※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さらば】キャプテンEDIT34【氷潤】
[89]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/19(日) 22:12:36 ID:??? >>B.コイツの特訓をお願いします → 本多 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「本多のヤツを頼みます。中盤の要に伸び悩まれたら、全国が怖いですしね」 やす子「オーケー、任せときなさい!」 大前(ただ、本多と監督の特訓って、他より微妙に相性が良くない気がするんだよなァ) 一抹の不安を覚えなくもないが、ともかく監督への依頼でハーフタイムの残りを消化する大前だった。 … … … そしていよいよ後半開始の時間である。 実況「県大会三回戦、鳴紋中対氷潤中。現在3−0と鳴紋中がリードしております。そして後半戦のキックオフはこの鳴紋中からです。 この試合、やはり注目は鳴紋中キャプテン・FW大前くんでしょう。 前半終了間際、ポストに嫌われて3ゴール目はなりませんでしたが、それも後半に達成するのは時間の問題と見られております。 氷潤中、この攻撃を凌ぎつつ点差を詰めていかねばなりませんが、果たしてそれはできるでしょうか?」 観客「ホント、アレが決まっていればなあ」「大前ー! 後半はしっかりなー!」「比良山も二試合連続ゴール狙ってけー!」 大前「……よし、後半こそし損じないようにしないと!」 六車(フォーメーションの変更無し、か。前半、ウチはあの布陣の不備を嫌という程突いたはずだが――) センターサークル上でキックオフを待つ大前とその背後の布陣を見つつ、訝しげな顔をする六車。
[90]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/19(日) 22:13:38 ID:T4uvmPSU 六車「――ともかく、最後まで食い下がって行かねば、な」 実況「両チーム、選手が所定の位置に就き審判が笛を咥えました。さァ、後半戦――」 ピィイイイイイイイイイイイイイっ! 実況「――開始ですっ!」 大前「さて、まずはどう攻めるか……」 ※ 現在の大前のガッツ:580/860 ※ 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.まずは自分自身で切り込むぜ! B.比良山に預けて突破させる! C.雪村のゲームメイクに期待しよう D.行けっ! 宇津木! E.本多辺りから溜めを作りつつ始めよう F.……達也にも攻撃参加させてみる? G.速攻だ! 鳴紋コンビで切り込むぜ!(大前側のパス力:62、消費ガッツ:80×2) H.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[91]森崎名無しさん:2011/06/19(日) 22:15:30 ID:M61qdHD6 A 流れを変えろ
[92]森崎名無しさん:2011/06/19(日) 22:16:18 ID:leozz07o A
[93]森崎名無しさん:2011/06/19(日) 22:17:16 ID:fzq+tE6Y A 六車の体力も削っとくべ
[94]森崎名無しさん:2011/06/19(日) 22:21:14 ID:??? 大友戦見に来てたからPA前まで大前が運んでから直前で比良山に振ればそれだけでDF全員連れるかも
[95]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/19(日) 22:25:31 ID:??? >>A.まずは自分自身で切り込むぜ! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 大前「ここはまず、俺自身で運ぶか!」 ダッ! 実況「大前くん、開始からダッシュ一番で突っかけていく! 高さとパワーが目に付く彼ですが、ドリブルのテクニックも一級品です! 氷潤中守備陣相手に、ごぼう抜きを仕掛ける気か!?」 九重「ちっ! 自重しねえ野郎だぜ!」 殿次「ここは俺たちで止めに行くか!(少しは体力も削れるはずだしな……)」 大前「どけどけーっ!」
[96]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/19(日) 22:26:36 ID:T4uvmPSU 先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★大前→ドリブル 63+!card=★ 【守備】 ★殿次→タックル 48+人数補正(+1)+!card=★ ★九重→タックル 48+人数補正(+1)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 大前がドリブル突破 1= 宇津木がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 七尾がフォロー -2≧ 氷潤中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 大前のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】が、ハートの時【華麗で強引なドリブル(+4・吹っ飛び係数2)】が、 スペードの時【頭脳的なドリブル(+4)】が発動します。 スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。 スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに、4〜6を引いた場合はJに変化します。
[97]森崎名無しさん:2011/06/19(日) 22:26:57 ID:??? ★大前→ドリブル 63+ クラブ10 =★
[98]森崎名無しさん:2011/06/19(日) 22:26:59 ID:??? ★大前→ドリブル 63+ ダイヤA =★
[99]森崎名無しさん:2011/06/19(日) 22:27:29 ID:??? ★殿次→タックル 48+人数補正(+1)+ スペード9 =★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24