※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第二次OGも】ライ滝第十六話【ヨロシク!】
[158]森崎名無しさん:2011/06/27(月) 12:09:15 ID:??? >>153 そんなことをやってみろ…俺は貴様をムッコロス!!!
[159]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/28(火) 00:35:12 ID:??? >>153 乙感謝です そしてブーッ(AA略 >>154 だが少し待って欲しい。この世界なら一応年の差は約2〜3年程度。流石におまわりさんは可哀想ではないかと >>155 キタムラさん家のダンディさんもやって来そうな雰囲気がw >>156 ズバァァァァァッ!! >>157 アヤ以上ユキコ以下で実年齢は大体28前後らしいですね >>158 始さん的には14歳は……許容範囲でしたね。劇場番的に考えて 魁→スペード4+ボレーシュート69+(補正、ペナ合計+1)=74 キョウスケ→スペード8+低いクリアー70+(エリアル・クレイモア+5)=83 リュウセイ→ハート2+T-LINKナックル71+(ペナ合計−4)=× →須派炉歩、シュート阻止 ▼魁のガッツが100を切りました。以後「ガッツ100以下ペナ(−3)」が発生します キョウスケ「踏み込みの早さならば負けん。ここまで散々好き勝手してきた分のツケを払ってもらうぞ」 言うが早いか、こぼれ球のフォローをしようと魁と並走していたキョウスケは一瞬にして魁の前へと回り込み、 更に左足を軸に信じられない速度で体を180度旋回。そのままボレーを打とうとしていた魁の正面へと飛び出した。 キョウスケ「こいつが俺のジョーカーだ!」 そしてキョウスケは魁よりも早く右足を振り抜き、宙を舞っていたボールを勢いよくクリアーするのだった。
[160]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/28(火) 00:36:52 ID:??? 魁「なっ!? うわあああああっ!」 横並びに走っていた相手がほぼ一瞬にして目の前に現れた事に驚く暇もなく、正面から強烈なクリアーを受けた魁は吹き飛ばされる。 芳香「きゃー! 魁ちゃん!」 翼「あいつ、ジャンプ力は話になんなかったってのになんて瞬発力してんだ……」 剣崎(……成程、悔しいけど確かにアレを相手にするくらいならハイボールで攻めた方が確実だな) グラウンド上で起こった光景に観客席の一部が絶句し、ベンチの剣崎が渋い表情を浮かべる中、クリアーされたボールはといえば…… 【分岐】 先着一名様で、 誰がフォローする?→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します ダイヤ→ギリアムがフォロー ハート、スペード→ジョシュアがフォロー クラブ→統夜がフォロー JOKER→なんとボールは勢いを落とさず生田(仮)ゴールへと襲いかかる!
[161]森崎名無しさん:2011/06/28(火) 00:38:39 ID:??? 誰がフォローする?→ スペード7
[162]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/28(火) 01:33:19 ID:??? 誰がフォローする?→スペード7 →ジョシュアがフォロー 流石に人一人を吹き飛ばしたとあってキョウスケのクリアーしたボールは飛距離を伸ばさず、ボランチのジョシュアがフォローした。 ジョシュア「よし、カウンターを……っ!?」 光太郎「させるか! 皆が頑張っているってのにこれ以上俺だけが迷惑をかけるわけにはいかない!」 すぐさま前線にパスを送ろうとするジョシュアだったが、そこに猛然と光太郎がプレスを仕掛ける。 ジョシュア「ちぃっ、間に合わないか!(なんとかキープしてパスを出す隙を見つける!)」
[163]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/28(火) 01:34:39 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【ジョシュア→!card+ドリブル64=】 【光太郎→!card+タックル65=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→ジョシュア、上手くキープを続け味方にパス! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(キョウスケがフォロー、ランダム、士がフォロー) ≦−2→光太郎さん、スペック的には強いんです 【捕捉・補正】 ▼ジョシュアのカードがダイヤだった場合「バーストレイヴ(+4)」が発動します ▼光太郎のカードがダイヤ、ハートだった場合「アクロバットバーン(+4)」が発動します 「アクロバットバーン」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼光太郎のカードがスペードだった場合「パワータックル(+2)」が発動します 「パワータックル」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[164]森崎名無しさん:2011/06/28(火) 01:38:47 ID:??? 【ジョシュア→ スペードK +ドリブル64=】
[165]森崎名無しさん:2011/06/28(火) 01:43:57 ID:??? 【光太郎→ ハート7 +タックル65=】
[166]森崎名無しさん:2011/06/28(火) 01:56:58 ID:??? ジョシュア、その調子で活躍したらグラキエースが ねこばば してくれるってよw
[167]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/28(火) 02:09:15 ID:??? >>166 何をネコババする気だラキさん…… ジョシュア→スペードK+ドリブル64=77 光太郎→ハート7+タックル65+(アクロバットバーン+4)=76 →ボールはこぼれ球に。キョウスケがフォロー ジョシュア(こっちは全力だってのに……伊達にトップ下はやってないってわけか!) 光太郎「くっ、奪えん!」 なんとかパスを出す隙を見つけようと全力でキープに徹するジョシュアだったが、眼前の光太郎のプレスは思いの外激しかった。 やがてジョシュアはボールを奪われこそしないもののジリジリと押され始め、その表情に焦りの色が浮かんでくる。 ジョシュア「(このままじゃいずれ奪われる……! ならばいっそ!)南無三!」 光太郎「む!」 意を決しジョシュアは強引に突破しようと動きを転換し、一瞬戸惑った光太郎は咄嗟に足を出すが…… デネブ「ボールはこぼれ球になったー! ジョシュア君、最後は強引に突破を図ったが光太郎君それを許さず!」 ジョシュア「くそっ、やはり無茶だったか!」 キョウスケ「いや、まだだ!」 ボールを弾かれ歯噛みするジョシュアだったが、すぐ後方にいたキョウスケが素早くボールをフォローする。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24