※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【いざ】ファイアーモリブレム31【新天地!】
[553]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/19(日) 22:53:26 ID:??? ロディ「(なるべくならば先手を取っておきたい。だが、安全に行くにはやはり地形を見つけるのが先か…?)」 森崎「(慎重になるのは大事だが、判断を遅くする考えは休んでいるのと一緒だぞロディ…)」 なかなか指示を出さないロディに少しイライラを募らせつつも、森崎は部隊長の指示を待つ。 ロディの判断→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→「偵察をして先制攻撃の確率を上げるか ハート→「有利な地形を探して守りを固めよう スペード→「そういえば森崎殿。以前に貸した『鉄の剣』のことなのですが… クラブ→「そういえば森崎殿。以前に貸した『鉄の剣』をそろそろ返していただけませんか? JOKER→「森崎殿、少し話をしていただけませんか?大事な話です…
[554]森崎名無しさん:2011/06/19(日) 22:57:23 ID:??? ロディの判断→ スペード10
[555]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/21(火) 22:10:36 ID:??? ロディの判断→ スペード10 >スペード→「そういえば森崎殿。以前に貸した『鉄の剣』のことなのですが… ロディはふと何かを思い出したような顔をすると、少し控えめな態度で訪ねてくる。 ロディ「森崎殿。先日の訓練でお貸しした『鉄の剣』のことなのですが…」 森崎「ん?ああ、この剣のことか」 森崎にとっても武器を使った戦闘は久しぶりのことだったので、 斧以外の武器にも早いうちに慣れるためにとロディから借りていた剣を取り出す。 鉄の剣がどうした?→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→「先ほど新しい剣が支給されたので、その剣は差し上げます」 スペード・クラブ→「軽い武器がないと不便なんです。そろそろ返していただけませんか?」 JOKER→「その鉄の剣は鉄は鉄でも『風魔鉄』と呼ばれる珍しいシロモノらしくて…
[556]森崎名無しさん:2011/06/21(火) 22:10:52 ID:??? 鉄の剣がどうした?→ ハートA
[557]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/21(火) 22:32:12 ID:??? 鉄の剣がどうした?→ ハートA >ダイヤ・ハート→「先ほど新しい剣が支給されたので、その剣は差し上げます」 ロディは森崎の持つ鉄の剣とまったく同じものを取り出しなたが言葉を続ける。 ロディ「先ほどジェイガン様から同じ鉄の剣を支給されたので、その剣は森崎殿に差し上げます」 森崎「ああ、そうなのか。なんだか少し申し訳ないな」 ロディ「いえ、訓練の効率化を考えれば森崎殿の武器は多い方が便利なのでしょう? ただ、前大戦で壊れた施設の復旧のために、頑丈な鋼や銀製の武器の殆どは 建物などの材料へと変えられていたりと、我々従騎士たちの武器までなかなか手が回らないらしいのです」 森崎「財政難ってやつか。マルスもいろんなところで苦労してるみたいだな…」 ロディ「質の悪い武器でも持ち主の力量次第では活躍できるはずだと私は考えています。 はやく立派な正騎士となり、アリティアを守れる盾となれるよう訓練に励む所存です」 森崎「(だからといっていつまでも鉄製の武器だと後々苦労しそうだけどな。 拠点で武器を買ったり、いざとなれば敵兵からぶんどってでも 優秀な武器を得る方法をなんとか探しておかなくちゃいけないかもな)」 暗黒戦争ではキルソードやドラゴンキラーなど優れた武器を扱っていた森崎は 鋼の武器すら満足に持てないロディたちの現状を気にしつつ、進軍を続けるのだった。
[558]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/21(火) 22:34:30 ID:??? ライアン「トーマスさん!前の方から何か土煙みたいなものが見えませんか?」 トーマス「気がついたかライアン。どうやら敵の部隊と接触したようだぜ」 視力に長ける弓兵の二人が、徐々に接近してくる訓練相手のアリティア騎士団の姿を発見する。 ルーク「たしか前情報では弓兵が多い構成になっているんだよな?」 ロディ「ああ。そこにソシアルナイトやアーマーナイトなどの騎士たちが混合している可能性が高いと見ている」 森崎「相手の部隊に騎兵が多いと先制を取られる可能性があるな。 ロディ、ルーク、お前たちの動きにかかっているぞ。午前の訓練みたいに みすみす相手に先手を譲るようなヘマはするんじゃないぞ」 ルーク「わ、わかってらぁ!やってやるぜ!」 ロディ「…善処します。ロディ隊、敵部隊との間合いを測りつつラインを張るぞ!」 ロディの号令のもと、先手を取るためにロディ隊の面々は動き出す。 VSジョルジュ軍@→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→アーチャー2人(K〜5でロディ隊の先攻) ハート→アーチャー2人、アーマーナイト1人、ソシアルナイト1人(K〜6でロディ隊の先攻) スペード→アーチャー3人、アーマーナイト2人、ソシアルナイト1人(K〜6でロディ隊の先攻) クラブ→アーチャー3人、アーマーナイト2人、ソシアルナイト2人(K〜7でロディ隊の先攻) JOKER→アーチャー1人…?でもどこかで見覚えのある顔だぞ…?
[559]森崎名無しさん:2011/06/21(火) 22:34:51 ID:??? VSジョルジュ軍@→ クラブ4
[560]森崎名無しさん:2011/06/21(火) 22:37:05 ID:??? 敵の数を決めるカード引きの悪さは相変わらずかw
[561]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/21(火) 22:50:34 ID:??? >>560 相変わらず派手なのぼりを掲げていたりするのでしょうかw ============ VSジョルジュ軍@→ クラブ4 >クラブ→アーチャー3人、アーマーナイト2人、ソシアルナイト2人(K〜7でロディ隊の先攻) ※ジョルジュ軍の先攻です。 ロディの指示は的確だった。敵軍の進撃を食い止めるために森崎、ルーク、ロディの3人を前線に起き 弓兵であるトーマスとライアンで攻めこんでくる敵兵を順次に狙い撃ちしていく。 だが、肝心の指示が全員に行き渡る頃には既に敵部隊は目の前まで迫ってきてしまっていたのだ。 ロディ「し、しまった…慎重になりすぎたのがいけなかったのか…」 ライアン「うわああ!?しかも相手は7人ですよ!?明らかにこっちが不利です〜!」 ルーク「だぁ〜!バカロディ!そんなんじゃ指揮官失格だぜコンチキショー!」 トーマス「文句をいうのは後だ後!まずは相手の攻撃を耐えるために防御の準備だ!」 森崎「その通りだ!相手に先手を譲るのはまだいい。受けの戦法ってのもあるくらいだからな。 だが主導権を…戦いの流れって奴までは渡すなよ!」 ロディ「わ、わかりました…(くっ…そうそう上手くはいかないか。やはり理論を実践に起こすのは難しい…)」 内心では失敗とピンチによる恐怖で震え上がっているロディなのだが、 過去の弱気な自分を変えようと、冷静に振舞うことで心を落ち着かせようと試みる。 ロディ「(アリティア騎士たるもの…決して弱い心を持ってはいけないんだ…!)」
[562]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/21(火) 22:52:41 ID:??? まもりの陣形→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→「森崎殿を壁にする陣形を取るぞ!」 スペード→「森崎殿とルーク、そして私が壁になる!」 クラブ→「まずは森崎殿を…」指示が遅いぞロディ!平均的に狙われてしまう! JOKER→「私の持つ『待ち伏せ』を戦闘以外でも発揮してみせる!」
[563]森崎名無しさん:2011/06/21(火) 22:53:55 ID:??? まもりの陣形→ ハートQ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24