※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さらば】キャプテンEDIT34【氷潤】
[61]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/15(水) 07:36:42 ID:VQQ0bFX+ どうにも設問の仕方が不親切過ぎて、悪戯に皆様を混乱させてしまったようです ご迷惑をお掛けして申し訳ありません 改めて以下の数にまで分岐を絞ってみました 作者の意図と別の分岐が選ばれても、それ程シナリオに影響のある試合ではありませんので、 お気軽に選択してください 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.「俺たちFWも積極的に守備に回って、中盤と連携することですか?」 B.「ラインを高めに上げて、CBもボールカットに参加させることですか?」 C.「盛んなポジション移動で臨機応変に相手の攻撃に対応することですか?」 D.「はい! いっそのことFW以外は全員リトリートしてしまえばいいと思います!」 E.「分かりません、投了です……」 F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください) 新スレ早々、どうも皆様を混乱させてばかりのようで、ごめんなさい それでは、また夜にお会いしましょう
[62]森崎名無しさん:2011/06/15(水) 07:53:36 ID:8B/so9QM C
[63]森崎名無しさん:2011/06/15(水) 08:07:08 ID:Bgm7geUU C
[64]森崎名無しさん:2011/06/15(水) 08:19:50 ID:jgE/gH3Y F と言うか、ANSは個人技の高さにかまけて傲慢に単独突破を仕掛ける南葛だから機能し得る可能性があるのであって ちゃんと相手の弱点を突いたパスを狙ってくるチームに使うのは狂気に近い。 中学レベルこんなツッコミはいらんと思っていたけど、県三回戦レベルでそれなりに対処してくるってんなら話は別。 練習での完成にシフトすべき。 あとサイドアタックは最後方の2人で対処するのが作戦だし、雪村で止められない事を嘆くのは筋が違う。 作戦コンセプトの浸透不足だと思うんだ、監督含めて。
[65]森崎名無しさん:2011/06/15(水) 09:03:45 ID:??? >>64さんの言うことは間違ってないが、今から練習するのも難しいしな。 ただANSはあくまでも対南葛用のフォーメーションだということは言ってもいいかもしれないな。
[66]森崎名無しさん:2011/06/15(水) 10:17:29 ID:??? つまり、滝はどうしよう、とかいう問題だよな。 翼や森崎が来なかったら、滝に人数割くと。
[67]森崎名無しさん:2011/06/15(水) 10:20:12 ID:73hN0Mrw C
[68]森崎名無しさん:2011/06/15(水) 19:43:27 ID:??? いまだかつて滝スレ以外でここまで滝が脅威とみなされたスレがあっただろうかw まあ、インフレ化に伴って去年の全国から全能力平均12〜13程度は成長してそうだから 今の鳴紋にとってサイドからドリブル60技前後で技ありの相手とか恐くてたまらんが
[69]森崎名無しさん:2011/06/16(木) 00:54:07 ID:??? なしか寝よう
[70]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/19(日) 21:16:35 ID:??? 物凄く遅れてすみません、続きの投下です ANS周りの理論ですが、ツッコミどころ多々ありそうですがご容赦ください >>C.「盛んなポジション移動で臨機応変に相手の攻撃に対応することですか?」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ やす子「外れ」 素っ気なく一言でバッサリと切り落とされた。 大前「ち、違うんですか?」 菱野「そうすることが出来ればりそうなのですが、成熟していないフォーメーションでポジション移動を繰り返すのは危険ですわ。 最悪、各選手が自分の位置を見失ってチーム全体が混乱してしまいます」 達也「俺なんか、フォーメーションどころかポジションにも慣れていないからなー」 大前「うーん、いけると思ったんだけどなァ。……じゃあ、正解は?」 やす子「ラインをガンガン上げる」 大前「えっ」 やす子「最終ラインを上げて、三列目とのスペースを解消し全体を押し上げる。 そうすれば雪村くんは一列目との調節に専念できるから、ポジショニングも楽になるわ」 落田「と、いうようなことを菱野さんが言っていた! 流石菱野さん、賢くて美しいっ!」 大前「ああ、やっぱり菱野さんの案ですか」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24