※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【2年目に】城山正の挑戦22【続く】
[823]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/10/04(火) 00:11:04 ID:46/crViY >>820 >>822 ご利用ありがとうございます。話の都合上描写されていない時間に渡しておいたということで進行します。 >>821 SDカード接続用のUSBコネクタが行方不明になって久しいのですよ。 なので今日も今日とて2000までしか保存できない内蔵と256MBのSDカードに保存した7000枚近い画像を見比べましたよ。 結果、40枚程のダブりを確認しましたよ。……もっと他にやることあるだろ、オレ。つん読を解消するとか、更新するとか! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 最後のクールダウンを終え、スポーツセンター前に集合する南葛SC。 城山「今日の練習はこれで終了だ。全員きちんと夏休みの宿題はやっとけよ」 SC『さー』 せっかく楽しい時間を過ごした後にわざわざ現実に引き戻されたSCの返事はいつもより小さい。 友とは名ばかりの悪友といい付き合いが出来ているのは、山森をはじめとした数名だけで、残りのものは未だ真っ白、 もしくはラジオ体操だけ。または昆虫採集や工作といった自由研究しか終わっていない。 中には課題図書を図書館から借りてもいない者もいる。 そんな中で一番げんなりした顔をしたのは指導者側で参加した矢島だったりするのだが。 城山「返事が小さいぞ!」 SC『サーッッッ!!!』 半ばヤケクソで返事をするSC。 城山「まー。夏休みの宿題なんざ9月に入ってからが本当の勝負だがな」 美津乃「シロちゃんダメ。そんなこと言っちゃ」 自分の経験を披露する城山を美津乃がたしなめる。 美津乃「そーゆーコトは自分で気づかなくちゃ意味ないんだから」 訂正。同じ穴の貉だったようだ。
[824]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/10/04(火) 00:12:05 ID:46/crViY 山森「ハイ監督」 城山「ほい山森」 挙手した山森を教師気分で指す城山。 山森「あの……合宿、とかしないんですか……?」 白鳥「合宿!?枕投げー!」 瀬名「ぱじゃまぱーてぃー!」 岡部「お泊り会?楽しそー」 山森「あ、いや。そーじゃなくて。お兄ちゃんが全国に行けなかったんなら今年は合宿か?って」 山森の言葉に城山も去年の暮れにやった合宿を思い出す。 城山「合宿、ねぇ」 A 来週の土日にやるか(合宿場所はさらに分岐) B いや来週一杯使ってやるぞ(合宿所はさらに分岐) C 今年はやらんよ 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。 効果と費用は当然B>Aとなります。 またAの場合は全員無条件参加できますが、Bの場合お家の事情で途中参加、途中帰宅となる選手も出るかもしれません。 やる場合は当然、保護者からある程度の支援はあります。
[825]森崎名無しさん:2011/10/04(火) 00:15:45 ID:P7HZT3ec A
[826]森崎名無しさん:2011/10/04(火) 06:14:21 ID:soS2mqX6 じゃAで
[827]森崎名無しさん:2011/10/04(火) 10:27:57 ID:??? 戦力アップのためにはBなんだけど、美津乃さんにお金持ってるの知られたくないし… ということでAが妥当だよね
[828]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/10/05(水) 00:43:13 ID:G6EeBFCo >>827 後でバレる方がおっかないですよぅ?ゲロるなら早いうちです。 A 来週の土日にやるか(合宿場所はさらに分岐) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「来週の土日でやるぞ。場所は……連絡網で回す」 SC『サーッッ!!』 合宿という言葉が耳に入った途端、お泊り会へと単語変換される都合の良い脳髄を持つSC一同は いつにも増して元気よく返事をする。 瀬名「海かな?山かな?」 岡部「町かもよ?名古屋とか東京とかっ!」 白鳥「東京かー。懐かしいなぁ」 井沢「ナミちゃんは東京生まれだっけ?」 白鳥「うん。去年こっちへ来たんだ」 岡部「東京かー。行って見たいなー」 井沢「私行ったことある」 瀬名「ホント?パンダ見た?」 井沢「うん。可愛かったよ」 山森「!!」 ここまで真面目に整列し、おしゃべりに加わっていなかった山森がパンダという言葉にピクリと反応する。 なんのかんの言っても女の子可愛いものは好きなのだ。 山森「トントン!トントン見たっ!?」 井沢「わ。まーちゃんナニ?いきなり大声出して。 フェイフェイとホァンホァンは見たけど。私がパンダ見に行ったの2年生の時だからトントンは見てないよ」 山森「そっかー。見たいなぁトントン」 しょんぼりと肩を落とす山森。それを瀬名と白鳥が慰める。
[829]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/10/05(水) 00:44:20 ID:G6EeBFCo 城山も女子達が自分の話をろくに聞いていないことを知っていたが、あえて注意しなかった。 どうせ自分もろくなことを話していないことを自覚していたからだ。 城山「まーともかく、来週は合宿だからな。がっしゅっくっ。いいな?家の人にもちゃんと話しておけよ」 SC『サーッ!!』 グリコ「おやつは幾らまでですかー?」 窪田「バナナはおやつに入りますかー?」 ピボット「水筒に入れていいのは水、お茶、麦茶だけですかー?」 城山「遠足じゃねえんだ。勝手に判断しろ!」 城山の怒声にSCが沸き立つ。どうやら好きなだけ持ってきていいと解釈したらしい。 美津乃「コアラのマーチとエリーゼとアポロ。それにアスパラガスとハーベストも欲しいなぁ。ねえシロちゃん」 城山「たべっ子どうぶつはいいのか?」 美津乃「おっと。それも必要だね。あ・と・は……」 城山「後でゆっくりスーパーでも行こうか」 同伴する予定の保護者のうち一人がこれでは無理もないかもしれない。 城山「あーもう。今日は解散!気をつけて帰れよ」 SC『サーッ!!』 うやむやなうちに終わりのミーティングは終了し選手達は三々五々帰路に着く。 口をついて出る話題は 「これから買いにいこうぜ」「オレ財布持ってきてねー」「お母さんにお金もらわなきゃ」「来週だからまだ早いって」 等々。みな合宿を楽しみにしているようだった。 城山「……さてとボチボチかな」 美津乃「だね。そう言えばこの間預けた次元石は?」 城山「あれはもう渡してある」 会話を交わすうちに二人は次元の狭間に飲み込まれていく。
[830]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/10/05(水) 00:45:25 ID:G6EeBFCo いつものように紅茶の香りの漂うクリスの教会の応接室に召喚される。 だが、今日応接室で待っていたのはクリスだけではなかった。 島崎「監督。お久しぶりです」 城山「おう。無事呼び出されたみたいだな」 美津乃「あー。島崎くんじゃない」 島崎「お姉さんもお久しぶりです」 ペコリと頭を下げる島崎。 美津乃「島崎くんならシロちゃんより頼りになるかもね」 島崎「いやーそれ程でも……」 クリス「……確かに向こうの世界での成長は子供のほうが伸び代がありますから……」 新戦力に対する期待値は果てしない。クリスの言葉にもそれが滲み出いている。 城山「状況の説明はしてもらったか?」 島崎「サーイエッサー!大体は把握しております」 城山「それなら話が早い。さっそく実践だ。クリスさん」 クリス「……ハイ」 城山に促されクリスがエニウェアへの次元の扉を開く。 もう慣れっ子になった大人3人とは違い、これが2回目の次元移動の島崎は流石に狼狽を隠せず、 島崎「どぅわぁぁぁ〜〜っっ!?」 と、大声を上げてエニウェアへと移動していくのだった。
[831]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/10/05(水) 00:46:32 ID:G6EeBFCo エニウェアでの冒険を始める前に島崎の能力値の公開とレベルの確定をします。 しまざき LV 1 HP 24/24 MP 8/8 体力 8 筋力 11 敏捷 10 集中 9 知力 8 魔力 9 先着1名様でこのスレに 島崎の基礎レベル→!dice/2 と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 達成値(端数切り上げ)の数だけレベルが上がった状態でスタートできます。
[832]森崎名無しさん:2011/10/05(水) 00:48:51 ID:??? 島崎の基礎レベル→ 3 /2
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24