※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第二次OGも】ライ滝第十六話【ヨロシク!】
[914]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 00:09:03 ID:??? 【ジロー→ ダイヤK +タックル62+(タックル+1)=】
[915]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/02(火) 00:12:56 ID:??? この試合味方最初の覚醒はジローさん! そろそろミツ子さんとマサル君を出すべきかしら といった所で今日はここまで ではでは〜
[916]震度3だった地域の人:2011/08/02(火) 00:19:35 ID:??? 毎日毎日地震…もうええっちゅうねん ところで5弱というと…静岡でござるか
[917]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/02(火) 23:25:31 ID:??? >>916 それはまたなんというか……早い所治まるようお祈りします 仰る通り自分は森崎達と同郷(あくまで県はですが)です 號→ダイヤA+ドリブル64+(強引なドリブル+2)=67 ジロー→ダイヤK+タックル62+(タックル+1)+(ウルトラキック+4)=80 →トオッ! ▼ジローがKを引いたので全能力、サッカー経験値+1。ジローのタックル技は現時点ではこれ以上成長しません 號「どけどけぇ!」 ジロー「(ミーティングで言われていた通りだ。この男、プレイが力任せだ。これなら十分に対処できる)トオッ! ウルトラキック!」 號「な、なんだとぉっ!?」 完全に勢い任せで突っ込んでくる號の姿を冷静に観察し、隙を突いたジローは必殺のウルトラキックを放ち號を軽々と吹き飛ばした。 デネブ「號君吹っ飛んだー! 生田(仮)、シュートまで行かせない!」 滝「おお、ナイスだジローさん!(とはいえ言っちゃなんだが今のジローさんにボールキープさせるのは自殺行為だ。ここは……)」
[918]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/02(火) 23:27:12 ID:??? 行動を選択してください A:思いっきりクリアーだ! B:俺にパスを! C:いや、多分何とかなる! オーバーラップだ! D:その他 先に二票入った選択肢で決定です ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼滝ガッツ800/800
[919]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 23:28:22 ID:hO4xexs2 A
[920]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 23:29:34 ID:z+aCBFZE A
[921]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/02(火) 23:35:49 ID:??? A:思いっきりクリアーだ! 滝「そこで奪われたら色々ヤバい! とにかく思いっきりクリアーだ!」 ジロー「わかった!」 滝の指示に素直に頷くと、ジローはプレスを掛けられるよりも早くボールを前線に向けて蹴り出した。 【分岐】 先着一名様で、 ボールの行方→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します ダイヤ→魁がフォロー スペード→剣崎がフォロー ハート→滝とデュークのせりあいに クラブ→ラインを割ってスローイン JOKER→なんとクリアーしたボールがそのまま鉄之城ゴールに突き刺さった! ジローにボーナス!
[922]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 23:36:39 ID:??? ボールの行方→ ダイヤ8
[923]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/03(水) 00:16:20 ID:??? ボールの行方→ダイヤ8 →魁がフォロー 逆サイドへ向けてジローがクリアーしたボールはグングン飛距離を伸ばし、センターサークルを少し越えた辺りでようやく落下した。 魁「おっしゃ、ナイス!」 フォーメーションの関係から中盤に隙の出来やすい鉄之城はせりあいに行く事が出来ず、ボールは悠々と魁がトラップする。 デネブ「ジロー君のクリアーしたボールは魁君がフォロー。生田(仮)、良い形でカウンターの体勢だ!」 侑斗「攻守がはっきり分かれてる分、鉄之城の中盤は脆弱も良い所だからな。 こういった形のカウンターはこの後も食らうんじゃないか?」 魁(中央突破は危険だし、ここは確実にサイドからっと!) ボールを持った魁はトリプルマジンガーパンチを警戒し、右サイドに開くとサイドを駆け上がり始める。 甲児(K)「くっそー、流石にここまで来ると馬鹿正直に中央突破はしてこないぜ!」 甲児(Z)「(厳重注意食らっちまったし接触プレイはなるべく控えないとな)俺達二人はPA内に行く! 最悪なんとか時間は稼いでくれ!」 甲児(真)「安心しな! 時間稼ぎなんてせこい真似じゃなくて奪い返してきてやるよ!」 サイドから攻めてくる魁に対し甲児達は素早く散開。甲児(真)が魁のチェックについた。
[924]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/03(水) 00:18:27 ID:??? 甲児(真)「さあ、大人しくボールを寄こせ! 痛い目にあっても知らないぞ!」 魁「そんな脅しでビビってたまるかよ! お前を抜いてシュートだ!」 【分岐】 先着二名様で、 【魁→!card+ドリブル67+(スーパー戦隊シンボル+1)=】 【甲児(真)→!card+タックル66=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→ブレイジングストームだ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(滝がフォロー、ランダム、スローイン(ランダム)) ≦−2→どうだ、見たか! 【捕捉・補正】 ▼魁のカードがダイヤだった場合「ファイヤースピンブレード(+4)」が発動します ▼魁のカードがハート、スペードだった場合「強引なドリブル(+2)」が発動します 「強引なドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼甲児(真)のカードがダイヤだった場合「ビックバンパンチ(+5)」が発動します 「ビックバンパンチ」には1の吹っ飛び係数が付いています。数値の差1以上で勝利した時、相手が吹っ飛びます ▼甲児(真)のカードがハート、スペードだった場合「ロケットパンチ(+2)」が発動します 「ロケットパンチ」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時、相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24