※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト7
[26]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 05:03:11 ID:9DIHP7QY 「言い忘れていた特殊ルール等」 ・基本的に「試合に勝利」する必要はない。「勝利条件」を満たせば良い。 ・試合終了後、誰かが独断と偏見に満ちた採点をしてくれる。それが給料につながる。 ・ハーフタイムで(現在は)全員100回復。前半戦、後半戦、『ずっとベンチ』だと、それぞれ100ずつ回復。 ・試合終了後、休むと300回復。試合間隔が長いと多く回復:短いと少なく回復。全回復は、滅多にない。 ・プライベートフェイズ時、練習や休憩で減ったり増えたりする。各キャラも、自分で行うことが多い。 ・ジョーカーは、指定がない限り、数字では15扱い。マークは「その時に最善のもの」になる。 ・一度の判定でジョーカーが被った場合は…マークはスペード扱い(暫定) ・技は『構想段階』→『未完成』→『完成直前』→『完成』になる。完成してないと、失敗することもある。 ・『行為が成功』すれば、その技は『完成』。その他は、技を試すうちに次第に昇格。 <仲がいい人がいる場合。スキルや必殺技は> ・教えてもらう、には。相手が自分を好きであること。 ・教えてあげる、には。自分が相手を好きであること。が必要です。 <独自すぎるところ> ・WBの中に市街地「ナンカツシティ」がある。あと九州地方:熊本の学生軍もいる。 ・軍隊で「適当」とは「最適」を意味する。「テキトー」とは別物。でもキャラは皆「テキトー」にしてる。 ・法律上。宇宙を航行中の艦は、効果音をレーザー通信に乗せて流さねばならない(接触事故回避のため)。 ・問題発言が起きそうな場合、即座に音声さんがカットしてくれる。LIVEなのに、WBの音声さんは凄く優秀。
[27]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 05:06:21 ID:9DIHP7QY <用語解説> 「STAND ALONE COMPLEX」(すたんど あろーん こんぷれっくす) 全ての情報は、共有し並列化した時点で単一性を喪失し。 動機なき他者の無意識に、あるいは、動機ある他者の意志に内包される。 全てのネタも同じで。例えばみんながヤムチャの足元を心配し、ヘタレ呼ばわりするようになる。その現象のこと。 情報の並列化の果てに、人が『個』を取り戻す可能性は『羞恥心』と言われているが、多分、違うと思う。 「台本」 各キャラは、毎日の選択肢やカードを受けて、台本通りに動くはず…なのだが。うまくいったことがない。 ツッコミがいない場合によく脱線するが、そこらへんを管理するのが進行さんである。 台本を書く構成作家は、全員が胃を痛め退職。今は初代から数えると、実に12人目の人間が台本を書いている。 でも、別にあってもなくても困らない。どうせ台本通りに行かないんだから。 「男塾」(関連項目:「塾長狙撃事件」) 中立地帯。塾長の江田島平八は、人類最強の一人とされている。白兵戦では、ほぼ無敵。ガッツは65535である。 なのはは、あおいらの力を借りて衛星軌道上から奇襲砲撃し、塾長を吹っ飛ばすことに成功。ダメージも少し入った。 自分よりガッツが100倍以上ある人間にダメージを入れたのだ。重力を利用したこの戦術は、特筆すべきことである。 ちなみに現在のWBは、男塾へ謝罪のため、なのはの身柄の引渡し(生死は問わない)に向かっている途中である。
[28]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 05:09:37 ID:9DIHP7QY 「人類」 人類とは、何か。 ジオンでは、塾長や芝村舞は人類としてカウントされていない。 アリーナや奈々、なのはや叶親も、人類として認められていない。 どうやらジオンでは「メンタル先生くらい」までが、人類のようである。 「人類最強」 そう名乗っても異論はないんじゃね、的な異名。 江田島平八(白兵戦最強)、芝村舞(スキル最強)、草薙素子(電子戦最強)らの名前が上がる。 但し、彼らは「それしかできない」わけではなく。例えば。 江田島平八は攻性防壁が強く、電子戦での防御も心得ている(あおいレベルの腕では突破できなかった)。 芝村舞は電子戦でも政治力でも活躍できるし、大抵の技は扱える。ボケも可能。 草薙素子は白兵戦、戦術、戦略、義体操作、人脈などにも優れる。 だからこそ「人類最強」と呼ばれたりするのである。 「男女雇用機会均等法」 ジオンで施行された法律。悪法とされている。全ての仕事は、「女性が男性『より多い』人数で」すること、とされる法律。 この法律の施行された後にできたMSや組織は、女性が多く入っていないとならない。 ビグザムは現在、ジオン本国に200機、グラナダに400機、ア・バオア・クーに500機、ソロモンに400機ほどあるが。 この法律のせいで稼動できない(女パイロットが軍全部で20人ぐらいしかいないため)。 そのためビグザムは、デカくて多くて邪魔になっているという現状である。
[29]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 05:11:55 ID:9DIHP7QY 「ラジオ」 ラジオが、時々混線することがある。どこで放送されているのか、パラレルワールドなのか、など色々と不明。 D.J.はブライト。リスナーではラジオネーム電子の巫女王さん、歩く万馬券さん、等が常連である。 エレドアさんは音楽のリクエスト専門だが、いつもいい曲をチョイスすることで定評がある。 「人類の決戦存在(笑)」 世界は誰もが知らない間に、可能性を修正していく。どうでもいい人たちの、なんでもない言葉によって世界は救われる。 本当に普通の、ただの人間によって、世界は常に変わり続けている。周囲に影響を与えるからだ。 『人類の決戦存在(笑)』とは…本人も周囲も気付いてないが、まあ、そういう人である。 例えばこのスレにおいて。奈々は本来脇役だった。だがなんとなくK引いちゃった人のおかげで、彼女はレギュラーになった。 アリーナが雷獣を使うようになったのも、同様だ。原素子がドレンさんを刺したのも同じ。 テキトーに書き込みや、カード引いた人…そんな人こそが『人類の決戦存在(笑)』である。 「ロベルト式ドライブ」 ボールに、回転よりも、叫び声などの気合を与えることによって軌道を変化させる技。 WB隊では叶親と伊藤誠が、ロベルト式ドライブ。灯里は回転をかける純粋なドライブ使いである。 『極めれば気合だけでボールを落とすことも可能』らしい。これは大体の必殺技に共通するから、ある意味正しい。 「ロベルト・ノート」 ロベルトが書いた妄想。サッカーの技術的なことは、特に何も書かれていない。 だが各国語に翻訳されて、全世界三千万人の子供たちに愛読されている(大空翼は、その中の一人というだけ)。 「接続端子の形状」 PC機器で、『誰もが向きを間違えない』よう提唱したが。読み直したら。 正三角形は、120度ずつの方向で間違えちゃうよなぁ…。一辺が他より極端に長い、二等辺三角形が最適か。
[30]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 05:15:24 ID:9DIHP7QY 『最強の魔法少女:ビアンカ編』 ――最強の魔法少女は誰か!?―― DQ5「天空の花嫁」候補のビアンカは、人生の分岐点に立っていた。 ――最強の魔法少女は誰か!?―― サリーちゃん、アッコちゃん、ミンキーモモ、セーラームーン 人生大逆転のチャンスだ。彼が私を選んでくれれば、ストーリー的にヒロインになれる。 だが、相手は金持ちフローラ。良い育ちのお嬢様。奴隷育ちには眩しい存在だろう。 対する私のアドバンテージは、「幼馴染」…それも数日、夜のお城に忍び込んだ思い出程度だけ。 ――多種いる魔法少女が、ルール無しで戦った時…―― 木之本さくら、高町なのは、美島奈々、魔法の海兵隊員ぴくせる☆まりたん 明日が、結婚相手を選ぶ重要なシーン。 そこで…生きた! 子供の頃に一緒に冒険した「経験」が生きた! 「彼」は何度も会話をするタイプ。変化する村人のセリフを逃すまいと、何度も話しかけるタイプ。 もし「機会」があれば、夜、絶対に会いに来る!
[31]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 05:17:24 ID:9DIHP7QY ――スポーツではなく…目突きあり、悪口ありの「喧嘩」で戦った時―― リディア、リノア、ユウナ。ビアンカ、バーバラ、ゼシカ。 だから…ビアンカは仕込んでおいた。 成分名「フルニトラゼパム」。 効果までやや遅いが、無味無臭で、高い水溶性を持つ睡眠薬。 夕食時、フローラの飲むお酒に混入させておいたのだ。 ――最強の魔法少女は誰か!?―― <結婚相手・指名前夜> フローラ「すーすー…」(熟睡) ビアンカ「ううん、ちょっと、寝付けなくて…」 ――今現在 最強の魔法少女は決まっていない――
[32]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 05:33:04 ID:??? テンプレ、終了。前スレがあそこで終わるのは予期してなくて、やたら時間がかかってしまった…。 「最強の魔法少女」のネタは尽きてくるし(なのはは完成しているけど、ちょっと時期尚早)。 あ、感情度は前スレ参照、ってことで… (またも)テンプレ入りする人を絞ろうかと考えてます。 こなた(=ω=.)とか、構想が変わって、実は重要でもないキャラに格下げされたんだよね… 野比さんとかも、当初はかなり重要な役割だったんですが。今では別に…という。 カードや選択肢などは、また後日。…朝の5:30にもなって、何してるんだろうと冷静になってしまうけど。 今後ともテキトーにお付き合いください。 …今、この文章を読んでるってことは、そこまで私を嫌ってる人でもないだろうし。 そうそう。age:sageは、重要項目を除き、本当にどうでもいいです。「この人、ブライトの野郎のトコに行ってるの?」 という世間体が気になるならsageで。ageメリットは「中の人がパッと見た時、わかりやすい」だけなので。 メル欄に空白ではなく「age」と入れると、スレは上がって、ID出ないので活用ください。
[33]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/23(月) 06:06:46 ID:??? あ。あと、も一つ。もう私のだいたいの思想はわかってる人も多いでしょうが。 ここでの私は『読者を楽しませること』を最優先の目的としてません。ご了承ください。 (もちろん、結果的に互いが楽しければオールオッケーですが) 作中で『カッコイイ人が活躍』することも少ないでしょうし、感情移入できるキャラもほぼ皆無だと思います。 …これはチラッと商業に関わってた時に痛感しましたが。 <<「創り手」は。『作品は、消費者ありき』と思ってはならない>> が私の持論です。 …「創り手」は、そんなの考えるべきじゃなかった。運が良ければ、死後、評価されるかもね…程度で良かったのに。 なまじ「商品」として作らざるをえないことは、不幸だし、立場的にわかりますけどね。 #ただこのスレで「不親切」だったり「ミス」だったり。要望、願望、雑談、ネタ等は。 指摘や、テキトーに書いていただければ嬉しいです。本人が気づいてない場合も多いし、何より世界が広がるから。 (でも。中の人の能力が追いついて応えられるかは、別問題…) それでは、また後日…。
[34]森崎名無しさん:2011/05/23(月) 18:09:54 ID:??? 新スレおめです。 投げやりな感じと、尖ってる感じで、多分トリップなくても判別できる気がしますw
[35]森崎名無しさん:2011/05/23(月) 21:36:55 ID:??? 乙です。 <<「創り手」は。『作品は、消費者ありき』と思ってはならない>> ↑ジャンプだと、幕張とか銀魂とかラッキーマンとかが近いのかな。 笑わせようとする笑いより、楽しんでるところに同調するような・・・そんな感じ。
[36]森崎名無しさん:2011/05/24(火) 01:29:18 ID:??? 新スレ乙です。 S&Mコンビのことは本当にすっかり忘れてましたw
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24