※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さらば】キャプテンEDIT34【氷潤】
[295]森崎名無しさん:2011/06/23(木) 01:02:30 ID:DcnvzlzI D
[296]森崎名無しさん:2011/06/23(木) 01:02:45 ID:qODLMCJ2 D
[297]森崎名無しさん:2011/06/23(木) 01:03:12 ID:iQdr0Yp+ D
[298]森崎名無しさん:2011/06/23(木) 01:03:14 ID:/2mB6Q7o D
[299]森崎名無しさん:2011/06/23(木) 01:03:23 ID:kSjozWT2 E お守りなしでドリブル技セット
[300]森崎名無しさん:2011/06/23(木) 01:05:36 ID:??? 現実の女の子相手に吹っ飛ばし系の技はマズイような…… タックルで1/2、必殺シュートはすべて吹っ飛び系の時点で手遅れかw
[301]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/23(木) 01:31:35 ID:zstXJ28g 判定一つのみですが、今回はここまでです 次回は試合開始直前の模様をお送りする予定です ※ ※ ※ 一つ重要なお知らせ、というよりも謝罪しなければならない事があります…… 気の早い話ですが、JY編終了後の展開についてです 前々から告知しておりましたが、WY編の序章部分はJY編のエピローグにて、それまでに立ったフラグを元に分岐を用意し、 皆様に進むルートをお諮りする予定でした 私見ですが、このことについて参加者の皆様のお望みになるルートは、高校編と海外編に分かれていたと存ていじます しかし、よくよく吟味した結果、高校編に進めるには、私の技量の問題で難しいという結論が出ました 夏冬の二大会をシナリオに組み込み盛り上げることの難しさ、WY編までの作者・参加者双方のモチベーションの維持、 能力差からの試合の単調化・難易度の低下の恐れ、既に進行したキャラクター間の関係による、マンネリ化の危惧などが どうしても生じ、また、これらを処理する自信は、今の私にはありません 以上を鑑みまして、JY終了後は舞台を海外に移しての展開となります 海外編の展開は主人公のJYでの活躍度や皆様の選択により、挑戦する国が変わることを予定しています 大別して森崎、翼との再戦が早まるブラジル編と、ほぼオリジナル展開の欧州編となります 過去に行った人気投票で、先輩世代のキャラクターへ特に多数のご支持を頂き、 彼らの再登場がなる高校編に期待していられた方もいられるだろうことを考えますと、心苦しく思います 私の力量不足と無計画なプロットの末に、皆様へ多大なご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ありません
[302]森崎名無しさん:2011/06/23(木) 01:34:03 ID:??? 乙ディしたー
[303]森崎名無しさん:2011/06/23(木) 01:34:44 ID:??? 乙です! いやいや早いうちに告知してもらえてむしろ助かります。 これで特訓の振り分け方とかも結構変わってくると思いますし、あまありお気になさらずに
[304]森崎名無しさん:2011/06/23(木) 01:38:03 ID:??? むしろココからが腕の見せ所だね(ニッコリ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24