※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ロリっこ】幻想のポイズン52【ぱらだいす】
[597]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/06/12(日) 00:00:43 ID:??? ビクトリーノ「冗談じゃねぇぜまったく……シュートを跳ね返されるなんて真似されちゃ、お手上げじゃねぇか……」 勇儀「おいおい、気弱な事言ってんじゃないよ大将。 その跳ね返す閻魔の上からシュートを決めちまうのが面白いんじゃないか」 萃香「つってもさぁ、守る側からしてみりゃあれほど厄介な選手もないよ。 いつボールが飛んでくるかわかったもんじゃないもんね。 ま、それが面白いんだが」 文「(本当、この強いやつと戦えるだけで満足って感覚だけは未だにわかりませんね……。 鬼って要するにマゾなだけなんじゃないでしょうか?)」 ビクトリーノ「……なんにせよ、イタリアと戦う時は無茶なシュートだきゃ禁物だな。 スイカならともかく、カノーバじゃカウンターシュートは止められん」 両陣営の選手達が配置に戻り、観客たちがざわめきながら試合開始を待つ。 ウルグアイのメンバーが、改めて四季映姫のとんでもなさを感じている中……。 ピピィーッ!! リグル「それっ!」 反町「よし……」 審判の笛が鳴り、再び幻想郷Jrユースのキックオフで試合再開。 リグルの出したボールを受け取った反町は、ひとまずボールをキープしつつ。 まずはここはどうしたものだろうか、と逡巡をする。 反町「(作戦だとうどんげにセンタリングを上げさせて俺がスルーをする手筈だが……ここはどうしたもんかな?)」
[598]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/06/12(日) 00:01:43 ID:??? A.まずは俺自身が切り込んでもよかろう。突撃だ! B.よし、ここはエースに少し運ばせてみよう!リグルに突っ込ませる! C.うどんげにセンタリングを上げさせるならうどんげにボールを預けるしかないだろ。常識的に考えて。 D.いやいや、まずは静葉さんに預けるのが良策だな E.どう考えてもパルスィにやらせるべきだな。パルスィにパスだ! F.まあ待て落ち着け、ここはヒューイまで戻して溜めを作るのもよかろうなのだ。 G.ヒャア作戦なんて関係ねぇ! キックオフシュートだ!!(更に分岐します) H.その他 自由投票枠 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[599]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 00:02:00 ID:lzCCBp3E D
[600]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 00:02:54 ID:9flGCzhU D
[601]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 00:03:09 ID:dZZvx63+ D
[602]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/06/12(日) 00:30:51 ID:??? >D.いやいや、まずは静葉さんに預けるのが良策だな ================================================================================= 反町「(すぐにうどんげに預けるのは不安だからな……静葉さんに一旦渡そう)」 静葉「(良かった……うどんげに即パスしてたらどうしようかと思ったわ……)」 うどんげも悪い選手ではなく、昨日の特訓で幾らか突破力をマシなものにしていたのだが……。 それでも、やはりイタリアの守備陣を相手どるには些か不安のある選手には違いなかった。 故に、ここで反町は静葉に一旦ボールを預ける事を選択。 静葉はこの反町の選択に安堵をしながらうどんげがサイドを駆け上がるのを見やりつつキープ。 そして、ある程度上がった所で一気にうどんげに向けてパスを出そうとするのだが……。 当然のようにこの静葉のパスを防ごうと、イタリアの選手達もパスコースを遮断に向かう。 諏訪子「あーうー! そう簡単に遠させやしないよ紅葉の!!」 静葉「(諏訪子様を相手にするにはドリブルよりパス……! よし、通すわよ!!)」 マルコ「とほほ……あたしゃすっかり蚊帳の外だよ……」 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★静葉→ !cardフォーリンパス 58 +(カードの数値)=★ ★諏訪子→ !cardパスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ ★マルコ→ !cardパスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→静葉のパスがうどんげに通った! うどんげ、サイドを駆け上がる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(反町がフォロー)(うどんげとディモスで競り合い)(ディモスがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。
[603]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 00:31:45 ID:??? ★静葉→ クラブ10 フォーリンパス 58 +(カードの数値)=★
[604]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 00:32:05 ID:??? ★諏訪子→ クラブ4 パスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
[605]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 00:32:20 ID:??? ★諏訪子→ ハート9 パスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
[606]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 00:33:22 ID:??? ★マルコ→ クラブJ パスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ これは通ったな
[607]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 00:34:23 ID:??? あぶねぇ。ギリか
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24