※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト7
[483]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/24(金) 01:08:07 ID:lsc52O0o <一方その頃> 地球に降下したコムサイは、地球方面軍司令官ガルマ・ザビ率いるガウ攻撃空母の部隊と合流しようとしていた。 シャアはもともと宇宙方面ドズル・ザビの配下である。 ゲリラの鎮圧の帰り道、WBの存在を知り。そこから追い掛け回していただけだ。 シャア(携帯電話)「…それでクラウン。サッカー筋を痛めたそうだが。今後サッカーはできるか?」 クラウン(病院から公衆電話)「原則、できません。シャア少佐…」 シャア(携帯電話)「そうか…。しかしクラウン、無駄ではないぞ。お前が連邦軍を引き付けてくれたおかげで、 木馬をこちらの勢力圏内に孤立させることができた!」
[484]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/24(金) 01:10:51 ID:lsc52O0o 電話を切って。今度は携帯でガルマを呼び出す。 ガルマ「よう、なんだい? 赤い彗星」 シャア「その呼び名は返上しなくちゃならんようだよ、ガルマ・ザビ大佐」 ガルマ「はははは、珍しく弱気じゃないか」 シャア「敵のV作戦って聞いたことがあるか? その正体を突きとめたんだがね」 ガルマ「なんだと?」 シャア「そのおかげで、私は…色々マズいことになってしまった。関わらなきゃ良かったと思ってるほど」 ガルマ「ひどいものだな、そんなにすごいのか?」 シャア「そちらにおびきこみはした。君の手柄にするんだな。今、そっちへ行く」 ガルマ「よーし、そのご好意は頂こう」 コムサイ。…これはほぼ、大気圏突入用のカプセル程度の代物だ。戦闘力はほとんどない。 なんとしても早めに地上の戦力と合流する必要があったのだ。 ただシャアinコムサイ VS アムロinコアファイターという、夢の対決を行ったこともあるので、 結構なんとかなるかもしれない。
[485]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/24(金) 01:12:54 ID:lsc52O0o 今、そのコムサイ内にいるシャア小隊は、酷い有様だった。 アンディは入院中。リカルドは相当な疲労がある。ドレンさんとて治療中だ。 シャア本人ですら、疲労の蓄積で試合ではまともに動けないだろう。MS(ヅダ)も失った… シャア「ガルマと合流して、補給を受けて再編成…。それで建て直せるだろうか、シャア小隊…」 ルナマリア「…(チラッ)」 シャア「……。妹のロリのほうなら良かったのに…」 ルナマリア「少佐。今、何か言いました!?」 シャア「いや、別に…。でも『エマさん的なポジション』って地味だなーって…」 ルナマリア「(怒っちゃダメだ。我慢だ。今、ジオンはGK不足! 私にもきっと出番が…!) #エマさん的なポジション→主人公のおさがりのガンダムに乗って雑魚を倒す役割。 ・雑魚には強いが、名前のあるパイロットには大抵勝てない。 ルナマリア「(大気圏の時はイレギュラーだったけど。私の専用機が届けば、きっと…!)」 ガウの編隊を捕捉し、コムサイは誘導されて、そのうちの一機に収容された。旗艦のようだ。 ガウ攻撃空母。大型で、MSや戦闘機を搭載できる巨大飛行機である。 空母と名乗っているくせに、自ら爆撃もやる頑張りやさんだ。
[486]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/24(金) 01:15:36 ID:lsc52O0o ガウのブリッジへ行くと、付き合いの長い友人の姿が合った。 ガルマ・ザビ大佐。ザビ家の末っ子にあたる ガルマ「やあキャスバル兄さん。…いや、赤い彗星のシャア少佐、とお呼びすべきかな?」 シャア「士官学校時代と同じで、キャスバル兄さんでいい」 ガルマ「いや…すまんがキーボード入力が面倒だから。しかし赤い彗星と言われるほどの君が仕留められなかった船とはね」 シャア「わざわざ君が出てくることもなかったと言いたいのか?」 ガルマ「いや、友人として君を迎えに来ただけでもいい、シャア」 シャア「大気圏を突破してきた船であるということをお忘れなく」 ガルマ「ああ。その点から推測できる戦闘力を計算させている。君は前の作戦から引き続きだったんだろ? 休みたまえ。補給もできる限り回す」 シャア「お言葉に甘えよう。しかし、ジオン十字勲章ものであることは保証するよ」 ガルマ「ありがとう、これで私を一人前にさせてくれて。姉に対しても私の男を上げさせようという心遣いだろ?」 シャア「(いや…別に)」 ガルマ「笑えよ」 ルナマリア「(この人たちって、普通の友人同士よねぇ…?)」 ガルマ「ああ、そうだ。ルナマリアさん? 君の専用機が、宅配便で届けられていたぞ」 ルナマリア「本当ですか? 良かった、間に合った…」 ガルマ「バッテリー駆動のくせに、なかなか高性能だ。シャアも見ておくといい。ハンガーにある」
[487]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/24(金) 01:17:03 ID:lsc52O0o <ガウ:ハンガー内> WBやムサイよりも、さらに狭いハンガースペースに。ルナの専用機は置いてあった。 赤く塗られた、ザクウォーリア。ガナー装備独特の長射程ビーム砲が目に付く。 ルナマリア「(よし。これがあればジオンのゴールは私が守り切れる…!)」 愛着のある専用機を前に。ルナマリア・ホークは愛機を見上げて、拳を握った。 だが。 シャア「え? 何? 赤いザクあるじゃん。ひゃっほーい!!」 ルナマリア「え」 シャア「じゃ、今日からこのザクは俺のね! あー、ツノつけといてよ、ツノ」 ルナマリア「ちょ」 シャア「おー、凄ぇ。MSなのにビームついてるよ、ビーム。なのはちゃんの狙撃みたいなこともできそう!!」 …ガナーザクウォーリアー:ルナマリア専用機。『赤い』という理由だけで、シャアにパクられました。 ちなみにガンダムがいないので。このスレではこのザクが史上初のビーム兵器搭載MSになります。
[488]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/24(金) 01:18:59 ID:lsc52O0o シャア「MSはこれで良いとして、後はどうするべきか。休養も必要だが…」 【選択肢】→シャア小隊のゆくえ 先に2票入った選択肢で続行。age進行推奨ですが、別になんでも構いません。 A:アンディやドレンさんのお見舞いに B:ガルマにMSと人材を回してもらう C:早めにアッガイの準備をしておく A案は、怪我人の回復をうながします。 B案は、使えるかどうかはともかく、数を揃えます。 C案は、シャアのジャブロー攻めのMSです(冒険王版)。 …いえ、あの、その。今シャアって、試合の回復後だけどガッツ:180/900なんて状態なんで…。 ちなみにWB側は、原素子たちがメカ沢装備を調べて報告が上がります。 書き込んだIDの(数字を抜かした)最初のアルファベットに対応する「モード」の概要が、少しだけわかります。 他の人と被ったり、判明している「Z」だった場合は、その次の文字…となります。 ----- 今日はここまでー。
[489]森崎名無しさん:2011/06/24(金) 01:27:40 ID:CJtfdMQQ B ヒルドルブとソンネン少佐を登場させてほしいです
[490]森崎名無しさん:2011/06/24(金) 03:44:47 ID:sHGfKES6 B ヅダが星になった今、IGLOO勢は原作通りの運命を辿りそうで怖いけどw てかルナマリア、哀れ…きっとそのうちインパルスが…(望み薄
[491]森崎名無しさん:2011/06/24(金) 18:28:09 ID:oliPNeRE ageればそのぶん教えてくれますか? まさかこのスレ初のガンダムはインパルス?
[492]森崎名無しさん:2011/06/24(金) 21:45:02 ID:??? >>490 原作通りってことはなのはやアリーナ達がシャアがパクったザクをさらにパクるんですね、わかりますw
[493]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/25(土) 01:04:00 ID:??? >>489 その発想は全くなかった…。とりあえずソンネン少佐はOKの方針で(シャアと同格だけど…) てかヒルドルブといい、「2」の伏せて走るガンタンクといい、ヤツら物凄く強いんですがw >>490 ルナマリアもちょい役だったんですが。ドレンさんが刺されたので…。今後、キャラが立つかに期待。 >>491 アバウトなんで、OKですよ。インパルスいいですね。でもアレ戦艦内でドッキングしときゃいいと思うなぁ。 ストライクGも、ですが。遠距離砲撃と接近戦のモードは使われず。結局みんな高機動型だけを選んでるし。 >>492 ガンダムにパクりはつきものですし。キー差しとけって感じでw 489-491は、IDの先頭がそれぞれC、s、o。この3つのモードの概要を、原さんが教えてくれます。 --- NDS-LLを買いました。…マジ面白い! アレですよ。画面が小さいのが苦手だったんですな(今までは中古の初代)。 3DS-LLが出たら買う候補に入れる予定。でも据え置きゲーム機、頑張って欲しいんだけどな…
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24