※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第二次OGも】ライ滝第十六話【ヨロシク!】
[838]森崎名無しさん:2011/07/31(日) 00:47:43 ID:wQodFgEI A
[839]森崎名無しさん:2011/07/31(日) 00:50:33 ID:bUf38hA6 A
[840]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/31(日) 15:39:23 ID:??? A:滝「いいや、今日勝つのは俺達の方だ」 滝「いいや、今日勝つのは俺達の方だ。ここできっちり雪辱を果たして気分良く決勝に行かせてもらうぜ」 不敵な笑みを浮かべる甲児に対し、滝もまた負けじと強気に返答をした。 甲児(Z)「へへっ、そうこなくっちゃ面白くないぜ!」 水木「二人とも良い感じに燃え上がってるな! それじゃあお楽しみのコイントスの時間だゼェット!」 そして、コイントスが行われる。 【分岐】 先着一名様で、 コイントス→!dice と!とdiceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい 奇数で生田(仮)ボール 偶数で鉄之城ボールになります
[841]森崎名無しさん:2011/07/31(日) 15:39:50 ID:??? コイントス→ 4
[842]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/31(日) 16:06:01 ID:??? コイントス→4 →鉄之城ボール デネブ「コイントスの結果、先行は鉄之城になったようだぞ」 こうしてコイントスも終了し、両チームの選手達はそれぞれのポジションへと散って行く。 そして―― ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!! 試合開始を告げる雄たけびが高らかと鳴り響いた。 竜馬「鉄也君!」 鉄也「受け取ったぜ! さあ行くぞ生田(仮)、この俺を止められるか!」 試合開始と同時に竜馬からボールを受け取った鉄也は猛然とドリブルを仕掛ける。 魁「にゃろ! その鼻っ柱をへし折ってやる!」 その鉄也を止めるべく、まずは魁が動いた。
[843]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/31(日) 16:07:02 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【鉄也→!card+ドリブル67=】 【魁→!card+タックル65+(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→ダッシュ! ダッシュ! ダンダンダダン =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(デュークがフォロー、ランダム、光太郎がフォロー) ≦−2→へへ、見たか! 【捕捉・補正】 ▼鉄也のカードがダイヤだった場合「スクランブルダッシュ(+3)」が発動します 「スクランブルダッシュ」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹き飛びます ▼鉄也のカードがハート、スペードだった場合「強引なドリブル(+2)」が発動します 「強引なドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹き飛びます ▼魁のカードがダイヤだった場合「ファイヤースクリューアッパー(+3)」が発動します 「ファイヤースクリューアッパー」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹き飛びます ▼魁のカードがハート、スペードだった場合「マジファイヤーストレート(+2)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[844]森崎名無しさん:2011/07/31(日) 16:13:55 ID:??? 鉄也→ ダイヤ8 +ドリブル67=
[845]森崎名無しさん:2011/07/31(日) 16:16:51 ID:??? 【魁→ ハートK +タックル65+(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】
[846]森崎名無しさん:2011/07/31(日) 16:23:46 ID:??? …考えてみれば魁の【勇気の魔法】って相当なチートスキルだなw
[847]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/31(日) 18:35:02 ID:??? >>846 基礎で負けてる時限定効果とはいえその能力値がエース級に匹敵するようになった今かなり凶悪なスキルになりましたね 申し訳ありませんが>>844の鉄也の判定は【】がないので無効、それに伴い順番の違う>>845の判定も無効になります お手数ですがもう一度鉄也、魁の判定をお願いします
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24