※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第二次OGも】ライ滝第十六話【ヨロシク!】
[167]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/28(火) 02:09:15 ID:??? >>166 何をネコババする気だラキさん…… ジョシュア→スペードK+ドリブル64=77 光太郎→ハート7+タックル65+(アクロバットバーン+4)=76 →ボールはこぼれ球に。キョウスケがフォロー ジョシュア(こっちは全力だってのに……伊達にトップ下はやってないってわけか!) 光太郎「くっ、奪えん!」 なんとかパスを出す隙を見つけようと全力でキープに徹するジョシュアだったが、眼前の光太郎のプレスは思いの外激しかった。 やがてジョシュアはボールを奪われこそしないもののジリジリと押され始め、その表情に焦りの色が浮かんでくる。 ジョシュア「(このままじゃいずれ奪われる……! ならばいっそ!)南無三!」 光太郎「む!」 意を決しジョシュアは強引に突破しようと動きを転換し、一瞬戸惑った光太郎は咄嗟に足を出すが…… デネブ「ボールはこぼれ球になったー! ジョシュア君、最後は強引に突破を図ったが光太郎君それを許さず!」 ジョシュア「くそっ、やはり無茶だったか!」 キョウスケ「いや、まだだ!」 ボールを弾かれ歯噛みするジョシュアだったが、すぐ後方にいたキョウスケが素早くボールをフォローする。
[168]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/28(火) 02:10:57 ID:??? キョウスケ「この状況、パスが苦手だなどと言っている余裕はないな。多少部の悪い賭けになるが、通す!」 巧「させるかよ!」 プレスを掛けられる前に素早くサイドの統夜へとパスを送るキョウスケだったが、そのパスをカットしようと巧が動いていた。 【分岐】 先着二名様で、 【キョウスケ→!card+パス63=】 【巧→!card+パスカット65=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→統夜にパスが通る。カウンターだ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ラウルがフォロー、ランダム、天道がフォロー) ≦−2→この程度ならなぁ! 【捕捉・補正】 ▼巧のカードがダイヤ、ハートだった場合「スパークルカット(+3)」が発動します ▼巧はスキル「夢の守人」の効果でタックルの通常消費が20になっています ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい といった所で今日はここまで ではでは〜
[169]森崎名無しさん:2011/06/28(火) 02:24:46 ID:??? 【キョウスケ→ ダイヤK +パス63=】
[170]森崎名無しさん:2011/06/28(火) 02:26:06 ID:??? 【巧→ スペードJ +パスカット65=】 がんばりすぎだw
[171]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/28(火) 10:32:58 ID:??? >>170 本当に頑張りすぎですよねw 一体何枚Kを引く気なのかとw キョウスケ→ダイヤK+パス63=76 巧→スペードJ+パスカット65=76 →ボールはこぼれ球に。ランダム 巧「くそっ、これのどこが苦手だってんだ!」 どう見ても正確かつ鋭いキョウスケのパスに悪態を突きつつ、それでも通すものかと巧は必死に足を伸ばしボールを弾く。 デネブ「巧君、キョウスケ君の鋭いパスを上手く弾いた! ボールは再びこぼれ球だ!」 侑斗「実力が大体拮抗しているからな。こぼれ球だって増える」 そして弾かれたボールはといえば…… 【分岐】 先着一名様で、 ボールの行方→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します ダイヤ→天道がフォロー ハート→統夜がフォロー スペード、クラブ→天道と統夜のせりあいに JOKER→天道がフォローし……
[172]森崎名無しさん:2011/06/28(火) 10:43:30 ID:??? ボールの行方→ ハート10
[173]森崎名無しさん:2011/06/28(火) 10:50:26 ID:??? ハートとスペード、クラブの判定結果って逆じゃないんですか?
[174]森崎名無しさん:2011/06/28(火) 10:53:38 ID:??? 【どっち視点】というわけじゃなくて、 単純にランダム発生器として使ってるだけなんじゃね?
[175]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/28(火) 11:13:21 ID:??? >>173-174 実はこれ、せりあい勝負よりも統夜がフォローしてた方が生田(仮)的には有利な勝負が出来たためこのような判定になりました ボールの行方→ハート10 →統夜がフォロー 統夜「よし、あれなら間に合う!」 巧の懸命のプレイも空しく、こぼれ球をフォローしたのは統夜だった。 ボールをトラップした統夜はすぐにボランチの天道が仕掛けてくる事を警戒し身構えるが…… 天道「……」 統夜「え? 下がってる?」 統夜としては予想外な事に天道は統夜の行動を警戒しつつも後方へと下がり始めていた。 その事に一瞬呆ける統夜であったが…… マサキ「馬鹿野郎! ボーっとしてんな! サイドバックが上がってきてるぞ!」 統夜「っ!?」 大「やっぱりここまで積極的に動いていた天道を気にしたな。このチャンスは逃さない!(天道、俺の上がった穴のカバーは頼む!)」 天道(任せろ) デネブ「おおーっと! サイドバックの大君が大きく上がってきているぞ!」 侑斗「抜かれた時の為に天道が後方に下がっちゃいるが、中々大胆な行動に出たな」
[176]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/28(火) 11:15:35 ID:??? 大「俺の役目はタックルで左サイドの攻撃を潰す事。何も出来ずに前半を終えるわけにはいかない!」 統夜「くっ!」 【分岐】 先着二名様で、 【統夜→!card+ドリブル63=】 【大→!card+タックル67+(精神統一+1)+(タックル+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→やれっていうのならやってやるさ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(マサキがフォロー、ランダム、スローイン(どちらボールかはランダム)) ≦−2→トゥッ! 【捕捉・補正】 ▼統夜のカードがダイヤ、ハートだった場合「テンペストランサー(+3)」が発動します ▼大のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「シャイダーキック(+3)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい 午前中はここまで。続きは出来ればまた深夜に更新します ではでは〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24