※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最終兵器】Another-C_6【ファンタジスタ】
[726]森崎名無しさん:2011/08/04(木) 15:36:09 ID:??? ★スペルマン ブロック( クラブ7 )65+( 6 + 3 +(人数補正+1)= 中山 ブロック( ダイヤ10 )68+( 4 + 6 )+(人数補正+1)=★ いけない数字じゃないっ
[727]森崎名無しさん:2011/08/04(木) 15:37:03 ID:??? なっかやまっ! なっかやまっ!
[728]森崎名無しさん:2011/08/04(木) 15:37:58 ID:??? ★ラムカーネ セービング( スペード5 )68+( 2 + 3 )+(システム限界- 4 )=★ 楽にしろ、ラムカーネ
[729]森崎名無しさん:2011/08/04(木) 16:48:43 ID:??? もうシニョーリはシュートは無さげか
[730]森崎名無しさん:2011/08/04(木) 17:13:34 ID:??? 瀬戸際で中山が止めてくれたけど 読み外れが怖かったわぁ
[731]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/04(木) 17:41:40 ID:??? 『コンティ ブーメランシュート( クラブ6 )70+( 3 + 3 )+(CK+2)=78』 スペルマン ブロック( クラブ7 )65+( 6 + 3) +(人数補正+1)=75 『中山 ブロック( ダイヤ10 )68+( 4 + 6 )+(大和魂+8)+(人数補正+1)=87』 【シュート】−【クリアorブロックMax】≦-2→フィオレンティーナボールに。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ギュルルルルル・・・ 撃った直後はやや速い程度の有り触れたシュートだが、ある瞬間を閾値として急激にカーブの度合いが強まる。 キック力の高くないコンティが、威力減衰を逆に利用し、急激な変化を生み出す要素として工夫した結果である。 スペルマン「急にカーブが強く・・・!?」 元々クオーレのマークに就いていたスペルマンは、シュートコース上に飛び込む事は出来た。 しかしこのシュートの物性の変化にまで追いつく余裕がなく、僅かに翳める程度で通してしまう。 トリノ「よっしゃあっ!」 タルデリ「決まれ、決まってくれ・・・!」 中山(まだだ、まだ俺がいるっ!!) スッ・・・ 最初から全てのシュートに備える心意気でいた中山は、このシュートをシッカリ観察した。 そして途中から変化が加速するこの性質も見切り、軌道予測も正確に行なう事が出来た。 そこまで出来たならば、中山の瞬発力と芯の強さを持ってすればブロックは容易と言えよう。
[732]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/04(木) 17:42:44 ID:??? ターーーーンッ・・・! シニョーリ(くっそぅ・・・!) クオーレ(強い・・・) 実際に中山はこのブーメランシュートを完璧に胸でトラップして見せ・・・ ボールはまるで反発を見せず、中山の足元に大人しく収まっていた。 あの激しい回転がまるで存在していなかったかのように・・・。 コンティ「うぬおぉ・・・たまるかじゃあっ!!!」 悔しさを爆発させながら、コンティはコーナーフラッグからPA内に走り込む。 どうにか奪い返し、更なる攻撃をと考えたのだろう。 パルマの他の選手達もこれに呼応して動き出すが、ここは人数が全然違う。 三杉「中山、僕にパスを!」 中山「よし、頼む!」 ポンッ 三杉「ミュラー!」 トン、ポンッ フィオレンティーナは少しずつ広がりながら、フリーの選手に渡すだけでこれをやり過ごす。 そうして徐々にゴール前から高いセーフティな位置へと戦場を変えていく事に成功した。 そうこうしている内に 5 分が過ぎ、気付けば後半も残り20分前後となっている。
[733]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/04(木) 17:44:42 ID:??? 三杉(よし、最大のピンチはこれでやり過ごせた筈だ。 シニョーリの体力も削れた今、そろそろ布陣を前半と同じ形に戻すべきか・・・ いやしかし、パルマは何気ない一発でゴールを奪う力があるからな・・・) 布陣をもう暫し今のまま守備的に行くか、それとも攻撃的に戻すのか・・・悩み所であった。 前半はシニョーリだけに集中していた包囲網が、その対象をクオーレへと移し・・・ シニョーリには(悪く言えば)場当たり的な対処になってしまうであろう。 それで本当に大丈夫なのか・・・シニョーリの残り体力はシニョーリ自身にしか分からない。 ゆえに完璧なる正答は三杉には判らないのである。 しかしそれでもキャプテンである三杉は選択しなければならなかった。 A 攻撃的な布陣に戻すぜ! B まだ今の守備的な布陣で行くぜ! C そ の 他 3票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[734]森崎名無しさん:2011/08/04(木) 17:52:26 ID:bbMDGCoU B ギリギリまで粘るべきだろう
[735]森崎名無しさん:2011/08/04(木) 17:56:50 ID:QnxG6sgY B
[736]森崎名無しさん:2011/08/04(木) 18:07:24 ID:wHWDO/wc B我慢のしどころって感じかな。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24