※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第二次OGも】ライ滝第十六話【ヨロシク!】
[300]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/05(火) 19:40:45 ID:??? >>298 真面目な話最近こいつが守備に参加すると十中八九相手の攻撃が終わるもんだと中の人も考えるようになっちゃってますw >>299 乙どうもー ギリアム→ダイヤ8+ドリブル67+(華麗なドリブル+3)=78 天道→ハート8+タックル66+(先読みタックル+4)+(天の道を往く男+1)=79 →ボールはこぼれ球に。敬介がフォロー ギリアム(この男を相手に時間をかけるのは不味い。ここはスピードで翻弄する!) ここまでの戦いから天道が並みの相手ではないと確信していたギリアムは高速ステップを用いて一気に天道を抜き去ろうと動く。 が、それを見ても天道は全く動じる様子を見せなかった。 天道「……流石に速い。が、見切れない程ではないな」 ギリアム「むっ!(動きを読まれたか!)」 華麗な高速ステップで天道の横を通りすぎようとするギリアムだったが、天道はその動きを先読み。 迷いのない動きでギリアムの正面に回り込むと、ギリアムの足元からボールを弾き飛ばした。 デネブ「駄目だ、ギリアム君突破出来ない! ボールはこぼれ球になったー!」 侑斗「あいつがボランチに入ると本当に生田(仮)は安定するな」
[301]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/05(火) 19:41:50 ID:??? 敬介「よし、後は俺がやる!」 弾かれたボールはフォローに詰めていた敬介が抑え、ボールの主導権は再び生田(仮)に移る。 滝「敬介さんか。オフェンスもかなり上手くなってきたしオーバーラップしてもらうのもありと言えばありかも知れないけど……」 行動を選択して下さい A:そのまま上がって下さい! B:俺にパス下さい! C:たっくんにパスです! D:よし、ここは敬介さんの判断に任せよう F:ここは敬介さんの判断を信じてマジーーーンゴーーー!! G:その他 先に二票入った選択肢で決定です ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼滝ガッツ:700/800
[302]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 19:51:14 ID:nCcagkmg B
[303]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 20:00:36 ID:Up3q/Xi+ B
[304]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/05(火) 20:24:06 ID:??? B:俺にパス下さい! 滝「(たっくんはスタミナの消耗が早いしそうホイホイは使えないよな。よし……)敬介さん!」 敬介(あのサイン、ボールの要求か……向こうも読んでくるだろうな) 滝のサインを受けた敬介であるが、すぐにボールを蹴りだす事はなかった。 ここまでの事で相手も当然滝のサイドアタックの攻撃力は承知済み。ここでパスを出せば確実にアクセルがカットに来るだろう。 敬介もパスに自信がないわけではないが、アクセルのインターセプト能力が未知数な以上迂闊にパスを出すべきかは迷う所である。 一瞬の逡巡の末、敬介は…… 【分岐】 先着一名様で、 流石にここは判断迷います→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します ダイヤ、ハート→それでも滝にパス! スペード、クラブ→ここは巧にパス! JOKER→おや、頭をフル回転させた敬介の髪の毛の様子に異変が……
[305]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 20:25:53 ID:??? 流石にここは判断迷います→ ハート7
[306]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/05(火) 20:52:10 ID:??? 流石にここは判断迷います→ハート7 →それでも滝にパス! 敬介(多少リスキーではあるが、やはりこの序盤に巧を酷使させるわけにはいかないか) 恐らくこの後もしばらくは敵の攻撃は守備が軽いと思われている左サイドが中心となるだろう。 そうなれば必然的に巧にかかる負担もまた大きくなる。 後半になってから好調の巧を早々に疲弊させるよりかは、奪われる危険はあってもここは滝に渡すべきだと敬介は判断した。 敬介「……よし、受け取れ!」 デネブ「敬介君サイドの滝君に向けてパス! しかしこれにアクセル君が反応しているぞ!」 アクセル「ほう、ここは逆サイドに振るかと思っていたが……俺も舐められたものだ!」 敬介(舐めてなどいないさ。それでもここは通させてもらうぞ!)
[307]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/05(火) 20:54:34 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【敬介→!card+パス65+(不屈+1)=】 【アクセル→!card+パスカット65=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→ナイスパスだぜ敬介さん! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(光太郎がフォロー、ランダム、ジョシュアがフォロー) ≦−2→貰う! 【捕捉・補正】 ▼敬介が敗北した場合、スキル「不屈」によって全能力が+1されます(最大5まで重複します。現在1) ▼敬介はスキル「改造人間」により通常行動での消費ガッツが3/4になっています ▼「おもいごうぎ・EX」の効果で、敬介はカードがJ、Qでも覚醒します ▼アクセルのカードがダイヤだった場合「舞朱雀(+3)」が発動します ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[308]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 21:16:25 ID:??? 【敬介→ ダイヤQ +パス65+(不屈+1)=】
[309]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 21:18:09 ID:??? 【アクセル→ ハート8 +パスカット65=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24