※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最終兵器】Another-C_6【ファンタジスタ】
[685]森崎名無しさん:2011/08/03(水) 17:17:45 ID:??? ★直接対決、その前に→ スペード3
[686]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/03(水) 18:11:29 ID:??? > 直接対決、その前に→ スペード3 > 《それ以外》 いやいや、やっぱり直接闘わなきゃね! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ダニッシュダイナマイト “パルマの攻撃”は、パルマフィールダー全員の意志によって行われていた。 しかしその中で、強いて攻撃の核となっている選手を挙げるなら、それはマルコ・クオーレだろう。 フィニッシュはクオーレに合わせてくるか、それとも彼を経由してフィニッシュに持っていくか… 三杉(…いずれにせよ、彼(クオーレ)に繋げてくるのは解っていた事だ。 中山がゴール前に立ちはだかってくれているが…これ以上は好きにさせない。) 三杉の動きに対して位置的に近いバンビーノが連動…そして最終ラインからミュラーも動いた。 自然、クオーレに対して3人で取り囲む形になリ…普通に考えればこれで必勝であろう。 けれどクオーレは、上げられたクロスに対して大輪のような笑顔を見せていた。 望んでいた光景が見られた事を喜んでいるかのように…。 クオーレ(やっぱりジュゼッペ達はボールを繋げてくれた! だからボクも…!) 三杉「ここで止める!」
[687]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/03(水) 18:14:36 ID:??? 先着3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★クオーレの判断→!card(ダイヤ・ハート→トラップ / スペード・クラブ→ポストプレイ)★ ★クオーレ トラップ/ロンダートポスト(!card)69/71 +(!dice + !dice)+(ダニッシュダイナマイト+1)=★ ★三杉 低競合い(!card)66 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)= バンビーノ 低競合い(!card)66 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ミュラー 低クリア(!card)67 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → ポストプレイ成功! フィニッシュへ… =1〜-1 → 左から順に(フェラーリがフォロー、ラインを割ってCK、タルデリとスペルマンで競る) ≦-2 → フィオレンティーナボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 クオーレはスキル・ファンタジスタを所持。 カードがAの場合はダイス合計が14、2D6が2or3の場合は12となる。
[688]森崎名無しさん:2011/08/03(水) 18:18:21 ID:??? ★クオーレの判断→ ハート10 (ダイヤ・ハート→トラップ / スペード・クラブ→ポストプレイ)★
[689]森崎名無しさん:2011/08/03(水) 18:22:49 ID:??? ★クオーレ トラップ/ロンダートポスト( ダイヤ8 )69/71 +( 4 + 6 )+(ダニッシュダイナマイト+1)=★
[690]森崎名無しさん:2011/08/03(水) 18:23:06 ID:??? ★クオーレ トラップ/ロンダートポスト( スペードJ )69/71 +( 4 + 3 )+(ダニッシュダイナマイト+1)=★
[691]森崎名無しさん:2011/08/03(水) 18:25:42 ID:??? ★三杉 低競合い( ダイヤ4 )66 +( 2 + 2 )+(人数補正+1)= バンビーノ 低競合い( ハート6 )66 +( 1 + 6 )+(人数補正+1)= ミュラー 低クリア( ハート6 )67 +( 5 + 6 )+(人数補正+1)=★
[692]森崎名無しさん:2011/08/03(水) 19:17:53 ID:??? 綱渡りってレベルじゃねーぞw
[693]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/03(水) 19:30:22 ID:??? 後半に強いフィオレンティーナまじ怖いっす。 ほとんど失点一直線の必殺作戦シナリオだったのに、これは一体・・・ あ、ところでクオーレの軽症が抜けていました。 数値に-1されるのでここはCK、プレイが一旦切れるのでダニッシュダイナマイト終了です。 今書いてますのでちょっと待ってね。
[694]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/03(水) 20:21:27 ID:??? >クオーレの判断→ ハート10 (ダイヤ・ハート→トラップ) 『クオーレ トラップ( ダイヤ8 )69 +( 4 + 6 )+(軽症、ダニッシュダイナマイト±0)=79』 三杉 低競合い( ダイヤ4 )66 +( 2 + 2 )+(人数補正+1)=71 バンビーノ 低競合い( ハート6 )66 +( 1 + 6 )+(人数補正+1)=74 『ミュラー 低クリア( ハート6 )67 +( 5 + 6 )+(人数補正+1)=79』 【攻撃Max】−【守備Max】=0 → ラインを割ってCK ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― クオーレ(左右から2人、前から1人か・・・) 左右から囲んで競ってくる三杉とバンビーノと、ゴール前から飛び出してクリアに来るミュラー。 クオーレが思い描くプレイ(ロンダートポスト)を成功させるには、あと1人が邪魔だった。 クオーレ(測宙(ロンダート)で合わせようと思ってたけど、今やったらファウルを取られる・・・。) 相手の対応が早く、しかも当たってくる人数が多かった。 そのためロンダートをするにはスペースが狭く、無理にやれば危険行為とみなされる可能性が高い。 クオーレとしては次善の策で一旦トラップするしかなかった。 パルマがここを攻め所と決意したように、フィオレンティーナもここが守り所と理解している。 11人の『勝ちたい』という意志が一つになろうとしているのは、双方同じという事だった。
[695]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/03(水) 20:22:48 ID:??? クオーレ(必ず出すよ、ジャン!) バッ 三杉「(クッ・・・競り負けた!?)み、ミュラー!!!!」 強く決意した表情でクオーレが跳躍し、逆に三杉が愕然たる顔をする。 2人がかりで左右から競っていたにも関わらず、三杉はクオーレを自由に飛ばせてしまったのだ。 最後の頼みの綱、ミュラーの名を思わず叫ぶ三杉。 その声は・・・・・・届いた、貴公子仲間でもあるアルフレッド・ミュラーに。 ミュラー「ここはボクが任されました!!」 バァッ! クオーレ「え・・・えぇっ!?」 ガシイィィッ!! 同じタイミングでボールに到達し、ほぼ同じ力でぶつかり合う2人・・・ それはパルマにとって信じられない光景だった。 ファビオ「ま、まさかッ!」 フェラーリ「マルコが・・・・・・!?」 シニョーリ(マ、マジかよ・・・) トルシア(束ねた意志は大きな“想い”へと変わり・・・ そしてお前は、その想いをゴールへと変えるべき・・・ 意志の具現者たr 『ピイィィィィィィィィィィィィィっ!!!!!』(←審判の笛) クオーレのファンタスティックなラストパスの幻覚を見ていたトルシアも、審判の笛の音で目を醒ます。 そして妄想とは異なる信じられない現実に、あんぐりと口を開けるしかなかった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24