※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【いざ】ファイアーモリブレム31【新天地!】
[921]森崎名無しさん:2011/06/29(水) 20:31:25 ID:??? おいくらですか?→ ダイヤA
[922]森崎名無しさん:2011/06/29(水) 20:36:32 ID:??? 残りスレ容量考えるとそろそろ… 【】ファイアーモリブレム32【】
[923]森崎名無しさん:2011/06/29(水) 20:43:44 ID:??? 緊縮か〜
[924]森崎名無しさん:2011/06/29(水) 20:47:42 ID:??? 森崎は1部の所持金に+なのかこの金額が初期所持金のどちらですか?
[925]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/29(水) 23:34:48 ID:??? >>922 950行かないうちに容量がいっぱいになってしまいそうですね。 お気遣い感謝です。それでは私からも改めて新スレタイを募集したいと思います。 【】ファイアーモリブレム32【】 上記をコピペしてお使いください。お一人様いくつでもどうぞ。 >>923 ほぼ鉄製の装備しか支給できないほどの財政難ですからね。ん?金箔カステラ?なんのことだい森崎? >>924 これも説明が足りずすみません。第1部の装備や道具、所持金などは ある程度物語が進むに連れ少しずつ手に入ってゆく展開となっています。 ============ おいくらですか?→ クラブQ >クラブ→2000G ずしっ。 森崎「(ウホッ、いいおもさ)」 袋の感触はかなりの重量感だった。これはきっと大金が入ってるに違いない。 にんまりといやらしい笑みを浮かべ、森崎は上機嫌で言葉を返す。 森崎「いやぁはっはっは。なぁに、これくらいの仕事は朝飯前ですよ。 俺って人にモノを教えるのって結構好きですし〜」 実は低価の銅貨や銀貨で重量をかさ増ししているだけなのだが、森崎は気づいていない。 ジェイガン「ふふ、それはよかった。それと輸送隊の方にも傷薬を5つほど補充しておいた。 拠点パートなどで引き出して自由に使ってくれても構わないぞ」
[926]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/29(水) 23:36:33 ID:??? 森崎「輸送隊に傷薬が5つか。なるほど、覚えておくか」 ジェイガン「それでは明日の訓練も第七小隊の者たちをよろしく頼んだぞ。 最近アリティアの郊外で山賊の姿が確認されていると聞く。 今回の行軍ルートとは距離を開けてはいるが…何かあった場合はすぐに救助を呼ぶのだぞ。 山賊といえども従騎士の実力ではまだまだ手強い相手になりかねんからな」 森崎「はい、分かりました。(しかしどうして今頃になって山賊が?これもガーネフの復活と何か関係があるのか…?)」 森崎がジェイガンからお金や物資を預かっている間、クリスはセシルとともに明日の訓練について話をしていた。 クリス「それじゃあ第九小隊も私たちと同じコースを進んでいくの?」 セシル「出発時刻がズレこむから、おそらくすれ違うだけになると思うけれど… でも、あまりにも遅いと遠慮無く追い抜かせてもらうから覚悟しておくことね」 クリス「うーん。私はセシルみたいに乗馬に慣れていないから、遠距離の行軍は苦手なんだよね…」 セシル「そんな重装備じゃ走りまわるだけでも辛そうね。そもそもどうしてクリスは アーマーナイトなんて厳しい職種を選んだの?」 クリス「それは……」 私が重装兵になったわけ→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→体を張って守りたい人がいるから… ハート→実は森崎さんに憧れて… スペード→先輩重騎士のドーガさんに憧れて… クラブ→私の体格じゃソシアルナイトに向かないってジェイガンさんが… JOKER→この鎧…お父さんの形見なんだ。それでね…
[927]森崎名無しさん:2011/06/29(水) 23:36:52 ID:??? 私が重装兵になったわけ→ ハートQ
[928]森崎名無しさん:2011/06/29(水) 23:38:06 ID:??? そらまあ、あの時代に一番活躍した防御型歩兵って森崎だよなw
[929]森崎名無しさん:2011/06/29(水) 23:47:00 ID:??? JOKERの場合誰が父親だったんだろうな
[930]森崎名無しさん:2011/06/29(水) 23:56:35 ID:??? まさかのジューコフ
[931]森崎名無しさん:2011/06/29(水) 23:57:05 ID:??? いや、普通にジューコフは最有力候補だと思う
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24