※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【国際Jrユース】キャプテンレミリア36【開幕】
[296]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 17:35:20 ID:??? ★レミリアの自主練→ クラブJ ★
[297]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/07/04(月) 17:55:03 ID:CgbKYy7c ★レミリアの自主練→ クラブJ ★進捗 レミリア「成果は出たけれど…紫はこれ以上能力は上がらないみたいね」 ※紫と練習しました。 夕食を食べて体力を回復しました。 レミリア「今日は合宿第35日目。 明日にパリの方に移動するわ。 今は夕方よ。何をしようかしら?」 ※1票入った選択肢で続行します レミリアのガッツ 605/850 Aパウロ・カルシス監督に会いに行く Bランスコーチに会いに行く Cグロリアに会いに行く Dチームメイトに会いに行く E1人で練習に行く Fチームメイトと練習に行く G部屋でしばらく休む
[298]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 18:15:55 ID:??? A フランス戦のFWどうしよっか?
[299]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 18:56:09 ID:??? 出し惜しみ無しなら タルデリ、ルーミアorタルデリ、レミリアなんだが アモロがたいしたことなさそうなんでスト、ランピもありっちゃありかなあ
[300]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/07/04(月) 19:08:02 ID:CgbKYy7c A レミリア「監督」 カルシス監督「レミリアか、何か用か」 レミリア(監督と話す事はあったかしら?) ※1票入った選択肢で続行します Aチームメイトの特訓の方針を決めたい B全体練習の内容について意見する C反省会の実施を提案する Dパリ国際Jrユース第1戦・フランスJrユース戦のフォーメーションについて提案する Eパリ国際Jrユース第2戦・西ドイツJrユース戦のフォーメーションについて提案する F何かあれば明記してください(カルシスは比較的柔軟な監督です) Gこれ以上、話はない
[301]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 19:32:58 ID:??? D
[302]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/07/04(月) 20:51:13 ID:CgbKYy7c レミリア「フランスJrユース戦のフォーメーションなんだけど…」 カルシス監督「フランス戦はホームタウンディシジョン対策のため 『吹き飛び係数のつく全ての技』および 『オーバーヘッドキック系統』を使わない方針でいく。 そのつもりでいてくれ」 レミリア「わかったわ。フランスはこういうメンバーだったわね。 他に隠し玉がいるかまでは分からないけれど」 ※2票入った選択肢で続行します。 ageで進行します。sageではカウントされません。 DF−MF−FW A 4-3-3 B 4-4-2 C 4-5-1 D 3-5-2 E 3-4-3 F A〜Eで、気に入ったものがなければA〜E以外を明記してください。 ただし、1-1-8とかとんでもフォーメーションを発案しても、 ダメだしされます。 フランスJrユース予想フォーメーション −−@−− @ドミニク・アモロ −−−−− FA−CD Fミッシェル・フェレーリ Aドゴール Cジャン・ルスト Dベルジェルス −−H−− Hマルセル G−−−B Gオリビエ・アルトン(元ネタ・キャプテン翼欧州放送版) Bベル・フランシス(元ネタ・テクモカップフットボールゲーム) −−I−− Iエル・シド・ピエール −21−J− 21ボルギ Jアラン・ボッシ −−−−−
[303]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 21:05:52 ID:jyjKgAEA B
[304]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/07/04(月) 21:30:41 ID:CgbKYy7c B 4-4-2 レミリア「フランス戦のフォーメーションは… 4−4−2システムにするわ。 次に中盤の陣形を考えるわ」 ※1票入った、選択肢で続行します。 A フラット型 −−−−− T−−−W −U−V− B ダイヤモンド型 −−T−− U−−−V −−W−− C ボックス型 −T−U− −−−−− −V−W− D トリプルボランチ型 −−T−− −−−−− −UVW− E ダイヤモンドB型 −−T−− U−V−W −−−−− F カルシス監督に任せる G A〜F以外で案があれば明記して下さい
[305]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 22:02:36 ID:??? B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24