※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最終兵器】Another-C_6【ファンタジスタ】
[118]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 18:57:28 ID:??? 当然、そうしないと後半はゴール空っぽ状態ですしw
[119]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/05(火) 19:12:53 ID:??? > セカンドボールのいくえ→ クラブ7 > 《クラブ》 マルコがゲット・・・しかしコンティ、ガリバルディがすぐにアタック! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― マルコ(コンティの接近が早い・・・これは出し抜くのは難しいな。) トンッ ラムカーネが弾いたボールは、当然ながら自陣側のマルコにとってアドバンテージがあった。 これは問題なくトラップするが・・・しかしトラップしたボールの処理、次の動作をする程の余裕はない。 比較的近かったガリバルディ、やや中央寄りに離れたコンティが次々に取り囲む。 コンティ「わりことし、ちくとそれを渡しちくれんかの。」 マルコ(意図は窺えるけれど・・・相変わらず訛りが酷くて何を言っているのか謎すぎる・・・。 まあ、とにかくここは2人を振り切ってミスギに渡さないと。) 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★マルコ ドリブル(!card)66 +(!dice + !dice)=★ ★ガリバルディ タックル(!card)64 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)= コンティ タックル(!card)65 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → 抜いた・・・カウンターチャンス? =1〜-1 → 左から順に(三杉とシルで競る、三杉とのワンツーでもう一勝負、ラインを割った) ≦-2 → パルマボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 マルコのマークがダイヤで「ジャグリングターン(+3)」が発動。 ガリバルディのマークがダイヤかハートで「ヨンフォアタックル(+3吹飛4)」が発動。
[120]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 19:13:21 ID:??? ★マルコ ドリブル( ハートK )66 +( 1 + 1 )=★
[121]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 19:16:41 ID:??? マルコが輝いてたのはセンチメートル習得のときだけだったか……orz
[122]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 19:16:56 ID:??? ★ガリバルディ タックル( クラブA )64 +( 6 + 1 )+(人数補正+1)= コンティ タックル( ダイヤ6 )65 +( 1 + 5 )+(人数補正+1)=★
[123]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/05(火) 19:18:57 ID:??? マルコ先生がKで1ゾロと、悔しさ倍の引きをしたところで本日の更新を終わります。 レント、ダラピが他の選手の運を吸収しちゃってるんでしょうか? 普通の活躍だけで飽き足らず、まさかのパーフェクト・シニョーリ潰しをやってくれちゃってー。
[124]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 19:47:26 ID:??? >>66でもバンビーノがKで1ゾロだしてるのね。
[125]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 22:57:32 ID:??? マルコとバンビが仕事しないことにはどうしようもないっす
[126]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/06(水) 12:07:57 ID:??? >>124 実はそうなんですよね。サイドの攻防でダイスの引きが徐々に悪くなって・・・ >>125 マルコは後半から仕事してくれると信じたいですwバンビーノは・・・ ============================================= 『マルコ ドリブル( ハートK )66 +( 1 + 1 )=68』 『ガリバルディ タックル( クラブA )64 +( 6 + 1 )+(人数補正+1)=72』 コンティ タックル( ダイヤ6 )65 +( 1 + 5 )+(人数補正+1)=72 【攻撃Max】−【守備Max】≦-2 → パルマボールに。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ズシャアァァァァァッ! マルコ(!!) コンティのアナカプリ弁に意識的な反応をした隙を突かれた。 ダリオ・ガリバルディの、一端の鋭さを持ったタックルが火を噴いたのだ。 余計な事に対して意識をはらい、思考してしまった事の迂闊である。 マルコ(しまった、油断したつもりはなかったのに・・・!) ガリバルディ「ヘッ、オレなら楽に抜けると思ったかよ? それコンティさん!」 パシッ
[127]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/06(水) 12:09:03 ID:??? コンティ「おう、ごっついタックルじゃかダリオ! ・・・さぁて、押し込もうかのっ!」 三杉「くそ、これ以上攻めさせるわけには・・・」 奪ったボールを直ぐにコンティに任せるガリバルディ。 受け取ったコンティはロングパスの体勢に入ったが・・・ そのコース上に三杉が割り込み、元々そこに居たダラピッコラと共にカットを狙う。 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★コンティ パス(!card)66 +(!dice + !dice)=★ ★三杉 パスカット(!card)66 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ダラピッコラ パスカット(!card)64 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → スペースにパスが通った、これに対してフェラーリが走り込む。 =1〜-1 → 左から順に(タルデリがフォロー、ミュラーがフォロー、レントゥルスがフォロー) ≦-2 → フィオレンティーナボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 コンティのマークがダイヤかハートで「ブーメランパス(+3)」が発動。 三杉のマークがダイヤで「スプリットパスカット(+2)」が発動。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24