※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【敵味方問わず】幻想のポイズン53【白黒判定】
[710]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/10/12(水) 23:02:48 ID:??? こうして反町たちがイタリアJrユース最後の攻撃に備えていた頃、一方でそのイタリアJrユースはといえば。 キャプテンであるヘルナンデスのいるゴール前へと集まり、皆が皆沈痛な表情でヘルナンデスを見つめていた。 フランドールの退場という最悪なアクシデントはあったものの、それでもここまで10人で同点のまま耐え抜いてきたイタリアJrユース。 しかし、この土壇場――試合終了まで残すところ5分足らずという時間帯で勝ちこされてしまったのである。 時間帯的に考え、逆転をして幻想郷に勝利をするというのは不可能に近く。 同点に追いつく事もまた、難しいように思える。 だが、それでも……この状況に抗わざるを得ないのが、このチームを率いるキャプテン――ジノ=ヘルナンデスの役割であった。 ヘルナンデス「……すまない皆、今のはどうしてもやってはいけない得点だった」 トリノ「いや、今のは俺の責任だよ。 完全にあのドリブラーが突っ込んでくると思って、油断してマークを外してた……。 フリーの状況から撃たれたんだ、さっきのはキーパーのヘルナンデスの責任なんかじゃない」 ゴルバテ「ああ、そうだな」 諏訪子「まあまあ、責任の擦り合いはそこまでにしておこうよ。 それで……どうする、ヘルナンデス君? もう時間も残ってないよ……?」 ヘルナンデス「ここから勝ち越すのは難しいが……同点には出来る。 当然、それを目指す。 勝ち点0と勝ち点1の差は大きい。 ここで同点に出来れば、今後のグループリーグを戦う上で必ず有利になる」 フランドールが次戦のアルゼンチン戦に出場できない事を考えれば、今は勝ち点を少しでも稼いでおきたい。 最良はこの試合に勝利する事であったが、それも不可能となった今、同点を目指すというのは間違った考えでは決して無いだろう。 ヘルナンデスの冷静な……それでいて、しっかりと闘志の籠った言葉を聞き一同は悲しみに暮れていた顔を少しだけ綻ばせ。 それを見つつ、ヘルナンデスは先ほどから無言でスコアボードを見つめている映姫へと視線を移動させる。 ヘルナンデス「残り時間が少ない上、フランちゃんがいない以上……ここはエイキのロングシュートに頼るしかない。 エイキ……頼めるね?」 映姫「………………」
[711]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/10/12(水) 23:04:24 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★閻魔様はうやむやなのがお嫌い→!card★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→映姫「それよりヘルナンデス君、今こそアレを試す時では?」 ヘルナンデス「僕のオーバーラップか!」 なにィ!? ダイヤ・ハート・スペード→映姫「同点などといううやむやなのは本来阻止すべき立場なのですが、致し方ありませんね」 渋々了承した! クラブ→映姫「同点などにしてはあやふやじゃないですか! そんなのは絶対に駄目です! 有罪ですよ!!」 だが断る! クラブA→映姫「今、丁度正午になったようですね。 お昼休みの時間なので、交代させてもらっていいですか?」 ザ・公務員!
[712]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 23:04:40 ID:??? ★閻魔様はうやむやなのがお嫌い→ スペード4 ★
[713]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 23:05:04 ID:??? クラブAひでえw
[714]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 23:06:03 ID:??? お帰りなさいです!!!!!!
[715]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 23:23:26 ID:??? ここだ、ここでおやくそくだ! 翼「スレ復活して25分以上経ったから リグルが 2 ゴール 3 アシストしたかな」
[716]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 23:24:00 ID:??? 三杉「君は何を言ってるんだ」
[717]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 23:28:17 ID:??? >>715-716 久しぶりでも1分以内に三杉が登場したな
[718]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 23:29:56 ID:??? これが三杉の必殺速攻・ファストブレイク
[719]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/10/12(水) 23:49:04 ID:??? >>713 映姫様はこのスレではお役所的なイメージで描いています。 映姫「この書類は4番窓口でお願いします」 >>714 ただいま! >>715-718 翼君と三杉君のブレなさは異常ですね >★閻魔様はうやむやなのがお嫌い→ スペード4 ★ >映姫「同点などといううやむやなのは本来阻止すべき立場なのですが、致し方ありませんね」 渋々了承した! ====================================================================================================== 何事においても白黒はっきりつける事を好しとするのが、泣く子も黙る閻魔様――四季映姫の性質である。 それはサッカーにおいても同様であり、四季映姫という人物は同点という状況を異常なまでに好まない性格であった。 試合終了間際において負けていた場合、強引に同点にするのではなくそのまま勝敗ハッキリつけるのが常なのだが……。 しかし、今の彼女はあくまでもイタリアJrユースに籍を置く1選手にしか過ぎない。 であれば、ポリシーを捨ててでもキャプテンであるジノ=ヘルナンデスの指示を聞き入れるのは当然。 常識的で厳格で、何よりも生真面目な四季映姫は少なくともそう考えていた。 映姫「わかりました、何とかして私の力で同点に追いついてみせます。 キックオフと同時に、大きくバックパスをしてください」 諏訪子「あーうー……よーし、それじゃあ最後にでかいの一発頼むよ、お地蔵さん」 ヘルナンデス「(弾かれれば間違いなく相手がクリアーして終了だ。 チャンスは一回だけ……頼むぞ、エイキ)」 ジョン「さぁぁぁ〜、試合も残すところあと僅か! 幻想郷Jrユースがこの土壇場でついにイタリアJrユースを突き離し、勝ち越しましたが……。 しかし、イタリアJrユースにはロングシューター、四季映姫選手がいます! 同点に追いつく術を持っている以上、ここは当然それを使ってくるでしょう! 幻想郷がここを守りきり、2勝目を挙げられるか!? それとも、両者痛み分けの引き分けとなるのか!? さぁ、いよいよ試合再開です!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24