※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最終兵器】Another-C_6【ファンタジスタ】
[912]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/13(土) 20:30:34 ID:??? 三杉「言いたい事はあるだろうけど、まあ最後で聞きなよ……根拠はあるから。 第一に、シューマッハの体力はもう限界だ。 さっきのドライブシュートの時点から、今もずっと肩で息をしている。」 一斉に皆、パルマゴールの方を向く。 確かに三杉の言った通り、シューマッハからは疲労している様子が見られる気がする。 肩をやたら回したり握力を気にしている様子も、それを証明しているように思えてくる。 三杉「第二に…この後半、まだブンナークは一発も撃っていない。 …体力が有り余っているんだろ? ブンナーク。」 ブンナーク「解ってんならパスを出せよな。 こっちはあいつらにもう一度ぶちかましてやりたくて仕方ねえんだ。」 ミュラー「なるほど…敵の守備の一角が限界を迎える中、こっちの主砲はまだ余裕があると。」 三杉「シューマッハは前半2度全力のセービングし、その内1回は吹き飛ばされている。 また後半も既に2度全力のセービングを繰り出している。 そうだなぁ、体力というパラメータを仮に数値化すると、MAXが1000だとして… シューマッハは全力のセービングに250程度は消費していると思う。 ハーフタイムでの回復、他の行動を考えれば、彼はもう全力のセービングは 1回出来るか出来ないかだ。 ……彼の様子からすると、僕の予想ではもう出来ない。」 マルコ(ミスギ……悪いけど、それはちょっとメタ過ぎるんうじゃないかな?)
[913]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/13(土) 20:31:54 ID:??? バンビーノ「だが、今こうしている間も少しずつ体力は回復するだろう?」 当然の(メタ的な)疑問をバンビーノが指摘する。 これは核心を突く指摘であり、今後の戦術を左右する物であった。 三杉「そう、だからここから考える手は二つだ。 シューマッハが全力を出せないと見て、彼が回復する前に速攻でシュートに持っていくか…。 それとも時間をかけても守備を崩し、サイドも上げて万全の形でフィニッシュに持っていくか。」 A シューマッハがミラクルウォーれない間に速攻シュート。 B シューマッハが回復してもいいから万全の形を狙う。 C そ の 他 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[914]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 20:33:46 ID:+fTO1doY A
[915]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 20:34:22 ID:??? 逆転狙うならまず一点とって同点にして、それからでいいのかな? この前速攻に一票投じて失点しちゃったので自信無いです・・・
[916]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 20:34:23 ID:P7Exk1zQ B
[917]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 20:35:10 ID:yBR9L1MA B クスタはまだ元気だし
[918]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 20:58:20 ID:??? じっくり崩すになったか キャリバーで勝負しても回復したシューマッハが飛び出してくる可能性が高いな
[919]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/13(土) 21:07:34 ID:??? > B シューマッハが回復してもいいから万全の形を狙う。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― この二つの案に対しては、ほとんどの者が後者寄りであった。 シューマッハの体力が回復する前にと言っても、それがどの程度かは具体的に判る筈もなく、 またクスタに関しては十分(かどうかは知れぬが)体力が残っているだろう、というのが理由だ。 マルコ「それに『〜の間に何としても攻めないと』って焦っての失敗も今日はしているからね。 シッカリと崩してゴールを決める可能性を上げる方がやっぱりイイよ。」 中山「オレもそれが良いと思う。」 バンビーノ「賛成だ……となるとミスギ、フォーメーションは前半の物に戻すのか?」 三杉「ああ、そうだ。 そしてラストパスを出すのは可能な限りマルコ、キミだ。 僕とバンビーノはゴール前に駆け込んで敵の守備を散らしたいからね。」 マルコ「判った。 でも流れがどうしてもそうならない場合は臨機応変に頼むね。」 バンビーノ「判ってるさ、サイドを何往復もする覚悟は持っておく。」
[920]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/13(土) 21:09:23 ID:??? これにて攻撃の指針はまとまった。 後は守備だが……これは台所事情としてレントゥルスとダラピッコラに踏ん張って貰うしかない。 三杉「…頼めるかい?」 ダラピッコラ「へっ、当たり前だろ。 …さっきまんまと失敗しといて、もっかい信じて貰えるのは意外なくらいだ。」 レントゥルス「オレも同じ気持ちー。 …だけどさ、守り方ってこのままでいいのかな?」 三杉「守り方…と言うと?」 レントゥルス「うん…もっとDFと連携した方がいいのかなって。 オレ達が下がるかナカヤマ達が上がるかは分かんないけどねー。」 三杉(ふむ……) A DFのラインを上げる B DFのラインは上げず、ボランチを低めに位置させる C このままでいく 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[921]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 21:13:27 ID:P7Exk1zQ A
[922]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 21:14:10 ID:MrivhFK2 A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24