※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【敵味方問わず】幻想のポイズン53【白黒判定】
[548]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 00:48:10 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★マルコ→ !cardドリブル 51 +(カードの数値)=★ ★静葉→ !cardタックル 49 +(カードの数値)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→マルコ、そのまま中央突破に成功! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ヒューイがフォロー)(諏訪子と美鈴で競り合い)(ディモスがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。
[549]森崎名無しさん:2011/07/27(水) 00:48:43 ID:??? ★マルコ→ スペード2 ドリブル 51 +(カードの数値)=★
[550]森崎名無しさん:2011/07/27(水) 00:48:46 ID:??? ★静葉→ ダイヤ5 タックル 49 +(カードの数値)=★
[551]森崎名無しさん:2011/07/27(水) 00:50:08 ID:??? ヒューイがフォローじゃなくて天才ファン・ディモスがフォローなのかー?
[552]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 00:54:53 ID:??? 零れ球判定間違えてましたね。>>551さんの指摘通り、ヒューイとディモスの判定が逆でした。 結果で修正をしておきます。
[553]森崎名無しさん:2011/07/27(水) 00:56:19 ID:??? どうでもいいけど≦−2のときも違うでござるよ
[554]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 01:07:34 ID:??? >★マルコ→ スペード2 ドリブル 51 +(カードの数値)=53★ >★静葉→ ダイヤ5 タックル 49 +(カードの数値)=54★ >=−1→ボールはこぼれ球に。ヒューイがフォロー ======================================================================= 静葉「(……やはりドリブルは下手ね。 これなら……!)」 マルコ「とほほ……あたしゃやっぱり活躍できないよ……」 ガガッ! 接触プレイでの守備力はほぼ皆無と言っていい静葉ではあるが。 しかし、イタリアJrユースメンバーのドリブルやシュートといった能力もまた低い。 稚拙なフェイントをかけるマルコの足元目掛けて突き出された静葉の足はボールを掠め……。 零れたボールは転々と転がり、諏訪子のマークについていたヒューイがいち早くフォローをする。 ジョン「あーっとぉ!? マルコ選手、静葉選手にボールを零されてしまったァ!! 零れたボールはヒューイ選手が急いでフォロー! イタリア、カウンターアタック失敗です!!」 ヘルナンデス「(……やっぱりボールを運べないのが何より痛いな。 スワコちゃんにもマークがついているし……最終的にはエイキのロングシュートに頼るしかないか)」 ヒューイ「うー……(でもボールは拾えたけどこれどうしたら……)」 パルスィ「パルパルパル…………」 ヒューイ「……(やっぱりあの橋姫に渡すしかないよね! よし!)」 バッ!! 諏訪子「あーうー、ここでボール奪えりゃ一気にゴール狙えるよ!」 ヒューイ「(通せば何も問題ないんだよ……っと!)」
[555]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 01:08:38 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★ヒューイ→ !cardぶぎゅるーパス 58 +(カードの数値)=★ ★諏訪子→ !cardパスカット 54 +(カードの数値)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ヒューイのパスがパルスィに通った! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(美鈴がフォロー)(パルスィとディモスで競り合い)(ディモスがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 >>553 仰る通り間違えてましたね……ミス多くて本当に申し訳ないです。
[556]森崎名無しさん:2011/07/27(水) 01:10:08 ID:??? ★ヒューイ→ クラブ7 ぶぎゅるーパス 58 +(カードの数値)=★
[557]森崎名無しさん:2011/07/27(水) 01:10:38 ID:??? ★諏訪子→ !cardパスカット54 +(カードの数値)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24