※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さやか】キャプテン岩見19【勉強好きか?】
[673]キャプテン岩見:2011/07/05(火) 14:19:53 ID:HxKLA73g ★さやか→【競り合い】45+ ハート10 (カードの数値)+(上手いポジショニング+2)=57 流架→【競り合い】43+ ハート4 (カードの数値)=47★ 2≦さやかがボールを確保 さやか「あたしが決めてればこうならなかった。 ここは奪わせてもらうよ」 さやかは腕を上手く使い流架より良いポジションを取る。 ボールの奪い合いではポジション取りも重要となる。 流架「くっ……」 さやかは流架を抑えてボールを奪い取り、まどかへとパスを出す。 先ほどのシュートで体力を結構使ったために自分で攻めるのは厳しいと判断したのだ さやか「まどか、あとはあんたに任せるよ」 パスカットにいけるものは居なく、まどかにボールが渡る。
[674]キャプテン岩見:2011/07/05(火) 14:22:44 ID:HxKLA73g まどか「さやかちゃん……ありがとう。」 まどかはさやかからのパスを受け取るとペナルティエリアに侵入を図る。 作戦通り1対1でゴールを決めるためだ。 先ほどもそれで1点決めている。 先着2名様で ★まどか→【ドリブル】51+!card(カードの数値)= 殿内→【タックル】53+!card(カードの数値)=★ ★のばら→【タックル】50+!card(カードの数値)= キツネ目君→【タックル】46+!card(カードの数値)=★ 補足まどかのマークがダイヤの場合(ド・マリニーの時計+5)、ハートの場合(ヒールリフト+4) 攻撃側-守備側が 2≦まどかがキーパーと1対1へ 1→杏子がフォロー 0→マミがフォロー -1→美咲がフォロー -2≧アリス学園チームがボールを奪取
[675]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 14:30:31 ID:??? ★まどか→【ドリブル】51+ ハート6 (カードの数値)= 殿内→【タックル】53+ ダイヤA (カードの数値)=★
[676]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 14:36:15 ID:??? ★のばら→【タックル】50+ ハート2 (カードの数値)= キツネ目君→【タックル】46+ クラブ3 (カードの数値)=★
[677]キャプテン岩見:2011/07/05(火) 14:45:28 ID:HxKLA73g ★まどか→【ドリブル】51+ ハート6 (カードの数値)+(ヒールリフト+4)=61 殿内→【タックル】53+ ダイヤA (カードの数値)=54★ ★のばら→【タックル】50+ ハート2 (カードの数値)=52 キツネ目君→【タックル】46+ クラブ3 (カードの数値)=49★ 2≦まどかがキーパーと1対1へ まどか「さやかちゃんの仇は私が取る!!ここでもう1点決めてみんなを楽にしてあげたい」 まどかはスピードを上げたままペナルティエリアに突入する。 中には殿内、のばら、キツネ目君の3人が待ち構えている。 殿内「2回もやっちまったからな。今度は止める」 まず殿内がまどかに迫る。 高校生でありその身体能力はまどかを上回る。 だがまどかも負ける気はない。 フェイントで翻弄し、ヒールリフトで殿内を抜き去る。 のばら「次は私です」 次に来るのはのばら。 スライディングタックルもなかなか上手かった。 まどか「2人目!!」 まどかはもう一度ヒールリフトでのばらを抜き、最後はキツネ目君だけだ。
[678]キャプテン岩見:2011/07/05(火) 14:51:58 ID:HxKLA73g キツネ目君「はぁっ!!」 キツネ目君のスライディングタックルがボールを着地させたまどかを襲う。 まどか「まだまだぁ!!」 まどかはもう一度かかとでボールを浮かせてキツネ目君のスライディングタックルを回避する。 怒涛の3人抜きで残るはキーパーのみとなる。 まどか「あともう1人抜けば……よし、頑張ります」 まどかは気合を入れ直し、正田ととの1対1に臨む。 選択肢は2つ。ドリブルで行くか、シュートで行くか。 相手に読まれてしまえば少し不利になってしまう。 まどかも冷静に考えながらどちらで行くか決める。 ドリブルもシュートも得意であり、どっちでも通用する。 なので余計に迷ってしまうのだ
[679]キャプテン岩見:2011/07/05(火) 14:53:12 ID:HxKLA73g 先着1名様で ★まどかの選択→!card まどか→【ドリブル/シュート】51/52+!card(カードの数値)= 正田→【1対1】46+!card(カードの数値)=★ 補足まどかの選択がダイヤ、ハートの場合ドリブル、スペード、クラブの場合シュートになります まどかの選択がドリブルでマークがダイヤの場合(ド・マリニーの時計+5) ハートの場合(ヒールリフト+4) 正田のマークがダイヤ、ハートの場合(ドリブルに備える)、スペード、クラブの場合(シュートに備える) 読みが違った場合(読み違いぺナ-2)、読みが当たった場合(読み成功+2) 攻撃側-守備側が 2≦まどかがゴールを決める 1→杏子がねじこみに。ゴールはからっぽだ 0→コーナーキックに -1→蛍がフォロー。 -2≧正田がゴールを守りきる
[680]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 15:02:16 ID:??? ★まどかの選択→ ハート6 まどか→【ドリブル/シュート】51/52+ クラブ5 (カードの数値)= 正田→【1対1】46+ スペード8 (カードの数値)=★
[681]キャプテン岩見:2011/07/05(火) 18:17:20 ID:HxKLA73g ★まどかの選択→ ハート6 ダイヤ、ハート→ドリブル まどか→【ドリブル/シュート】51/52+ クラブ5 (カードの数値)=56 正田→【1対1】46+ スペード8 (カードの数値)+(シュートに備える-2)=52★ 2≦まどかがゴールを決める 正田(この人はシュートの方が得意。ここはシュートで来るわね) 正田はシュートで来ると読み構える。 だがまどかは一向にスピードを落とす気配がない。 それどころかさらに加速を続ける。 まどか「決める!!」 正田は少し反応が遅れるも、まどかに向かって飛び込む。 しかし、まどかの動きの方が速く、正田をかわして無人のゴールにボールをたたきこんだ。 ピピィーーーーーー 審判が得点を示すホイッスルを鳴らす。 これで3-1。まどかチームがまた突き放す形となった。 後半30分を少し過ぎたところで、この失点はアリス学園チームには重たい。
[682]キャプテン岩見:2011/07/05(火) 18:22:51 ID:HxKLA73g まどか「やったぁ!!」 これでまどかは3点目のゴールということになる。俗に言うハットトリックだ。 そしてチームの全得点を彼女が決めている。まさにエースストライカー さやか「ナイスシュー!!」 マミ「鹿目さん、ナイスだわ。」 まどかはチームメイトとハイタッチを交わしながら自陣へと戻る。 この得点はチームとしても嬉しく、まどか本人としても嬉しい。 ほむら「さすがまどかね」 神奈「後は私たちが守りぬくだけ。」 ほむらと神奈は少し後ろへと下がりディフェンス重視のポジションにつく。 2点のリードがある以上、無理にドリブル突破をしなくても良いと考えたのだ 一方アリス学園チームはボールをセンターラインに戻し、 いつでも動けるように準備を始めていた。まだ心は折れていないようだ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24