※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最終兵器】Another-C_6【ファンタジスタ】
[557]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/29(金) 12:55:55 ID:??? ラ・オツカンシャですどーぞー。 恥ずかしながら本日もチビっと更新致しまする。 それとシニョーリの軽症に加えてもう一つミスがあったので、合わせて修正します。 ============================================= 『新田 ドリブル( ダイヤ8 )68 +( 4 + 1 )+(レジスタ、高速ドリブル+5)=76』 『シニョーリ タックル( ダイヤ7 )64 +( 6 + 2 )+(軽症、人数補正±0)=72』 ディモス タックル( スペード2 )65 +( 3 + 3 )+(人数補正+1)=72 【攻撃Max】−【守備Max】≧2 → 抜いた! でもここらが問題だ! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ダッ・・・! 新田(左側の陣形を引きつけて置いて、俺には追いかけさせるようなパスを出してきた・・・ 三杉さんが俺に求めている行動が何なのか、これだけで察しがつく!) テクニックを排してスピードに任せた・・・そう、敢えて確実性を捨て、速攻だけに意識を絞ったドリブル。 新田はこの場において、迷う事なくそれを選択していた。 取られた時は取られた時・・・そのリスクは出来るだけ小さくなる様に作戦立てている。
[558]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/29(金) 12:56:58 ID:??? シニョーリ「っくしょ!!」 ディモス「うあぁ!?」 実況「かわしたぁぁぁーーー!! 新田くん、敵の中盤を見事に突破! コンティくんは・・・この位置ではカバー出来ないか!? さあ面白くなってきた!」 フィッツウォルタ(なるほどね・・・) 今フィールドで起こっている出来事にフィッツウォルタは感心していた。 攻める人数の絶対数が少ない今、可能な限り相手を崩すとしたら・・・それは早さを使うしかない。 ゆえに三杉は相手の守備的DFを動かし、カバーを遅らせる形を作った。 その結果、非常にミクロ的だが中盤だけはショートカウンターのような形になっている。 フィッツウォルタ(ボク達はこれにやられたって事か・・・外から客観的に観るとよく解る。 ・・・同点に追いつかれて、いよいよミスギも真価を発揮してきたってとこか。) ジョアン(・・・とは言え、マルコとバンビーノは2.5列目から動けまい。 選択肢が少ない以上、パルマも誘導される事はそうそうないだろう。 レジスタとしては工夫のし所だが・・・フフ、簡単にはいかぬぞ?)
[559]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/29(金) 12:58:08 ID:??? 中盤を抜け出した新田は、間もなくバイタルエリアに入ろうとしていた。 ドリブルで突き進みながら、敵の最終ラインの様子を確認するが・・・ 新田(どう見ても崩れた様子はないよな・・・DFは流石に動揺しないか。 ・・・いや、見た様子だけで判るものか、早い攻撃は出来ているんだ!) そう言い聞かせながら新田はバイタルエリアに侵入した。 次の選択は判っている、三杉の出したパスコースから大方想像がついているのだ。 『パスには意志を伝える力がある』と、そこまで具体的に理解している新田ではないが・・・ A たたかう(さらにドリブル) B にげる(バックパス) C じゅもん(必殺シュート) D どうぐ(ブンナークにパス) E さくせん(その他) 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[560]森崎名無しさん:2011/07/29(金) 13:46:19 ID:SwkMlkzY D
[561]森崎名無しさん:2011/07/29(金) 13:56:54 ID:nObVqblc A もちっといけるかな
[562]森崎名無しさん:2011/07/29(金) 13:58:06 ID:qPI5EkP6 D
[563]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/29(金) 19:09:35 ID:??? > D どうぐ(ブンナークにパス) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 『パスには意志を伝える力がある』と、そこまで具体的に理解している新田ではないが・・・ それでも流石にこの状況ならば、するべき事は明白だ。 新田(中盤のヤツラを抜いた時点でブンナークへのパスコースは無人。 それもこれも三杉さんが敵を引き寄せたから・・・つまり!) スパァン! これが正しい選択だという確信を持って、新田はブンナークにラストパスを出した。 そしてパスを放つと同時に新田自身は下がる体勢へと移行する。 今の作戦が守備重視であるからには当然の判断、あとはブンナークに委ねるだけだが・・・。 先着で ★このボールは・・・→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ、ハート、スペード》 敵はPA内を固めている。 つまりシュートチャンス! 《クラブ6以上》 ピー! オフサイドだと!? 《クラブ5以下》 ゲッ、3人でブンナークを取り囲んで来た! 《JOKER》 おや、何故かゴール前にクオーレが・・・
[564]森崎名無しさん:2011/07/29(金) 19:10:49 ID:??? ★このボールは・・・→ クラブQ
[565]森崎名無しさん:2011/07/29(金) 19:12:41 ID:??? だにィ!?
[566]森崎名無しさん:2011/07/29(金) 19:15:00 ID:??? いや今のハメでしょ?俺のシマじゃ今のノーカンだから
[567]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/07/29(金) 20:00:37 ID:??? > このボールは・・・→ クラブQ > 《クラブ6以上》 ピー! オフサイドだと!? ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ブンナーク「よし、ナイスだっ!」 ボールを受け取り、早速シュート体勢に入るブンナーク。 敵がPA前に固まってさいきょーのシュートチャンス。 ブンナーク「あとみっくしょっとだー!」 とりの「うわー」 ふぁびお「やられた」 くすた「かてるわけがない」 しゅーまっは「おれのまけだぶんなーく、おまえがなんばーわんだ・・・」 〜妄想終わり〜 ピィィィィィ!!! ブンナーク「クック、ゴールの笛は何度聞いても気持ちいいぜ・・・」 新田「ブンナーク、すぐに引かなきゃ!」 陶酔に浸っているブンナークの耳に新田の叫びが届いた。 ゴールを決めたのに引けとはどういう事か。 ぶっきらぼうに新田の方へ顔を向けると、彼はライン際を指差していた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24