※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【いざ】ファイアーモリブレム31【新天地!】
[326]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/11(土) 23:42:46 ID:??? 先着『2名』様で ロディ 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→!card+11+有利(3)+支援(1)= 攻撃判定→!card+12+有利(3)+支援(1)= 回避判定→!card+5+有利(3)+支援(1)+山(4)= 守備判定→!card+6+有利(3)+支援(1)+山(2)= 傭兵A 1/18 鉄の剣(攻速…6 係数…ダイヤK〜Q) 命中判定→!card+13= 追撃判定→!card+13= 攻撃判定→!card+9= 回避判定→!card+5= 守備判定→!card+5= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 ロディの命中・回避判定がダイヤで『集中』で+3 傭兵Aの攻撃判定がダイヤで『剛力』で+3 戦闘計算式は>>137を参照してください
[327]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 23:43:47 ID:??? あれ、ルークの初撃で死んでね?
[328]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 23:59:24 ID:??? んー判定した方がいいのかな? ロディ 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→ スペード6 +11+有利(3)+支援(1)= 攻撃判定→ スペード8 +12+有利(3)+支援(1)= 回避判定→ スペードQ +5+有利(3)+支援(1)+山(4)= 守備判定→ ハートK +6+有利(3)+支援(1)+山(2)=
[329]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 00:00:46 ID:??? 傭兵A 1/18 鉄の剣(攻速…6 係数…ダイヤK〜Q) 命中判定→ ハートJ +13= 追撃判定→ ハート9 +13= 攻撃判定→ スペード2 +9= 回避判定→ ハート5 +5= 守備判定→ クラブ3 +5=
[330]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/12(日) 00:22:44 ID:??? 失礼しました!ルークの攻撃は27でしたね。 経験値を修正し、進行させていただきます。 すみませんが>>326はなかった事に… >>328-329 私の更新が遅いばかりにお手数おかけしました… ============ ロディ「これでトドメ…ん?」 傭兵A「も、もうだ、め…だ……」ガクッ ルーク「俺の反撃でとっくに力尽きてたってことだな。悪いなぁ出番を奪っちまって」 まったく悪びれた気持ちのない言葉を返し、ルークはひらひらと手のひらを返す。 ロディ「これで第九小隊の攻撃部隊は全滅した。あとは砦に残っている者たちだけなのだが…」 ルーク「俺としてはこのまま突っ込んでいきたいところだが、クリスに釘を刺されてるからな」 ロディ「…珍しいな。お前が他人の意見を聞き入れて自分の意志を曲げるとは」 ルーク「俺だってそれくらいのことは弁えてるっての。 これまで何度もジェイガンさんにどやされていないってわけさ」 常に冷静なロディと真逆の性格な豪胆で自信家のルーク。 しかし周囲が見えなくなるほど視界を狭めてしまうような無謀な行動はそれほどしないのだ。 ロディ「よし、ならば一旦帰還して策を練ろうとするか。 全軍をもって砦を落としに向かったほうが勝率は高いはずだ」 ルーク「へいへーい」 こうしてロディ隊はまったく傷を負うこと無く、相手の攻撃部隊を壊滅に成功する。
[331]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/12(日) 00:23:45 ID:??? 〜第七小隊の砦〜 クリス「おかえりなさい二人とも!その様子だとうまくいったみたいね」 ルーク「おうともよ。敵の攻撃部隊の2人組の傭兵はこのルーク様が撃退してやったぜ」 ロディ「クリス。どうやら向こうも守備重視の策を取ったらしい。 セシルやカイン教官たちは揃って自軍の砦の中で守りを固めている」 カタリナ「相手の砦を落とすためにはやはりみんなで攻め込んだほうが良さそうですね」 ライアン「でも大丈夫かなぁ…マルス様やシーダ様は暗黒戦争でも大活躍した勇者だって話だし…」 森崎「(確かにあの二人が本気を出したらこの従騎士連中じゃ相手にもならないだろう。 だが、俺がこうして手加減しているように必ずマルス達も手を抜いてくれるはずだ)」 クリス「いずれにせよ、こちらから打って出ない限り戦いは終わりそうにないわね」 ロディ「一つ気がかりなのはシーダ様の天馬の機動力だ。 我々騎馬兵には出来ない飛行ユニットであられるあのお方なら 単騎で飛び出して我々の砦を制圧してしまうかも知れない」 ルーク「うへぇ!?それは困るぜ。いくらこっちが優勢でも砦を奪われたら俺達の負になるんだろ?」 森崎「一人でも砦に守備要員を残しておくことで、その心配を無くすことはできそうだが…クリス、お前ならどうする?」 クリス「そうですね…」
[332]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/12(日) 00:25:12 ID:??? 守るか攻めるか→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→それでは飛行系に有利なライアンを砦の守備に残しましょう。ライアン、お願いね? スペード→それでは重騎士である私が砦の守備に残ります。皆は一斉に第九小隊の砦に攻撃して! クラブ→それでは森崎さんは砦の守備のため残っていてください!あとは私たちだけで充分です! JOKER→守備要員なんていりません!全軍で一気に攻め込みましょう!
[333]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 00:26:21 ID:??? 守るか攻めるか→ ダイヤ8
[334]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/12(日) 00:50:38 ID:??? 守るか攻めるか→ ダイヤ8 >ダイヤ・ハート→それでは飛行系に有利なライアンを砦の守備に残しましょう。ライアン、お願いね? クリス「シーダ様に砦を攻められてしまった場合を考えて、 飛行系に強いライアンを砦に残しておくというのはどうでしょうか?」 森崎「お、気づいたか。シーダ姫のような飛行ユニットは弓に弱い。 砦の守備効果があるから、ライアンも充分耐えられる。 あとは反撃で美味しくいただいてごちそうさまってわけだ。 (そういえばペガサスの肉ってどんな味がするんだろうか…一度でいいから食べてみたいぜ…)」 約4年余りの欲望を胸に抱きつつ、森崎はクリスの発案を素直に褒めた。 カタリナ「さすがはクリスです!戦いだけでなくしっかりと指揮官としての仕事も出来るだなんて…羨ましいです」 クリス「ふふっ、これもカタリナが私の側で戦ってきてくれたおかげよ」 カタリナ「そ、そうでしょうか?こんな私でもクリスの役に立ててますか?」 クリス「当たり前じゃない。それじゃあライアン。あなたはこの砦に残って いざという時のためにすぐに攻撃ができるように準備をしておいてね」 ライアン「は、はい!わかりました。(出来れば何事も無く終わってくれますように…)」 ルーク「おっしゃあ!それじゃあ早速再出撃だ!一気に砦を制圧しちまおうぜ!」 ロディ「ルーク、油断はするなよ。相手は第九小隊のエースであるセシルだけでなく カイン教官、そしてマルス様やシーダ様などいずれも一筋縄ではいかない相手だということを忘れるな」 森崎「お前たちの力をしっかり拝見させてもらうぜ。もしどう足掻いても太刀打ちできなくなったら俺の力を頼れよ。 一人の力は弱くとも、大勢の力を併せることで何倍も強力な力を発揮できるんだからな」
[335]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/12(日) 00:51:48 ID:??? それはかつての森崎では到底言葉として出てくることのない、結束という名の戦術。 自分の弱さを認め、他人の強さを認めることができ、そこから自分をさらに高めることを覚えた 森崎だからこそ語ることの出来る言葉に対し、第七小隊の面々は強く頷いて森崎の言葉を胸に刻む。 森崎「(だが……時々思うんだ。もしも俺が今までのように自分の力に固執し野心を抱え続けていたら…… あの俺とそっくりの姿をした奴は生まれなかっただろうし、そして中山も…苦しまずに済んだんじゃないかって…)」 だが、今は悲観的な気分にひたっている場合ではない。 この問題児集団をしっかりと鍛えあげることが、今の自分に課せられた仕事なのだから。 クリス「それじゃあみんな、ルークとロディの騎馬の移動力を利用しつつ迅速に敵軍の砦を目指すわよ!」 一同「「「「おーーーう!!」」」」 一方その頃。先発隊の傭兵コンビがいつまでも帰って来ないことに焦りを覚え始めていたセシルたち。 セシル「……遅いわね」 カイン「既に一刻半も過ぎた。どうやらあの2人は相手側の攻撃部隊に撃退されたようだな」 セシル「うう〜〜…こんなことなら私も前線に飛び出すべきだったかしら」 シーダ「過ぎたことを悔やんでも仕方ないわセシル。次の手を考えましょう」 マルス「そうだね。落ち着いて最善の策を考えるんだ。劣勢に慌ててはそれこそ相手側の思うつぼだからね」 セシル「は、はい……散っていったあの2人のためにも私がしっかりしないといけないですからね!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24