※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト7
[177]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/02(木) 00:27:02 ID:BPsrPdLs ピッチでは運良く、というかなんというか。丁度ファーザーが釈放されていた。 奈々とシャアの中間くらいに、戻ってくる。 ファーザー「解せねーっ! わしの第一種正装に対して、たかが公務員どもが文句をつけるとは…!」 奈々「(んー。ファーザーさんに渡すと、すぐシャアとぶつかっちゃうかな…)謙信ちゃんさんっ!」 奈々は左側を上がり始めた謙信に、パスを出した。 ブライト(実況)「前半5分持たずに、WB隊はハマー選手が離脱です」 雷電(解説)「一番最初はハマーだろう、とは思っていましたが。予想以上に離脱が早かったですね」 ブライト(実況)「ボールは左MF、謙信ちゃんへ。ゆっくりと上がります。 彼女の右側に奈々さん、左後ろにはハチくんがオーバーラップしてきます。ジオンFWたちも戻り始めます」 雷電(解説)「中盤の中央、シャアくんも守備に戻ります。こうなると正面突破は難しい」 ブライト(実況)「左サイドを攻めるのでしょうか。センターラインを越えたあたりで、謙信ちゃんにマークがついた。 おや? 謙信ちゃんが速度を落として…止まりましたか?」 雷電(解説)「斜め後ろのハチくんへのパスか…いえ、ワンツーですね」 ブライト(実況)「謙信ちゃんさん、ボールを出すと同時に急加速です!」
[178]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/02(木) 00:28:54 ID:BPsrPdLs ハチマキ「(あ、ありがとう…! 出番ができた!)」 謙信「(……。こくこく)」 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】 謙信 →ワンツー6+(軍神の威光+3+持久戦+2)+!card= ハチマキ、久々に →ワンツー12+(軍神+1)+!card= ガトル7番機 →パスカット12+(威圧感-1)+!card= 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ ワンツー、突破! =1、0、-1→左から順に (奈々がフォロー)(スローインに:WB隊)(シャアがフォロー) ≦-2→ やはり村正がないとダメか… ↓【補足・補正など】↓は続きます。
[179]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/02(木) 00:29:54 ID:BPsrPdLs 【補足・補正、カードマークによる発動スキル】 #相手のうち一人でも、謙信と数字が一致すると「クリティカル」が発動。謙信の「カードの数値」を2倍にして計算。 #謙信と相手のマークが一致すると「神速」が発動。一致した相手は補正-3(重複)。回避属性。 ・謙信がスペードかクラブのA→「毘沙門天の加護」が発動。数値は15扱い。特殊フラグGET。ガッツ+100回復。 ・謙信がその他のA→「素質」発動。『K引きと同様の成長』をします(カードの数字は変わらず)。 ・謙信のカードが2で「聖なる鎧」が発動。回避属性。ガッツ+100回復。 ・謙信のマークがスペードの場合「破邪覇王光」が発動。補正+5。 ・謙信のマークがハートの場合「陣形把握」が発動。補正+4。&ガッツ消耗半減。 ・謙信のマークがダイヤの場合「一点突破」が発動。補正+3 ・ハチマキのマークがスペードかハートの場合「目測」が発動。補正+3。 ・ジオン兵のマークがスペードの場合「やや巧いパスカット」が発動。補正+1 ----- 早めに引かれてたらもう一回いけそうな。
[180]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 00:33:33 ID:??? 謙信 →ワンツー6+(軍神の威光+3+持久戦+2)+ ダイヤ8 = では早めに。
[181]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 00:37:30 ID:??? ハチマキ、久々に →ワンツー12+(軍神+1)+ ハートQ =
[182]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 00:40:57 ID:??? ガトル7番機 →パスカット12+(威圧感-1)+ スペードJ =
[183]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/02(木) 01:29:32 ID:BPsrPdLs >>180 どーもです。油断してゲームしてました。 --- 謙信 →ワンツー6+(軍神の威光+3+持久戦+2一点突破+3)+ ダイヤ8 =22 ハチマキ、久々に →ワンツー12+(軍神+1目測+3)+ ハートQ =28 ガトル7番機 →パスカット12+(威圧感-1やや巧いパスカット+1)+ スペードJ =23 ≧2→ ワンツー、突破! ----- 謙信「(弱いかッ…!?)」 予想よりも、相手の動きが良かった。通らないかと思ったが。 ハチマキは親指を立てて、比率を測って距離を測定し。強く正確にボールを折り返していた。 ハチ「おっし、とりあえず活躍したっと」 宇宙空間には大気がない。そのため「距離」「間合い」が分かりにくくなる。 地球上での「遠近法」、それに付随する経験。宇宙では一切が使えないどころか、むしろ邪魔になる。 アニメ版では。ノーマルスーツの装置のほとんどを切って、遠くの「機雷」に向かって命綱をつけずに接近した。 親指を立てて、比率を測り。距離を割り出していたシーンがある。 というか、JOJO4部のラスボスが、目測で丈助との距離を測ったのと同じ手法…と言ったほうがわかりやすいだろう。 ブライト(実況)「巧いコンビネーションです。謙信ちゃんさん、さらに上がります。 だが右SB、5番くんがマークに近づきます。CBは、ザクが2機。単独突破は難しいか?」 雷電(解説)「しかしここを抜ければ、ファーザーさん、奈々さんがゴール前に飛び出せそうです。 メカ沢くんも上がってきますね。この時間帯では積極的で良いと思います」
[184]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/02(木) 01:35:14 ID:BPsrPdLs ブライト(実況)「シュートには、まだ遠いか。さて謙信ちゃんさん、どうするのでしょうか」 謙信「……」 #前半5分。相手の右MFを抜き、左サイドを真ん中あたりまで上がった地点。 【選択肢】謙信ちゃんの判断→ 先に2票入った選択肢で続行。age進行推奨ですが、別になんでも構いません。 A:単独ドリブルで、相手の右SBを抜く。 B:上がって来るハチマキと連携する。 C:奈々にボールを渡す。 D:逆サイドのプルに大きく蹴る。 E:ホバー走行してるファー様にパス。 A案は成功すればセンタリング…あるいはシュートへ。しかし単独突破になります。 B案はハチマキとの連携で攻めます。但し右のFWとMFに少し戻る時間も与えます。 C案はボールキープとパスの巧い奈々に渡しますが、近くにシャアもいます。 D案はあまり警戒されてませんが、未知数です。時間も少し与えます。 E案はとりあえず渡しますが、どうなるかわかりません… ----- 今日はここまでー。皆様のおかげで2プレイも進みました!
[185]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 01:51:48 ID:5loy9hZg A
[186]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 02:02:29 ID:HXEvcqxk B お疲れさまでした〜
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24