※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト7
[229]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/05(日) 00:54:48 ID:BkhLBC7Y ファーザー「学生でもアウトローを極めれば、ナオンにモテモテじゃよー? まず。『Tシャツの裾をズボンの中に入れない』格好でキメれば、もう気分は大番長」 タカトシ「それって普通じゃ…」 ファーザー「さらにズボンをはかなければ、気分はもう宇宙人じゃよー」 タカトシ「アウトロー過ぎて、引かれるって!」 ファーザー「アウトローは。昼食のピーク。ハンバーガー屋のレジの前に行ってから注文を決める。 背後からの視線と、店員の『早くしろよ』感が半端ないにゃー」 タカトシ「それは、お前の後ろに並ぶ客も客だな。俺なら近づかない」(←オンナスキー的な感じで順応してきた) <<モテるアウトロー!>> ・空港のゲートに工具を持って行く(警備の人にモテモテ)。 ・宗教の勧誘に、「最近、ちょっと悩みがあって…」と切り出す。 ・NHKの受信料未払いの理由が「いえ、ウチTVないんで」(最近、マジでそういう人もいるが。…確かに困らないな)。 ・一年間で、存在しない親戚が10人ぐらい死ぬ(上司にモテモテ)。 ・直前にインハイを攻めておく(その後にアウトロー)。 ファーザー「生徒会役員共のゲームが出たら、CEROは「Z」になるんじゃろかー」 タカトシ「直接描写がないから、「C」くらいだろう」 ファーザー「そういうわけでアウトローがモテる!」 タカトシ「具体的にはどうなんだ?」 ファーザー「敵を。全 力 で 見逃したりする。出番が増えるにゃー」 タカトシ「それはアウトローどころか、友軍ですらないな」 ブライト「あのね、NTっぽいヤツらでね、右側をね…」 ブライトさんがここまで困るのも、アウトローのおかげ(せい)である。
[230]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/05(日) 01:00:44 ID:BkhLBC7Y 忘れてました…相手の陣形はこんな感じになっています。 −−−L−−− Lルナマリア −−−−−−− −−−B−−− Bコム(ザク) −@−A−C− @クラウン(ザク)Aリカルド(ザク) Cガトル4番機 −−−−−−− −F−G−E− Fガトル7番機 Gシャア(ヅダ) Eガトル6番機 −H−−−I− Hガトル9番機 Iジェイキュー(ザク) −−−K−−− Kハイネ
[231]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/05(日) 01:03:49 ID:BkhLBC7Y ファーザー「忘れるというのも、なかなかアウトローじゃなー。 会社で『すんません、自分、何してましたっけ』と口に出してしまった時の、皆の反応」 タカトシ「それはアウトローじゃなく、ただのドジッ娘属性じゃないか?」 ハチマキ「カメラさん、音声さん。あっちだってば、あっち映して!」 なかなかの速度でドリブルをしながら、手榴弾を取り出すハイネ。 かつての敵が仲間になったり、またはその逆も、漫画やゲーム等では多いが。 理由が「派遣会社の契約時間外だから」という理由で立場が変わるキャラは少ないと思う。 タカトシは普通に業務を遂行しているが、シフトが違うのか性格なのかは、明かされることがなかったという…。 ハイネ「まずは奈々とプルか。…面白い。全 力 で 抜きにいかせてもらう!」 アムロ「オレンジは、そこそこのドリブルはありますよ。気をつけて!」 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】 ハイネ、オレンジ再び →手榴弾15+(威圧感-1)+!card= プル、大丈夫? →タックル12+(人数+1)+!card= 奈々、実は攻撃したい →タックル14+(人数+1)+!card= 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ オレンジ大地に立つ! =1、0、-1→左から順に (ジェイキューがフォロー)(ファーザーがフォロー)(アムロがフォロー) ≦-2→ 全 力 で WB隊の反撃に! ↓【補足・補正など】↓は続きます。
[232]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/05(日) 01:05:37 ID:BkhLBC7Y 【補足・補正、カードマークによる発動スキル】ドリブルVSタックルです。 ハイネの手榴弾は吹っ飛び係数「5」。それ以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50) 接触プレイで両側のマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」。アドバンテージで流される場合もあります。 --- #ハイネのマークが相手と一致すると「名言」が発動。補正+3(重複)。 ・ハイネのマークがスペードの場合「強引なドリブル」が発動。補正+2。吹っ飛び係数6 ・ハイネのマークがハートの場合「やや巧いドリブル」が発動。補正+1 ・ハイネのマークがダイヤの場合「小銃射撃」が発動。補正+2吹っ飛び係数6 --- #プルのマークが相手と一致で「強化人間」が発動。補正+2(重複)。回避属性。 ・プルのマークがスペードの場合「木之本さくらの応援」が発動。補正+3 ・プルのマークがハートの場合「木之本さくらの言葉」が発動。相手全員に補正-5 ・プルのマークがクラブの場合「丹下桜の復活」が発動、プルが焦ります。プル補正-3 --- #奈々のマークが相手と一致で「NTの間合」が発動。補正+3(重複)。回避属性。 ・その場合、奈々の「ニュータイプカウンター」が+1されます。 #奈々の数字が「7」の場合→ななカウンター+1。 クラブの場合は「孤独の7」が発動、数字は0扱いに。それ以外は「孤高の7」が発動、数字は14扱いに。 ・奈々がAを引いた場合「順応力」が発動。特殊フラグGET。また、防御時のみ「最悪の結果」は回避できます。 ・奈々のマークがスペードの場合「行動予測」が発動。補正+4 ・奈々のマークがハートの場合「高速反応」が発動。補正+2 ・奈々のマークがダイヤの場合「レッグスライディング」が発動。補正+1 ・奈々のマークがクラブの場合「出足払い」が発動。補正+0&吹っ飛び係数2 ----- 今日はここまでー(力尽きた)。…進まない理由がわかった。「長い」んだ!(今更な感じも)
[233]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 01:11:04 ID:??? ハイネ、オレンジ再び →手榴弾15+(威圧感-1)+ ハート4 =
[234]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 09:50:33 ID:??? プル、大丈夫? →タックル12+(人数+1)+ ハート7 = 乙でしたー 長いのは良い、だが・・・密度も、大事だろう!? いや、濃いけど。別の意味で
[235]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 11:34:10 ID:??? 奈々、実は攻撃したい →タックル14+(人数+1)+ クラブ5 = 不覚にもインハイで吹いたw わたくしチート・ウル技・攻略本(今だと攻略サイト?)は一周クリアしてからの自分ルールを頑なに守っております。 ただしACTとSTGは除く!
[236]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/06(月) 00:21:18 ID:??? ミス。プルのスキル「フォウからの応援」と、奈々の「キルプレイ」補正を忘れてました…結果は変わらず。 --- >>234 今度意表をついて、一行とかで進行させよう計画もありますが、多分すぐやめるでしょうw なんというか、今更ライト路線にしても手遅れというか。誰も得しないとも思うし。 >>235 あ、書きなおして良かった。インハイは、最初はあおいちゃんが呟く程度で終わってましたから。 しかしRPGで、期間限定でのアイテム入手とかあるとイラッと来ますな。でも攻略サイト見ると面白さ激減だし。 --- 尚。当方のチートは微妙で。例えばDQで「高機動:高火力:紙装甲」の剣士を作りたいとします。 …職業が戦士だと素早さ低いので、素早さだけ上げたり、種を増やしたりの改造をします(そして防具はつけない)。 性能だけなら武道家にすりゃいいんですが、自分の中のイメージと違うし。 FE関連の女剣士、マリータ、ジュリア、フェイとか名前をつけちゃうと、もうチート確定。 戦士は鈍足、って風潮はやめてほしいです。鈍足の戦士なんて滅多にいないでしょう。ただ楯と鎧が重いだけで。 装備すると素早さが下がる、っていうので統一してほしいですな(それはそれで複雑になるけど)。 まあ開発者は「他の世界観持ってくんな」と言うでしょうけど…
[237]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/06(月) 00:25:21 ID:wyLzZVhs ハイネ、オレンジ再び →手榴弾15+(威圧感-1やや巧い+1名言+3さくらの言葉-5)+ ハート4 =17 プル、大丈夫? →タックル12+(人数+1強化人間+2)+ ハート7 =22 奈々、実は攻撃したい →タックル14+(人数+1出足払い+0)+ クラブ5 =20 ≦-2→ 全 力 で WB隊の反撃に! ----- 奈々「(今度こそ『出足払い』のチャンス!)」 前回もだが。前の人さえ失敗していれば、うまく決まっていただろう。 ただ行動キャンセルでガッツ消費なしだし、うまくいけば、ななカウンターとか増えるんで…まあ。 ハイネ「『凛子は俺の嫁。俺は凛子と添い遂げる!』」(同僚の名言) プル「『…女性側にも、選ぶ権利があると思うの』」(これだと丹下桜の言葉か…) 動揺するハイネから、ボールを奪うプル。 それでもなおハイネはせりあいに行こうとして…咄嗟に全力で見逃していた。流石だ。 シャア「(あのオレンジ…出さないほうが良かったかもしれない…)」 ところでラブプラス+にも、中の人の名前が入ってないのはコナミの陰謀か? 恋人パートは速攻で飽きた。ヤツら寝るの早すぎだよ。3時ごろまで起きてろっての。 しかたなく、チート使ってイベント絵だけは全開にして、売った。 …データを削除し、主人公の名前を上司の名前にしてから、売った。 回り回って、そのソフトを彼の子供が手にしたらと想像し、ちょっと背徳感を感じた。 タカトシ「何してるんすか…」
[238]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/06(月) 00:31:12 ID:wyLzZVhs しかし。イヤホンで音楽聴きながら主人公と会話できる凛子は凄いと思う。 誰か企画段階で気付くヤツは…じゃなかった、おそらく彼女は読唇術の使い手だろう。 ラブプラスの凄かったところは、女性の名前があまり奇抜じゃないところだ。 エロゲーに顕著だが。もし 母 親 の名前と被っちゃうと、最悪だからである。 ADVでもそんな傾向があるが。…そのせいか最近、 源 氏 名 っぽい名前の子供も多いようだ。 …同じくエロゲーで恐縮だが、中日ドラゴンズの選手名をヒロインに当ててたゲームがあった気がする。 宇野とか。…正気か。 ちなみに生徒会役員共の作者は、以前まで野球選手の名前を多用していた。 城島、黒田、矢野、岩瀬、金城。小宮山、佐々岡、宮本。今岡、関川、坪井などなど。 小久保、天野、的山、若田部。濱中、中村。豊田。などなど。 最近それをしなくなったのは、クロマティ高校実写化の時に、野中えーじがクロマティに怒られたせいかもしれない。 (作中、デストラーデ高校とかマニエル高校とかもあったんだけど) 尚、クロ高の校歌は、公式に「作詞:中旗潔」である。カラオケでもそう出る。もうギリギリだろう。 連載中の「だぶるじぇい」もナガシマ高校だし、あいつは懲りていないのか。…まあ懲りてないな。 ところで初回の「つまようじにミゾを彫る」エピソードを見て、「野中えーじは萌え絵を描けるのか!?」と驚いた。 よく見たら絵は違う人だったけど(つまようじは、昔の、氏のネタである)。 ハチ「だーかーらー。カメラさん! あっち映してってば! 進行さんが怒られるよ!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24