※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第二次OGも】ライ滝第十六話【ヨロシク!】
[901]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/01(月) 23:23:14 ID:??? B:ライトニングソニック打ったしガッツは節約させよう。タックルに行かないように指示を出す 滝(ここで行かせていざって時にガッツ切れとか洒落にならないしな。剣崎は上がらせよう) そう判断すると、滝は「奪いに行くな、上がれ」とサインを出す。 剣崎(わかった) サインを見た剣崎は軽く頷くと近くまで迫っていた隼人をスルーして前線へと上がって行った。 デネブ「剣崎君ボールを奪いに行かない。攻撃に備えて上がって行ったぞ」 侑斗「あいつタックルはド下手だからな。無駄に消耗させるのを避けたんだろう」 隼人「(奪いに来ないか。こっちも余計な消耗を押さえられて幸いだぜ。後は……よし)それじゃあ行くぜ!」 チラリと後方を確認すると、隼人は一気に加速する。 ミライ「光太郎さん!」 光太郎「ああ。もう一度止めるぞ!」 高速でサイドアタックを仕掛けてくる隼人を再び囲もうとする光太郎とミライ。 しかし…… 隼人「フッ、悪いが今回はちょいと趣向を凝らさせてもらったぜ。竜馬!」 隼人はニヒルな笑みを浮かべると横にボールを蹴り出す。そこにはCFWの竜馬が上がらずに待機しており、難なくボールを受け取る。 更に良く見ればDFの弁慶もオーバーラップし二人のすぐ傍にまで接近していた。
[902]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/01(月) 23:26:11 ID:??? 滝「(む、あの陣形……確か前の試合でもワンツーをやってたし、何より合体シュートがあるってことは……) 奴ら三人のトリオプレイで来るぞ! 天道もカットに行け!」 元々トリオプレイを専門としていた滝は三人の動きから次の行動を見切り、素早く味方に向けて声を張り上げる。 竜馬「(流石にすぐ気付いたか!)だが、気付かれたからと言って止められる程俺達のコンビ―ネーションは甘くない! 行くぞ、隼人、弁慶!」 弁慶「おう!」 隼人「0.01秒の戦いって奴を見せてやるぜ」 竜馬の掛け声と共に三人は同じスピードで一斉に駆け出し、ボール回しを開始した。 竜馬&隼人&弁慶「「「ゲッターチェンジアタック!」」」
[903]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/01(月) 23:27:17 ID:??? 【分岐】 先着四名様で、 【竜馬→!card+ゲッターチェンジアタック69= 隼人→!card+ゲッターチェンジアタック69= 弁慶→!card+ゲッターチェンジアタック69=】 【光太郎→!card+パスカット65+(人数補正+1)=】 【ミライ→!card+パスカット65+(人数補正+1)+(流星マーク+1)=】 【天道→!card+パスカット66+(人数補正+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→俺達は目を瞑っていてもパス回しが出来るんだ。年季が違うんだよ =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(號がフォロー、ランダム、ジローがフォロー) ≦−2→生田(仮)、ボール奪取 【捕捉・補正】 ▼天道のカードがダイヤだった場合「天地一閃(+4)」が発動します ▼天道のカードがハート、スペードだった場合「先読みパスカット(+4)」が発動します ▼天道はスキル「天の道を往く男」の効果で、ダイヤで数値に+2、ハートで+1の補正を受けます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[904]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 23:32:02 ID:??? 【竜馬→ クラブQ +ゲッターチェンジアタック69= 隼人→ ハート10 +ゲッターチェンジアタック69= 弁慶→ ダイヤJ +ゲッターチェンジアタック69=】
[905]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 23:32:26 ID:??? 【竜馬→ スペードA +ゲッターチェンジアタック69= 隼人→ ダイヤ4 +ゲッターチェンジアタック69= 弁慶→ ハート6 +ゲッターチェンジアタック69=】
[906]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 23:33:05 ID:??? 【光太郎→ ハート8 +パスカット65+(人数補正+1)=】
[907]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 23:33:25 ID:??? 【ミライ→ ハート8 +パスカット65+(人数補正+1)+(流星マーク+1)=】
[908]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 23:33:29 ID:??? 【天道→ スペード9 +パスカット66+(人数補正+1)=】
[909]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 23:33:36 ID:??? 【天道→ スペード2 +パスカット66+(人数補正+1)=】
[910]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/02(火) 00:05:49 ID:??? 竜馬→クラブQ+ゲッターチェンジアタック69=81 隼人→ハート10+ゲッターチェンジアタック69=× 弁慶→ダイヤJ+ゲッターチェンジアタック69=× 光太郎→ハート8+パスカット65+(人数補正+1)=74 ミライ→ハート8+パスカット65+(人数補正+1)+(流星マーク+1)=75 天道→スペード9+パスカット66+(人数補正+1)+(先読みパスカット+4)=80 →ボールはこぼれ球に。號がフォロー 光太郎「くっ、どこにくるか全く読めない!」 ミライ「僕たちがコースを潰しても即座に対応してくるなんて……!」 竜馬、隼人、弁慶の三人によるパス回しは正に変幻自在。光太郎とミライは為す術なく翻弄されてしまう。 竜馬「よし、後一人だ! あいつを抜けば!」 天道「……成程な、確かにこれを見切るのは並大抵ではない。俺でなければ突破されていただろう」 そんな中、残された最後の砦である天道は迫りくる三人をギリギリの所まで観察した末に竜馬のパスに素早く反応し飛び出した。 そして完全に奪いきる事は出来ないもののボールを弾き飛ばす事に成功する。 弁慶「なにィ、俺達のコンビネーションを見切りやがった!?」 天道「……(思っていたよりも速かったか。俺もまだまだだな)」 まさか必殺のトリオプレイが防がれると思っていなかったのか弁慶を筆頭に三人は驚きの表情を浮かべ。 天道もまたボールを奪いきれなかった事に僅かに眉を動かしていた。
[911]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/02(火) 00:06:49 ID:??? デネブ「素晴らしパス回しを見せた竜馬君、隼人君、弁慶君だったが天道君がボールを弾く! 生田(仮)、そう易々と相手に主導権は握らせない!」 侑斗「奪えないまでもあれを弾く辺り流石だな」 弾かれたボールは生田(仮)陣地の方へとコロコロと転がって行き、鉄之城のFWの一人である號がこれをフォローした。 號「まさかあの三人のパスを弾くなんてな。へへ、面白ぇ。それでこそ潰しがいがあるってもんだぜ!」 ボールを確保した號は舌舐めずりをするとドリブルを開始する。 ジロー「(タックルならまだ勝機はある!)シュートまでは行かせない!」 その進路を阻みながらすかさずジローがタックルに向かった。 號「俺の邪魔するってんなら怪我しても知らねえぞ、ヘルメ野郎!」 ジロー「そっちこそ甘く見ていると痛い目を見る事になるぞ!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24