------------------------------------------------- この時岬は自力でPA内に切り込み、日向と翼からマークを減らす事を目論んでいた。 あまり積極的には撃たないが彼にもブーメランシュートと言う強力なシュートがあり、 ミューラーでもフリーで撃たれたら危険と言わざるを得ない。 日本を良く研究しているドイツだからこそ何らかの手を打ってくる筈… それが岬の計算だった。だが計算とは確率論に依存した物であり、 低確率だが起こり得る事が本当に起こってしまえば計算は脆くも崩れ去ってしまう。 ズシャシャーッ!! バシッ! 岬「な、なにィ!?」 森崎「コラー何ヘマしてやがる岬!」
[286]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/19(火) 00:20:42.23 ID:jgih2SeZ メッツァ「(あれ?適当にタックルしたら上手く奪えた!ラッキー!)」 バッコォオオオオオン! 放送「メッツァくん強烈なタックルでボールを奪いました!そしてすかさずロングパス! チャンスを作れるかと思った矢先の攻守の交代で日本は戸惑っているか?」 見上「(くそっ!歯車が狂う様に次々とドイツペースになっていく!)」 シュナイダー「よくやったメッツァ!」 松山「くそっ!お前を好きに動かさせて堪るかーっ!」
[287]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/19(火) 00:20:58.24 ID:jgih2SeZ 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1307461974/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★シュナイダー ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★松山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュナイダー、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ポブルセンがフォロー)(マーガスがフォロー)(三杉がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1305965431/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 シュナイダー:ダイヤで「カイザーマルシュ(+5&吹飛係数2)」、ハートで「クライフターン(+4)」、 スペードで「強引なドリブル(+2&吹飛び係数2)」 松山:ダイヤかハートで「鉄砲水タックル(+3&吹飛係数4)」
[288]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/19(火) 23:20:56.44 ID:jgih2SeZ ★シュナイダー ドリブル ( スペード10 ) 74+( 3 + 3 )+(強引なドリブル+2)=82★ ★松山 タックル ( クラブ7 ) 74+( 5 + 3 )=82★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。そしてマーガスがフォロー。 ----------------------------------------------------------------------------- シュナイダー「HA!」 松山「どりゃっ!」 ガゴッ! シュナイダー・松山『チッ!』 放送「松山くん行かせない!しかしこぼれ玉はマーガスくんがフォロー!まだドイツのチャンスは続いています!」 マーガス「(チッ!まずい、奪われる?)」 カペロマン「マーガスこっちだ!」 マーガス「こっちって、お前にはマークが…ええいもう!」 バコッ!
[289]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/19(火) 23:21:15.14 ID:jgih2SeZ 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1307461974/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★マーガス パス (!card) 73+(!dice + !dice)=★ ★若島津 パスカット (!card) 70+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★中里 パスカット (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→カペロマン、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ポブルセンがフォロー)(サイドラインを割る)(中山がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1305965431/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 中里:ダイヤで「韋駄天の術(+3)」、ハートかスペードで「縮地法(+2)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24