※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第二次OGも】ライ滝第十六話【ヨロシク!】
[372]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/08(金) 22:57:49 ID:??? セービング方法を選択して下さい A:パンチング(セーブ力+2)ガッツ消費45 ▼1/2で「鋭いパンチング(+2)」発動 B:キャッチング(セーブ力変動なし)ガッツ消費30 ▼1/2で「鋭いキャッチング(+2)」発動 C:電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120 D:ストロンガー電キック(パンチング セーブ力+6、体勢崩しペナ無効)ガッツ消費150 E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150 F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【捕捉・補正】 ▼茂のセーブ力:67+(絶縁体グローブ+3) 残ガッツ670/820 ▼ギリアムのメガ・バスターキャノン:75
[373]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 22:58:20 ID:tKVzsIx2 F
[374]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 22:58:29 ID:??? F
[375]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:02:22 ID:abudDLhk F
[376]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/08(金) 23:26:32 ID:??? F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210 【分岐】 先着三名様で、 【ギリアム→!card+メガ・バスターキャノン75=】 【K良太郎→!card+ブロック71=】 【茂→!card+エレクトロファイヤー77+(絶縁体グローブ+3)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→ギリアムのメガ・バスターキャノンが生田(仮)ゴールに突き刺さる! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(カズマがねじ込みに、コーナーキック、ランダム) ≦−2→生田(仮)、シュート阻止 【捕捉・補正】 ▼ギリアムのカードの絵柄が相手と一致した場合、 スキル「未来予知」の効果でギリアムは相手の任意発動以外の必殺技とスキル、自身の反則を無効化します ▼K良太郎のカードがダイヤだった場合「顔面ブロック(+5)」が発動します ▼K良太郎のカードがハート、スペードだった場合「突っ張りブロック(+3)」が発動します ▼K良太郎のカードがK以外のクラブだった場合「居眠り」が発動し強制敗北し、ガッツが50回復します ▼K良太郎のカードがKだった場合強制勝利し、満を持して何かが降臨します ▼シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合はシュートの威力が−1されます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[377]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:27:36 ID:??? 【ギリアム→ ハート7 +メガ・バスターキャノン75=】
[378]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:28:39 ID:??? 【K良太郎→ クラブJ +ブロック71=】 シュートでの予知は強すぎる…
[379]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:32:00 ID:??? 【茂→ ハート3 +エレクトロファイヤー77+(絶縁体グローブ+3)=】 それでもそうそう負けないんだが・・
[380]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/08(金) 23:44:35 ID:??? >>378 任意技は対象外なのでGKはそれ程影響を受けないのですが、それでもブロッカーを弱体化させるのは大きいですね >>379 4以上を出せばキャッチ出来てたんですけどね…… ギリアム→ハート7+メガ・バスターキャノン75=82 K良太郎→クラブJ+ブロック71=× ▼スキル「居眠り」発動! 茂→ハート3+エレクトロファイヤー77+(絶縁体グローブ+3)=83 →ボールはこぼれ球に。ランダム 描写の前にこちらの判定をお願いします 【分岐】 先着一名様で、 こぼれ球→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します J〜K→カズマがねじ込みに 8〜10→コーナーキック A〜7→大がフォロー JOKER→ボールの勢いはまだ死んでいなかった。弾かれたボールはそのまま生田(仮)ゴールへ……
[381]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:45:55 ID:??? こぼれ球→ スペードA
[382]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:49:19 ID:??? あら任意技には発動無しなのね
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24