※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト7
[297]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/09(木) 02:55:12 ID:8YGLUWOg ブライト(実況)「ボールはクラウンくんがキープ。すっかり忘れてましたが、彼らは謙信ちゃんさんの 必殺シュートで少々痺れてましたが。何度かの判定の間に回復しております」 雷電(解説)「GKルナさん、いい動きです。彼女はミドルシュートを防ぐのは得意みたいですね。 PA内からのダイレクトか、巧く切り込むかをしたいところです」 と、ここで両軍に動きがあった。 蘭「げ、限界です! 離脱します!」 リュウ「同じく限界! 帰投します!」 #大気圏突入経験がなく、しかも生身の二人は、限界を向かえました。離脱します。以降、WB隊は8人での戦闘です。 ・なお…アリア社長が何気なく残っているのは、灯里に蹴られて鍛えられ、タフなためである。 ガトル9番機「こっちも限界だ。 離脱します!」 ガトル6番機「…これじゃザクだってもたないぞ!?」 #ジオン右FW、左MFのガトルもそれぞれも離脱します。以降、ジオン軍は8人での戦闘です。 ・ザクは、もう少しだけ戦闘継続できます。また互いに前衛たちのほうが離脱しやすいです。
[298]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/09(木) 02:57:08 ID:8YGLUWOg ブライト(実況)「時間は15分、半分を過ぎて、20分に近づいてきます。両陣営、次々に離脱していきます!」 雷電「これはしかたないですね。時期を逃せば、戻れなくなりますから」 クラウン「(しかし。ど、どうすればいいんだ…)」 GKルナと、シャアが体勢を整える時間を稼ぎたい。 だが目の前に、白金の鎧を纏った謙信ちゃんさん様が詰めてくる。 クラウン「(こんな時に…!)」 しかし先ほどと比べ、目に見えて動きが鈍い。なんとかなるか? クラウンは、前方の右MFにパスを上げた(接触プレイは、カシナートが怖かったから)。 謙信「…(今の私の力では、ここまでか)集気法っ!」 謙信は周囲から気を集め、一瞬にしてガッツを僅かに回復させる。これで強い技が使える。勝てる見込みができた。 但し、後はもう「最後の切り札」しか残されていない。それは試合終了ギリギリまで、使わないほうが賢明だ。 即ち、残り時間はほとんど働けなくなることを意味する。
[299]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/09(木) 02:59:36 ID:8YGLUWOg クラウン「通れッ!」 謙信「飛天御剣流…龍槌閃!」 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】 クラウン、必死だ →シュツルムファウスト13+(性能差+1)+!card= 謙信、疲れてる →龍槌閃13+(掃討戦+1)+!card= 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ クラウン、ボールをクリア。右MFにパス! =1、0、-1→左から順に (ゴールキック:ジオン軍)(スローイン:ジオン軍)(スローイン:WB隊) ≦-2→ 謙信、ボールを奪う! ↓【補足・補正など】↓は続きます。
[300]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/09(木) 03:00:44 ID:8YGLUWOg 【補足・補正、カードマークによる発動スキル】パス対決です。反則は発生しません。 ・クラウンのマークがダイヤの場合「同時射出」が発動。補正+1 --- <謙信> #謙信と数字が一致すると「君主の聖衣」が発動。最悪の結果は回避されます。回避属性、消耗半減。 #謙信と相手のマークが一致すると「神速」が発動。一致した相手は補正-3(重複)。回避属性。 ・謙信がスペードかクラブのA→「毘沙門天の加護」が発動。数値は15扱い。特殊フラグGET。ガッツ+100回復。 ・謙信がその他のA→「素質」発動。『K引きと同様の成長』をします(カードの数字は変わらず)。 ・謙信のカードが2で「聖なる鎧」が発動。回避属性。ガッツ+100回復。 ・謙信のマークがスペードの場合「聖なる鎧の結界」が発動。補正+8。回避属性。ガッツ消耗半減。 ・謙信のマークがハートの場合「見切りの極み」が発動。補正+5。回避属性。 ・謙信のマークがダイヤの場合「防御戦術」が発動。補正+4。&ガッツ消耗半減。 ----- 今日はここまでー。
[301]森崎名無しさん:2011/06/09(木) 03:38:30 ID:??? クラウン、必死だ →シュツルムファウスト13+(性能差+1)+ クラブ6 =
[302]森崎名無しさん:2011/06/09(木) 10:39:55 ID:??? 謙信、疲れてる →龍槌閃13+(掃討戦+1)+ ハート8 =
[303]森崎名無しさん:2011/06/09(木) 12:34:10 ID:??? 謙信ちゃんの歩くスキル倉庫っぷりは半端ないなあw
[304]森崎名無しさん:2011/06/09(木) 18:34:56 ID:??? かなり先のことだけど、ジャブローでの防衛戦でシャアは赤のカラーリングを施したゼーゴックに乗る気がするんだ
[305]森崎名無しさん:2011/06/09(木) 18:40:41 ID:??? 死亡フラグすぎるw
[306]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/10(金) 01:00:33 ID:??? ミス。ルナのセーブの時に地形補正(+1)ついてなかったです。 >>303 彼女のせいで1レスの半分くらい使っちゃうほどw あと奈々が長いですね。 ちなみに謙信は必殺技も、それぞれ5個以上はあります。彼女は(比較的)賢いから、補正+2の技とか使わないだけで。 燃費が悪いわけじゃなく、勝てる率を上げるために大技を多用している、と(当初はそれでも負けてたけど)。 さらに特殊技(援護や、相手能力を下げたり)も相当。…でもまあ、基礎数値は「6」なんですけどねw --- 本スレの2D6(ダイス2つ振って合計値)だと、数値はかなり平均「7」に寄って「安定」しますが。 こっちは旧来の「1〜13」がほぼ同じ確率なので、あまり安定しません。ブレ幅が大きく、番狂わせが多い方式。 だからヤムチャのように基礎値が高いか、叶親や伊藤誠のスタンド(2回判定)は「安定」するタイプです。 …ただ、ヤツらもブライトさんも、当然のようにそこらへんを考えてませんけれどw >>304 ジャブローではアッガイ、宇宙でズゴックですね。このスレは冒険王版準拠なので(え?) でもゼーゴックって、宇宙に出る戦艦を遊撃するタイプだからなぁ。何か理屈をつければ、なんとか… >>305 オッゴは出したいところ。MS関連は仕様変更しようと思ってます。ザク弱すぎで、歩兵が強すぎw
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24