※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【いざ】ファイアーモリブレム31【新天地!】
[383]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 21:49:49 ID:??? >>378-379 ライアンがどれだけ耐えられるかが鍵となりそうですね… >>380-381 森崎が本気を出していたらマルス達も全力で訓練に挑んできていました。 未熟な従騎士たちを鍛えあげる立場としての心構えを求められる選択でしたね。 >>382 乙感謝です! ============ マルス 23/23 鉄の剣(攻速…7 係数…ダイヤK〜J) 命中判定→ クラブQ +13+指揮(1)=26 追撃判定→ ハート7 +13+指揮(1)=21 攻撃判定→ ハートA +11+指揮(1)=13 回避判定→ クラブJ +8+指揮(1)+砦(4)=24 守備判定→ スペード4 +7+指揮(1)+砦(2)=14 クリス 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…) 命中判定→ ダイヤK +11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=31 攻撃判定→ ハートA +15+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=23 回避判定→ ダイヤ6 +2+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=15 守備判定→ スペードJ +11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=29 マルスの攻撃!クリスは攻撃を受け止めた! クリスの反撃!マルスに9のダメージを与えた! クリスは10の経験値を得た ============ 暗黒戦争の英雄である森崎だけでなく同盟軍の盟主のマルスまでもが自分たちの訓練に参加してくれている。 この貴重な時間をムダにしないために、クリスはより集中して盾を構える。 ガキィッ!! クリス「やあっ!!」
[384]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 21:51:16 ID:??? マルス「うわっ!?」 盾で相手の攻撃を押し戻しつつ、槍を伸ばして反撃を放つ。 体制を崩されたマルスはクリスの攻撃を避けることが出来ず、足を払われて尻餅をつく。 マルス「……や、やるね。防御の後のスムーズな反撃をこうも見事に繰り出せるなんて」 マルスもある程度の手加減をしていたとはいえ、まったく付け入る隙を与えさせない クリスの体の捌き方に素直に感心の声を上げる。 森崎「よーし、その調子だクリス。今度は俺達が攻撃を仕掛ける番だぞ」 クリス「はい!」 あこがれのマルスと森崎に褒められ、顔を綻ばせるクリスは反撃の指示を出そうとする。 攻めろ攻めろ攻めろ→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→「弱っているマルス様を集中攻撃です! ハート→「攻撃力の高いカイン殿を集中攻撃です! スペード→「部隊長のセシルを集中攻撃です! クラブ→「ちょ、ちょっと待ってください!シーダ様の姿が見当たりません…まさか!? JOKER→「今なら全員を同時に攻撃できそうです!
[385]森崎名無しさん:2011/06/14(火) 21:53:12 ID:??? 攻めろ攻めろ攻めろ→ ダイヤA
[386]森崎名無しさん:2011/06/14(火) 21:55:36 ID:??? 実際、槍でマルスを片付けちゃって、 斧森崎を前面に立たせれば、この局面は勝ちなんだよね。 問題は、ライアンがぬっ殺される確率が高いことだが・・w
[387]森崎名無しさん:2011/06/14(火) 21:59:18 ID:??? 別のキャラをリーダーに選んでたらこういう判定はどうなるんでしょうか? 悪手率増加?それとも誰を選んでても実は一緒?
[388]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 22:07:39 ID:??? >>386 シーダが砦に到着しないこと、もし到着していても本気を出さないことを祈りましょうw >>387 森崎以外が指揮官の場合、指揮レベルによる程度の差はあれ今回のようなランダム行動となります。 指揮レベルが高ければ、安全かつ効率のよい選択肢が選ばれる確率が高まります。 もちろんランダムなので、思わぬところでとんでもない判断をくだす可能性もありますが… ============ 攻めろ攻めろ攻めろ→ ダイヤA >ダイヤ→「弱っているマルス様を集中攻撃です! クリス「みんな聞いて!まずは私の反撃で弱っているマルス様を集中的に狙うわ!」 森崎「一応聞いておくが、その選択を選んだ理由は何だ?」 クリス「はい。相手は砦に陣取っているので放っておいたらみるみる回復されてしまいます。 なので、ここは分散するよりひとりずつ確実に狙って行ったほうが効率的だと思います。 そして…これは私のカンなんですけれど、相手の部隊の指揮を支えているのは 隊長のセシルではなくマルス様だと思うんです。 つまりマルス様さえ戦闘不能にさせれば一気に相手の戦力は落ち込むはずです!」 森崎「その通りだ。マルスはこの俺と同じくらい周りの動きを活かす戦い方をする。 あいつの指揮能力の高さに目をつけることが出来る確かな判断力は評価に価するぞ」 カタリナ「さすがはクリスです!この調子で一気に敵軍を全滅させて砦を制圧しましょう!」 ルーク「そうと決まれば話は速いぜ!まずはこの俺からいかせてもらう!」 ロディ「武器の相性的に有利なルークと私、そしてクリスの3人もいればおそらく倒しきることが出来るだろう」 クリス「というわけでマルス様、容赦なくいかせていただきます!」
[389]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 22:08:58 ID:??? マルス「ははは…どうやら君たちの凄さを文字通り身をもって確かめるはめになりそうだよ…」 これから自分を待ち受けているであろう攻撃の嵐を前にマルスは顔をひきつらせながらも、剣を構えて反撃の体制を取る。 先着『2名』様で ルーク 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…) 命中判定→!card+11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 攻撃判定→!card+14+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 回避判定→!card+5+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 守備判定→!card+7+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= マルス 14/23 鉄の剣(攻速…7 係数…ダイヤK〜J) 命中判定→!card+13+指揮(1)= 追撃判定→!card+13+指揮(1)= 攻撃判定→!card+11+指揮(1)= 回避判定→!card+8+指揮(1)+砦(4)= 守備判定→!card+7+指揮(1)+砦(2)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 ルークの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+5 ルークの攻撃判定がクラブかつHPが半分以上で『突撃』で戦闘続行 マルスの回避判定がダイヤ・ハートで『観察』で相手の攻撃・命中スキルを無効化 戦闘計算式は>>137を参照してください
[390]森崎名無しさん:2011/06/14(火) 22:10:03 ID:??? ルーク 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…) 命中判定→ JOKER +11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 攻撃判定→ ダイヤ9 +14+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 回避判定→ ダイヤ4 +5+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 守備判定→ ハート5 +7+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=
[391]森崎名無しさん:2011/06/14(火) 22:13:10 ID:??? マルス 14/23 鉄の剣(攻速…7 係数…ダイヤK〜J) 命中判定→ ダイヤ6 +13+指揮(1)= 追撃判定→ ハート9 +13+指揮(1)= 攻撃判定→ ハート4 +11+指揮(1)= 回避判定→ ダイヤ3 +8+指揮(1)+砦(4)= 守備判定→ クラブK +7+指揮(1)+砦(2)=
[392]森崎名無しさん:2011/06/14(火) 22:13:28 ID:??? マルス 14/23 鉄の剣(攻速…7 係数…ダイヤK〜J) 命中判定→ ダイヤ2 +13+指揮(1)= 追撃判定→ スペード6 +13+指揮(1)= 攻撃判定→ ハート9 +11+指揮(1)= 回避判定→ クラブ7 +8+指揮(1)+砦(4)= 守備判定→ クラブQ +7+指揮(1)+砦(2)=
[393]森崎名無しさん:2011/06/14(火) 22:16:16 ID:??? 調子よくいけばこのターンでなんとかなるか?
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24