※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ31
[141]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 00:08:51 ID:??? >>136 すまん、多分話がズレてると思う 俺が言ってるのは「フィクションでおまけに住人参加型の選択ゲーだから 現実的にはつじつまの合わないことがおきるのはしかたないよね」ってことで >>136の論点とはまた違うんだ
[142]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 00:13:05 ID:??? 新田の新シュートってノートラップランニングボレー隼爪くらいしか思いつかん ゲームの方には爪の上位技ってあったのだろうか
[143]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 00:13:51 ID:??? >>142 以前のシュート特訓で超覚醒したらファルコンダイブ覚えるって判定があった
[144]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 00:14:19 ID:??? ファルコンダイブというのを気がついたら覚えてました
[145]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 00:15:37 ID:??? えー若堂流隼蹴りじゃないの?
[146]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 00:17:33 ID:??? ていうか原作は何故新田に空手やらせるという奇行に走ったのかw もっと足をいかそうよw
[147]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 00:26:35 ID:??? >>146 ぶっちゃけあの頃はYO1神がフィジカルマンセーに目覚めた頃だから、足の早さより当たりの強さに重点を置いたんだろうね 長友の成功見ればわかる通り、間違ってはいないよ……空手に学ぶのはともかくw
[148]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 01:01:00 ID:??? でも新田にフィジカル面での才能があるとは到底……
[149]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 01:07:10 ID:??? そもそも俊足が売りの選手にそれをやらせてもフィジカルバランスが云々 「こ……これはまるでサッカー選手のものとは思えない!」
[150]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 02:11:54 ID:??? >>149 現実だと千葉→セルティック→柏の水野がそんな感じでしたね。 俊足というよりキレで勝負するタイプだったけどスコットランド行って フィジカル面でぜんぜん通用しなかったから鍛えたら代わりに長所だった キレがなくなっているというどうしてこうなった状態
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24