※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト7
[16]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 04:42:44 ID:9DIHP7QY 【美島 奈々】(みしま なな)エリアの騎士より。高校1年生。女。足は速い。サッカー経験は皆無。固定背番号F。 階級は「リトルウィッチィ」(通常階級外)。分隊指揮権と、特別帰宅権を持つ。 アルティメット帰宅部の伝説的人物。「リトル・ウィッチィ」の異名を持ち、ベギラマ程度の魔法なら扱えて援護もできる。 死んでも普通に生き返る。『帰ること』に全精力をかける帰宅部員だからである。 ちなみに、生き返るまでの最速タイムは0.77秒。奈々が世界記録保持者である。 原さんに刺されたことがきっかけで、ニュータイプとなった。野球と柔道、アイスホッケーが得意。 今は帰宅部を辞めている。だが帰宅部時代の人脈はとても広く、彼女は大抵の人間の連絡先を知っている。 「普通の女子校生」になりたい、と一念発起。桜子:あおい:なのはに相談するも、そいつらが見事に普通じゃなかった。 「良識派」の一人ではあるが、すぐに帰宅する習性があるため、チーム内の発言力は(今のところ)高くはない。 テスト前は部活が禁止されるため、帰宅部の彼女は家に帰れなかった。が、その間に勉強したので頭がいい。 「ななカウンター」が一度回り、一回り強くなり。ルナツー戦では見事にゲームメイクをこなした。 ビデオはベータ。ゲーム機はバーチャルボーイ。「7」へのコンプレックスを克服しつつある。 帰宅は速いが、出発準備は早くないことが発覚。まあどうでもいいか。 #能力は平均的に高いが、爆発力はやや劣る。ドリブルとパス、回復能力、順応力に優れる。 ・最大の武器は「機動力」。「戻る」時はいつでも音速を越えることが可能。進む場合は100メートルを7秒台。 →ボールを持つと、ただの足の速い人になります(でもドリブルは巧いほう)。
[17]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 04:45:47 ID:9DIHP7QY 【上杉 謙信】(うえすぎ けんしん)戦国ランスより。18歳くらい? 女。足は速い。 階級は「領主」(通常階級外)。剣術指南、女性訓練教官資格を持つ。 「軍神」と謳われ、彼女の勇姿は味方の士気を高める。無口でピュアすぎ。各種剣技に長ける。スキルや必殺技の塊。 ゾーマくらい一人で倒せるが、今は弱体化している。当初、能力値はALL1でガッツは200。今はALL6でガッツ420。 彼女が『最初から出場』の場合、多様な補正がつく。成長率は異常に速く高い。カシナートの剣では物足りない。 今のところ「飛天御剣流」「アバン流刀殺法」「鳳龍」の、各種最大奥義も使える。もし成長したらチート級。 芝村 舞が唯一「謙信ちゃん」と「ちゃん付け」で呼ぶ人物。理由は「さかなクンみたいなもの」らしい。 セリフの前では「謙信」、皆からは「謙信ちゃんさん」、描写では「謙信ちゃんさん様」と、敬称が統一されていない。 指揮能力は高くないが、アタマは良い。結構涙もろいが、餌(おにぎり)を与えると、いつのまにか泣きやむ。 基本的に、誰に対しても普通に接してくれる。無口だけど、喋る時は喋ってくれる。 #ポテンシャルは最強だが、(基礎数値は)今は最弱。但し存在するだけで味方に補正がつき、援護も可能。 ・素質とスキルの塊で、天才技能を無駄に持っている。送りバントは速攻で覚えた。 ・あまりやらないが、実は魔法も使える。だってサムライだし。
[18]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 04:47:18 ID:9DIHP7QY 【南条 蘭】(なんじょう らん)戦国ランスより。18歳くらい? 女。足は普通。 階級は上等兵。「本家WB隊」の発起人。 「召喚」が機能しなかったため、リストラ候補に上がっているほど。 「式神」(和風魔法)はオールラウンダー。遠くの味方にも補正がつけられる。 一応は常識人。本来はツンデレ。だがこのスレでは、むしろ女性に対して(検 閲)。だってデレる人がいないし。 ロベルト・本郷を「封印」したほうがいいと思っているが、これは別に使命などではなく、常識的な判断のため。 #本来は遠距離支援向きだが、防御力とドリブルが高くなった。 ・ドリブルは、まあまあ。タックルはそこそこ。パスカットは結構巧い。セーブ値も悪くない。他は低い。 ----- 【リュウ・ホセイ】足:普通 階級は上等兵。…階級、下がってる気がする。「本家WB隊」の代表権を一応持っている。 リストラの噂がチラつく。ハヤトも刺されたし、『元祖WB隊』は結成すらできないかも…。 ということで、蘭が「本家WB隊」を結成させた。このチーム内の人間で協力し合い、出番を増やそうという組織である。 公式戦でGK経験は二度あるが、別にGK能力が高いわけではない(低いわけでもないが)。 #能力値としては「平凡」。スキルも必殺技も少ないのが欠点。ただ能力バランスは良い(器用貧乏とも)。 ・テコ入れのため、急遽ブライトさんはスキルを用意したが。それは「受け身LV1」という微妙なものだという…
[19]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 04:51:00 ID:9DIHP7QY 、__ -──== 、 _ , -、  ̄二ニ=一…_二≧く  ̄¨ニ< \ / ̄ ̄ ブ ̄ _, r ¬ミV´ , -ヘ \ー-ヘ、 /,ィ 了/ 〃  ̄`>/ /^ト、ーヘ、>ミ┐ // / /ヽ、 / / / /| | 〉ー-ヘ. | { | フ7ぇ、 / _/,イ j /!ハ _ハ`ヽ | _∨ ヽーン ィ7¬ミ辷7 / | ̄ / !| | < / } ヽ ゞニン^ /,イ / / リ || `ヽ| r - _ `/ /∠ ベ二,イ | |l ー=ニハ 、__ > _/r 7⌒} |/ | ||! 、 = , -┘/ /| /,ハ \ー-、 , ヘ、 、 ∠ -‐≦< / /イ | ヽ: : : :\/: : : : \ /^ー -…7´/ ̄/, -一'//// / _ ‐ 了ヘ: : : :/: : : : r¬-∧_ // 〃 /´// _/ |/ ∧: く : : : : : フY r< ̄` ー-、_ / / / _/ _/ /:::::}_:_ >ー一' ̄∨\ノ: : : : : : : 厂ヽ . -─<ヽヘ、 / l::::::::::::::`Tヽ: : : : : :| : : : : : : : : : :/ _jL_ ` ̄` く_ /|:::::::::::::::::| \: : : :\: : : : : : /‐'::::::::::::::::::\ __ .. `二ー- 、」_ _ L -─ヘ-一'´::::::::::::::::_, -‐'  ̄>‐-、  ̄ ̄ `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ -  ̄ ヽ \:::::::::::::::::::::::::// , ヘ、 | , -──ヘー…=フ^′ /, ^ヽ \ |
[20]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 04:52:18 ID:9DIHP7QY ***以下、スポット参戦組や(基本は)試合に出ないメンバー*** 「芝村 舞」(しばむら まい)。5121小隊、パイロット。天才(「天才LV3」)。女。少尉扱い。 WBの総合統括。ツンデレ、ポニテ、偉そう。時々ひどく無知。やや電波。猫好きで、アリア社長を贔屓する。 実は指揮能力が(も)一番高かったりする。…というか、まともな士官はこの人くらい。 桜子と並んで、彼女がいないと話が進まないのだが、最近はボケに回ることも多い。その場合、話が進まなくて困る。 NHG(日本ヘタレ学界)を応援していることから。嫌ってはいないが、ヤムチャの活躍は気に入らない様子。 『やむちゃ し すとも じゆうは し せず』 『ヤムチャなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです』 『あ、安西先生…。ヤムチャが…死体です…』 尚、下着の色は白であるべきだという観念を持つ。 某ラジオ番組の常連で、よく(電報で)投稿しているとか、いないとか。 食パン諸手刈り→マウントポジション→道路の真ん中で、登校中の朝なのに昼食というコンビネーションを成功させた。 とりあえず「舞スペシャル」と名付けられた技だが、誰が、どこで使う機会があるのかは不明。
[21]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 04:54:19 ID:9DIHP7QY 「原 素子」(はら もとこ)。5121小隊、整備班長。刺殺魔。女。少尉扱い。 WB隊。整備班長、事務班長、経理班長、暗殺班長、備品管理、白兵戦闘班長、憲兵長。 マニュアルには常識人って書いてあった気がする。でも時々、人を刺す。刃物使いなので銃は苦手。 現在までに、奈々とアリア社長、シロー、ハヤト、ドレンさんが刺された。メカ沢を刺したが、包丁が曲がった… あまりに仕事を兼務させるものだから、ストレスがたまり、彼女は夜な夜な #検閲しました# 『聞くは一時の恥、ヤムチャは一生の恥、って言うし…』 「瀬戸口 隆之」(せとぐち たかゆき)。5121小隊、オペレータ。パイロット経験、免許あり。男。准尉(特務曹長)扱い。 WB隊:ブリッジ要員。索敵・警戒班のサブと、通信のサブ。 軽薄な色男。女性好き。守備範囲は幼女から老婆まで無限…性的な意味ではないようで。意外に真面目な一面がある。 GPM組が多くてバランスが悪いので、本人はフェードアウトしたがっているが、出番が多い。 これは、彼が「常識」「ツッコミ」「軍事知識」等を揃える、数少ない逸材のため。
[22]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 04:55:33 ID:9DIHP7QY 「津田 タカトシ」(つだ たかとし) 何故か芝村人材派遣に移籍させられていたツッコミ役。常識人のためか、暴力的なツッコミは苦手。 彼がいて、それでも回らない場合。そろそろ進行さん(後述)が怒られる時期である。現在は誠の部屋にいる。 順応力が高く、帰宅部候補生(生徒会所属で、部活はしていない)。ちなみに妹は思春期であり、帰宅部である。 意外とスルーが巧い。将来はシャクティ(スルーの名手)に迫れるのでは、と、一部で期待されている。 「ハイネ・ヴェステンフルス」ザフトのエリート軍人。 『オレンジ症候群』『ジェリド症候群』を併せ持つオレンジ野郎。普段は普通に優秀な軍人…のはず。 全 力 で 敵を見逃すことに定評がある。女性の下着をパクッたりしてる。なのはと因縁があるらしい。 芝村舞&原素子という恐怖のコンビを(逮捕されることで)出し抜いた、ある意味凄い人物。現在は誠の部屋にry 今は原素子に合法的(?)に命を狙われているので、あまり出て来れない。 「草薙 素子」(くさなぎ もとこ)通称、少佐。連邦軍の所属ではない。 なんだかんだで、色々と手を貸してくれる人。電子の世界を駆け巡る速さはオノデン坊やを遥かに凌ぐ。 よく色んな人の電脳をハックしては遊んでいる。 『忘れないで。貴方が道頓堀にダイブする時、私は必ず、貴方の背中を押してあげる』 「松岡 修造」(まつおか しゅうぞう)男。先任軍曹。男性兵士限定の、訓練教官。 いわゆる「部隊付軍曹」で、新規編成部隊(WB隊)の基幹要員。だが、「引き」が弱かったため涙目に。 男性陣は彼と一緒に訓練を、女性陣はアドバイスを受けることが可能。
[23]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 04:57:33 ID:9DIHP7QY 「泉 こなた」(いずみ こなた)女。らき☆すた より。高校生、女。 こんな→(=ω=.)感じでフラフラしてる。目的は不明。ネオファイヤー等を扱えるらしい。気分で解説役をする。 重要キャラ(予定)のため、AAが貼られるはずだが、何故かあおいちゃんと舞ちゃんに先を越された。 っていうか、コレ→ (=ω=.) で十分にイメージが伝わるような気がする。 「西之園 萌絵」(にしのその もえ)。大学生。女。 人間コンピュータ。マナーは完璧なれど、一般常識は無知。「焼き肉のタレ」が市販されてることを知らない程のお嬢様。 「犀川 創平」(さいかわ そうへい)。男。 こちらもある意味天才。アリーナに雷獣シュート:ワイルドタイガーなんかを教えちゃった張本人。建築学助教授。 #最近この人たち、出番ないなぁ… 「中原 岬」(なかはら みさき) 裏社会に暗躍する女子校生。コードネーム『センター・フィールド』。無駄に、なかなかの腕前を持っているらしい。 ただ便利屋として使われすぎて、配達要員になっている感も否めない。 師匠を敬愛しているが、白兵戦闘は得意ではないそうだ。ちょっとドジッ娘。 「コードネーム『ホワイトデビル』」 個人なのか集団なのかすら、わからない。謎のコードネーム。果たしてその正体は…!? #なのはのことですが。
[24]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 05:00:05 ID:9DIHP7QY 「ミライさん」検閲、最終ツッコミをしてくれる、僕らのミライさん19歳。ミライ39歳ではないので注意だ。 …『さん』をつけろよ、デコ助野郎! 「オスカー&マーカー」情報:索敵班。なのはの砲撃に巻き込まれた…。現在は入院中。 「野比」博士になったようで、頭もいいらしい。原作的には早撃ちが得意。現在、WBダメージコントロール班のトップ。 (ここだけの話。最近までこの人をすっかり忘れていた。…どうでもいいっぽいなぁ) 「雷電さん」物知りな人で解説好き。試合あるところに解説あり。ブライトさんと仲良しになっている。 「藤吉晴美(ふじよし はるみ)」MSにも詳しい腐女子。雷電さんに801本の存在を教え、ブライトさんにキレられた。 ちなみに運動神経が良い。眼鏡は『拘束具』であり、眼鏡を外すとスポーツ最強(ガチャピン並みに万能)。 「ファーザー」モテモテ王国の国王じゃよー? 現在は誠の部屋(一人部屋)にいる。 「オンナスキー」モテモテ王国の国民にしてMNO。一応常識人。現在は誠の部屋ry 「オプーナ」ワゴンの守護神。頭のボンボンがとってもエナジー。現在は誠ry 「キバヤシ」デビルイヤーは地獄耳。だいたいの話は、常にどこかで聞いている。現ry ・ちなみにキバヤシは、ブリッジ要員:索敵班に抜擢された。
[25]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 05:01:29 ID:9DIHP7QY 「大丈夫判定委員会」 丹下 段平、木之本 さくら、フォウ・ムラサメ、エルピー・プル、の4人で構成される。 大丈夫かどうかを判定してくれる機関だが、あくまで「判定するだけ」が仕事である。 ダメージコントロールと、医療班に、彼らの名前が書かれているが… 「音声さん」優秀。LIVEで、効果音をつけたり伏字にしてくれる。 「カメラさん」普通。言われたことは、結構こなす。 「進行さん」無能。進行が遅れるのは、彼のせいらしい。でも奥さんはできた人、とのこと。 「トランペット少年」 ショーウィンドウで、トランペットを物欲しそうに見ている少年。多分もう出てこない。後の忍者益田という説がある。 カシナートの剣、野球のバット、ふんどし、帰宅のための地図、やくそう、白い粉、ドリル、等をもらっている。 「最強の魔法少女は?」 まだ決まっていない。
[26]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 05:03:11 ID:9DIHP7QY 「言い忘れていた特殊ルール等」 ・基本的に「試合に勝利」する必要はない。「勝利条件」を満たせば良い。 ・試合終了後、誰かが独断と偏見に満ちた採点をしてくれる。それが給料につながる。 ・ハーフタイムで(現在は)全員100回復。前半戦、後半戦、『ずっとベンチ』だと、それぞれ100ずつ回復。 ・試合終了後、休むと300回復。試合間隔が長いと多く回復:短いと少なく回復。全回復は、滅多にない。 ・プライベートフェイズ時、練習や休憩で減ったり増えたりする。各キャラも、自分で行うことが多い。 ・ジョーカーは、指定がない限り、数字では15扱い。マークは「その時に最善のもの」になる。 ・一度の判定でジョーカーが被った場合は…マークはスペード扱い(暫定) ・技は『構想段階』→『未完成』→『完成直前』→『完成』になる。完成してないと、失敗することもある。 ・『行為が成功』すれば、その技は『完成』。その他は、技を試すうちに次第に昇格。 <仲がいい人がいる場合。スキルや必殺技は> ・教えてもらう、には。相手が自分を好きであること。 ・教えてあげる、には。自分が相手を好きであること。が必要です。 <独自すぎるところ> ・WBの中に市街地「ナンカツシティ」がある。あと九州地方:熊本の学生軍もいる。 ・軍隊で「適当」とは「最適」を意味する。「テキトー」とは別物。でもキャラは皆「テキトー」にしてる。 ・法律上。宇宙を航行中の艦は、効果音をレーザー通信に乗せて流さねばならない(接触事故回避のため)。 ・問題発言が起きそうな場合、即座に音声さんがカットしてくれる。LIVEなのに、WBの音声さんは凄く優秀。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24