※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト7
[89]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/28(土) 02:02:00 ID:uATeR0i+ なのは「ベントラ…ベントラ…」 アムロ「あぁ…ピンク色のパンツが接近してくる…」 原 素子「(タカトシくん。どういう反応をすればいいの?)」 タカトシ「(オレに聞かないでください)」 カーテンで窓が閉ざされ、電気も点いていない部屋。 照明は、怪しく灯るロウソクの炎だけ。 タカトシ「あの…。何してるんです?」 なのは「魔法の儀式です」 タカトシ「(魔法というか、黒魔術じゃ…)」 暗い部屋の中には、アムロとなのはがいた。 全く動かないメカ沢は、どう表記したらいいのだろう。置いてあった、でいいのだろうか。 アムロ「来ましたね、ピンク色の下着さん」 原 素子「…多分、私のことを言っているんだと思うけど。呼ばれたから」 アムロ「はい。メカ沢の装備を改造しようということで、集めました」 原 素子「それなら研究室とかのほうが良いと思うんだけど」 アムロ「何を仰る。ブリーフingルームですよ!? 使わない手はありますまい」 原 素子「(タカトシくん。どういう反応をしたらいいのかしら?)」 タカトシ「(だから、オレに聞かないでくださいって)」
[90]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/28(土) 02:04:08 ID:uATeR0i+ アムロ「この前、ブライトさんたちが買った(?)メカ沢装備。アレを調べてました。 ただ、なにせ実戦投入されてないので、どうにもいじれなくて」 なのは「なので。今はとりあえずこの『サブマシンガン』を、改造している途中です」 アムロ「尚敬高校や5121の人たちも使う、この装備。まあ悪くはないんですが…」 原 素子「タックルとパスカットの必殺技が使えるようになるみたいだけど」 アムロ「はい。特にパスカット。WB隊で、パスカット技を持ってる人は比率として少ないんですよ。 で、どんなふうになるかとメカ沢を分解して、データを見てみたんですが」 原 素子「あぁ。メカ沢くんって、それで今、動かないわけね」 アムロ「はい。電源入れてないだけです。で。実はメカ沢って、タックルとパスカットに必殺技、もう持ってました。 レーザー迎撃とか。確か使ったこともあったはず」 なのは「しかも一般兵用の小銃やサブマシンガンより、燃費が優れてて」 アムロ「サブマシンガン自体を誰かにあげてもいいかな、とは思ったんです。カトラスは絶望先生にあげたし」 なのは「でもでも。やっぱりロボには銃が似合うと思うの」 アムロ「そういうわけで、今はこの『サブマシンガン』を魔改造しているところです」 タカトシ「それで黒魔術の儀式やってたわけですか…」
[91]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/28(土) 02:06:30 ID:uATeR0i+ なのは「音声ガイダンス機能、高枝切りバサミ機能、ターボ吸い込み機能、ジェット水流パワー、マイナスイオン発生装置、 モニタ接続(動画を見る際は、対応の記録メディアを別途接続)機能、飲尿療法機能、光合成機能、USB1.1のハブ、 心臓が止まった時に心肺停止!と心配してくれる(他は何もしない)心肺停止機能、ベルマーク、は、つけてみましたが」 原 素子「昔、似たようなものを見たことがある気がするわ…」 なのは「ミニサイズ限定ですが、魔弾丸発射装置がつきました。これはブライトさんのパイソン357と違って、 この16ポートあるUSB1.1のハブから周囲の魔力を収集します。チャージ時間は必要になりますが、気軽に撃てるでしょう」 タカトシ「USBの1.1を16ポートも…業務用でも見たことないですけど。何に使うんです?」 なのは「キーボードとマウス。あとは外付けFDDでしょうか。転送速度が遅いですが、何に使うかは貴方次第」 アムロ「扇風機つけてもいいし。…ただ問題は、メカ沢は、BIOSレベルではUSBを認識できないらしく…」 なのは「しかたなく、PS/2接続のキーボードをつけざるをえませんでした」 タカトシ「(じゃあUSBのほうのキーボード、いらないのでは…)」 原 素子「充電専用、と割り切れば、使えなくもない気もするわ。まあ8ポートでも多いと思うけど」 なのは「但しこのUSBハブ。外部電源が使えない仕様なので。使える電力量はメカ沢側のUSB1.1から供給される電力だけです」 原 素子「なんという産業廃棄物」
[92]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/28(土) 02:09:16 ID:uATeR0i+ なのは「サブマシンガン本体にも、乙女心をくすぐる感じをつけてみました」 アムロ「見てください。ここの、安全装置のところです」 『ア タ レ』と、レバーのところに刻まれている。 アムロ「アは安全装置、タは単発発射、レは連射モードです」 『ア・タ・レ』→10年ぐらい前の自衛隊の小銃に、刻まれていた有名な文字。 今は3点バーストとかがついているから、変わってしまったようだが… 貧乏な自衛隊のことだ、まだ旧型を持ってる人もいるはず(防衛予算の総額が多いのは、主に人件費が原因)。 原 素子「おねーさんは銃にはあまり詳しくないけど。…サブマシンガンで単発って、意味あるのかしら?」 サブマシンガン→接近して、適当に弾幕を張るのが目的。屋内戦で、突入する特殊部隊等がよく使う。 ガンダム的に言えば、接近された際に頭部バルカンを撃つようなものである。 一発で倒そうという思想でもないし、正確に当てようという思想でもない武器。 なのは「装弾数は17ですが、様々な弾丸を選べ、多様な局面に対応します」 原 素子「装弾数17…サブマシンガンにしては少なすぎじゃ?」 なのは「『井上喜久子理論』を組み込んだための仕様です。逆に、残弾チェックすれば、いつのまにか17発に戻ってます」 アムロ「ほぼ永久機関ですね」 タカトシ「(井上喜久子も。まさかこんなことに自分の名前が使われてるとは思ってないだろうなぁ…)」
[93]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/28(土) 02:11:31 ID:uATeR0i+ 原 素子「それより。銃 剣 はついてないの!?」 アムロ「…なんでサブマシンガンに銃剣が必要なんですか」 なのは「…そもそも近距離を想定しているサブマシンガンに、銃剣なんて必要ありません。なの」 タカトシ「(…こんな時だけ常識的になってる)」 原 素子「銃 剣…アレこそ私のロマンなのに…アレなら私でも使えて、気軽にそこらの人を刺せるのに…!」 アムロ「…じゃあつけますか、銃剣!」 なのは「わかりました。カシナートの剣を着脱できるようにしましょう!」 重くてバランスが悪くなる上、やたらに無駄。まるで中学生が考えた武器みたいである。 …嫌いじゃないよ、そういうセンス。 なのは「…うっ。銃剣の着脱機能つけると、高枝切りバサミ機能と緩衝してしまう…」 タカトシ「じゃあ高枝のほうを捨てちゃえばいいんじゃ」 なのは「いえ、高枝切りバサミこそ搭載したい機能ですから。むしろサブマシンガンのほうがオマケ」 アムロ「いっそ、サブマシンガンの発射機能を外してみたら?」 なのは「わー☆ それなら、軽くもなるしバランスも安定するの!」 しかし。それでは多機能で重いカシナートの剣ができるだけである(注:このキットにカシナートはついてません)。
[94]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/28(土) 02:13:22 ID:uATeR0i+ アムロ「しかたない。テレビのS端子を外すしかないか…。よく 違 う 向 き で接続しようとされて壊れるし」 なのは「SFC、PSone、PS2。色々繋げてた端子だから愛着があるけれど。…コンポジと大差なかったかも」 原 素子「カネに糸目はつけないから。TV側の自動切換えが欲しいわね。接続端子と、あと4:3と16:9の切り替え」 アムロ「某メーカーのその機能(『黒』を見てるんだと思う)で、プラネテス(宇宙)見たら。 やたら勝手に切り替わってしまったということがありましたからね」 アレから数年経過している。…今は賢く切り替わるようになっているのだろうか。 アムロ「待てよ…マシンガンのこっち側に、プリンタ端子を加えればバランス取れるぞ!」 なのは「おおっ。じゃあそれで」 今時。プリンタなんてUSBかLAN接続だろうに。それでも健気に生き残ってるプリンタ端子。 USB禁止な会社のPCとしては、結構まだ需要があるのかもしれない。 なのは「よいしょ、よいしょ。あとはファジー機能を搭載、1/fゆらぎを搭載して」 タカトシ「(イヤだな、そんな銃…)」 なのは「完成! ココにイヤホン端子もつけといたから、音楽も聴けるの」 アムロ「実はモノラルなんですけどね」 なのは「しかもWAVファイルしか認識しないという」 タカトシ「なんでそういう、微妙なのをつけるんですか」
[95]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/28(土) 02:15:51 ID:uATeR0i+ 原 素子「ところで。メカ沢くんって…それ、使えるのかしら」 なのは「メカ沢専用としてチューニングしましたから。むしろ他の人には使えないほどですよ」 アムロ「起動のための、指紋認証、静脈認証、網膜認証。難航しましたからね。…何せメカ沢だし」 原 素子「いえ、そうじゃなくて。ほら。メカ沢くんって…機械、苦手だから」 アムロ「あぁ…」 実際。これだけ豊富なオプションは、ほとんど使われることがなかったという。 #メカ沢装備『サブマシンガン』が、魔改造されました。魔弾丸の他、驚きの機能が満載です。 ・…でも、お高いんでしょう? ところが、今ならなんと、この価格!
[96]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/28(土) 02:17:41 ID:uATeR0i+ タカトシ「説明とかもするんでしょうし、メカ沢を起動…いえ、起こしてあげては?」 アムロ「……」 なのは「……」 タカトシ「どうしたんです?」 アムロ「いや…実は分解して組み上げなおした時に、ネジ一本余っちゃったんですけど」 なのは「私は、バネ一個余っちゃって…」 タカトシ「……」 原 素子「……」 アムロ「ま、壊れてたら、またバラせばいいか。…ぽち」 ウィーン。 メカ沢「んー、良く寝た。…ん!?」 なのは「びくっ」 メカ沢「歯に引っ掛かってたモノが、取れたっぽい」 タカトシ「あぁ、そういうレベルなんですか…」 大丈夫のようでした。
[97]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/28(土) 02:20:07 ID:uATeR0i+ ----- 「ブライト:プライベートフェイズ」 灯里「ブライトさーん。地球まで、あと少しですよー」 奈々「地球…何もかもが懐かしい…」 ブライト「恥丘…何もかもが恥ずかしい…」 あおい「恥ずかしいのはブライトさんのアタマだ!」 ブライト「いや、聖なる鎧を変換したら、性なる鎧って出て来て戸惑っちゃってな…」 ミライ「普段、使う文字のせいかしら。『せい』だけに」 ブライト「でもさぁ。いい大人が『聖』って使う頻度も、多くないと思うんだ」 奈々「そうだ。聞いてませんでしたけど。WBは男塾へ行くんですよね。ルートは直接、日本へ?」 ブライト「ああ。ロシアとか中国の領空だと問答無用で 撃 墜 されるからな」 ミライ「ブライト、生々しいことは言わないでくださいます?」 ブライト「ごめん。そういうわけで。WBは直接日本へ行く。大丈夫、妨 害 な ん て ないから!」 瀬戸口「男塾の後、熊本にも行くよな?」 ブライト「……」 瀬戸口「何 故 黙る。俺は熊本城のために出てるくらいなんだから、頼むよ!?」
[98]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/28(土) 02:21:40 ID:uATeR0i+ ミライ「それよりブライト。戦力としては、今、どうなってるの?」 ブライト「芝村舞に、攻撃の枚数を増やせば、バリエーションは増える…とは言われたが」 あおい「アリーナやなのはちゃんって、燃費良くないしねぇ」 【選択肢】→ブライトの行動 先に2票入った選択肢で続行。age進行推奨ですが、別になんでも構いません。 A:アリーナとなのは。二人のペース配分等について言う。 B:左サイドからの攻めを研究(叶親、灯里)。 C:ヤムチャとかハマーの、マイナススキルをなんとか。 D:目立ってないアイツらは、何してるんだ(リュウ、蘭)。 E:メンバーの創造性に任せよう(皆にぶん投げますw)。 ----- 今日はここまでー。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24