※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【敵味方問わず】幻想のポイズン53【白黒判定】
[586]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/28(木) 00:03:31 ID:??? >★フレッド→ スペードJ パス 54 +(カードの数値)=65★ >★静葉→ ダイヤ9 パスカット 52 +(カードの数値)=61★ >≧2→フレッドのパスが諏訪子に通った! 諏訪子、そのまま単身ドリブルで中央突破を挑む! ========================================================================================== フレッド「通してやるッ!!」 静葉「くっ……!」 バシュウッ!! パチュリーの代役にと、気持ち下がり目の位置で守備についていた静葉であったが……。 しかし、やはり彼女の守備力はトップ下をやる上で弱点と言っていいほどにまで低かった。 かつてのオータムスカイズ時代からは考えられない程にマシになったパスカットも、パスワークを得意とするイタリアMF陣には通用せず。 ボールは走る諏訪子が胸でワントラップし、着地と同時に一気にドリブルで中央を突破しようとするのだが……。 ヒューイ「いかせないよ〜!」 美鈴「……あ、私は人数補正要員で……はい」 諏訪子「(ここさえ抜けりゃあ何とかなるんだ! 絶対に抜いて……決勝点は私が上げるんだ!!)」
[587]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/28(木) 00:04:31 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★諏訪子→ !cardドリブル 56 +(カードの数値)=★ ★ヒューイ→ !cardタックル 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ ★美鈴→ !cardタックル 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→諏訪子が中央突破に成功! そのままドリブルゴールを目指しPA内に侵入! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(レティがフォロー)(にとりがフォロー)(マルコがフォロー) ≦−2→幻想郷ボールに。 【補正・備考】 諏訪子:ダイヤで「手長足長様(+4)」、ハートで「二拝二拍一拝(+3)」 ヒューイ:ダイヤかハートで「ぎゅぎゅーんタックル(+3)」、スペードで「ぎゅいーんタックル(+2)」
[588]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:04:54 ID:??? ★諏訪子→ クラブ10 ドリブル 56 +(カードの数値)=★
[589]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:04:58 ID:??? ★ヒューイ→ ハート3 タックル 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
[590]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:04:59 ID:??? ★諏訪子→ クラブ6 ドリブル 56 +(カードの数値)=★
[591]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:05:35 ID:??? ★美鈴→ ハート3 タックル 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
[592]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:06:12 ID:??? この肝心な場面で偏よったw
[593]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:07:25 ID:??? さて、次はどこに戻ったもんかねえ。
[594]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/28(木) 00:26:41 ID:??? >★諏訪子→ クラブ10 ドリブル 56 +(カードの数値)=66★ >★ヒューイ→ ハート3 タックル 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(ぎゅぎゅーんタックル+3)=64★ >★美鈴→ ハート3 タックル 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=54★ >≧2→諏訪子が中央突破に成功! そのままドリブルゴールを目指しPA内に侵入! ================================================================================================= 諏訪子「(信仰の為にも……それに、なんだかんだ言いながらもチームメイトだったフランドールの為にも! いつまでもこんな所で躓いてる訳には……)いかないってね!」 ズダダダダダダダダダーッ!! ヒューイ「え、あ、あれぇっ!?」 美鈴「ウワアアアアアアアアアアアアアアアオオオオオオオオオオオ!!!」 見た目こそ幼い少女のような諏訪子も、これで静葉や穣子以上の力を持つ神。 信仰を集める為にサッカーをしている以上、これ以上の失態を見せて逆に信仰を下げる事は出来ず。 また、何よりもここまで何だかんだで一か月近くを共にしてきたフランドールの為にも。 下手なプレイは出来ないと、気合の籠った直線的なドリブルを繰り出し。 フェイントをかけてくると思っていたヒューイは思わず威圧され……。 何故か美鈴はグルグルと腕を振り回しながらあらぬ方向へと走り去ってしまう。 ジョン「あっ……あっ、あああああああああああああああっ!? こっ、これは!? これはまずい、幻想郷! 諏訪子選手、ついに中盤を突破したァ!? 幻想郷、ゴール前にはもはやレティ選手とにとり選手しか残っていません! そして、ゴールキーパーは一対一に弱い事に定評のある大妖精選手だァ!? これは、これは大ピンチですッ!! まずいぞ幻想郷ゥゥゥウウウウウッ!?」 反町「まっ……まずい!? に、にとり! レティさん、頼む!」 ヘルナンデス「頼む、スワコちゃん! 決めてくれェェェッ!!」
[595]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/28(木) 00:27:54 ID:??? レティ「……無理難題を言ってくれるわ、キャプテンも」 にとり「つっても私らが何とかせにゃならんのは事実さ。 ……諏訪子様ぁ、手加減してくれませんかねぇ?」 諏訪子「悪いね河童! こっちもおまんまがかかってるからさ!」 両チームのキャプテンの哀願するような声を聴きながら、ボールを持つ諏訪子。 そして、ゴール前を守りかためるにとりとレティの3者は額に汗を流しながら息を整え集中する。 残り時間は既に10分を切ろうかというこの場面。 イタリアがここで点を決めさえすれば……後は自慢の守備陣が奮闘すれば、まず間違いなく勝利を収め。 逆に幻想郷は、失点してしまえばどれだけ頑張っても引き分けが精々といった時間帯。 にとりとレティにとっては、ここ一番がこの試合で最大の正念場であり……。 それはドリブルをし、ゴールへとぐんぐん近づいていく諏訪子にとっても同様であった。 にとり「止めるよ、レティ! 河童は度胸、何でも試してみるもんさ!!」 レティ「そういう熱いのは苦手なんだけれどね……まあ、最大限の努力はしてみるわ」 諏訪子「気合入れて反則してくれてもいいんだけどね! いくよっ!!」 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★諏訪子→ !cardドリブル 56 +(カードの数値)=★ ★にとり→ !cardタックル 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ ★レティ→ !cardタックル 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→諏訪子、にとりとレティを抜き去り大妖精と一対一に! 大妖精「助けてチルノちゃーん!!」 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(マルコがフォロー)(右コーナーキック)(大妖精がフォロー) ≦−2→幻想郷ボールに。 【補正・備考】 諏訪子:ダイヤで「手長足長様(+4)」、ハートで「二拝二拍一拝(+3)」 にとり:スキル・「お値段以上」の効果により、ダイヤが出た場合+2の補正。 レティ:ダイヤで「ターン・ザ・テーブル(+3&吹っ飛び係数4)」、ハートで「ターニングテーブル(+2&吹っ飛び係数4)」
[596]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:28:15 ID:??? ★諏訪子→ ハート5 ドリブル 56 +(カードの数値)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24