※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト8
[424]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/08/16(火) 02:09:42 ID:oZHsciIs 灯里「でもでも。私は先生に凄く感謝してますよー? 今度、一緒に何か考えましょう」 桜子「おお。灯里ちゃんと仲良くなってると出番も増えやすいし。良かったじゃん先生」 アリーナ「モミアゲ&左舷 で仲が良い叶親は、微塵も灯里ちゃんから技を吸収してないけどね」 桜子「それは叶親側に問題があるだけのような」 灯里「じゃあ忘れないように、最初にもう技を伝えた前提で、データに書くことにしましょう」 #灯里が少し絶望先生に恩義を感じ、コンビプレイを考案した模様です。 ・灯里と絶望先生とのコンビ技各種、必殺技&スキル『ネガポジ』を習得。 ・また基本は後ろ向きな先生に、灯里は『後ろ回し蹴り』『裏拳』を教えました。ただ、まだ弱いです。 #灯里が。ネガティブというか、負のオーラに対抗する手段を考えているようです。 絶望先生「それでもやっぱり、絶望したッ!」 アリーナ「まだ何かあるの?」 絶望先生「←ココです。いつもの『糸色望』じゃなく、今日だけ『絶望先生』になってます!」 アリア社長「ぷいにゅ?」 マー社長「ZZZ...」
[425]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/08/16(火) 02:12:16 ID:oZHsciIs 灯里「はわわわ…。それには深い(?)ワケがあって。単語登録してないんですよ。 こういう業務連絡は、本来、私の役目なんですけど。出番的に、先生、代わりに業務連絡をお願いしますっ!」 絶望先生「え? なんです? 私はコレ読めばいいんですか?」 灯里「はひっ。必要ならカンペ出してリードしますよー」 絶望先生「では。……。中の人がパソコンをつけて色々やってたら、突然、パソコンが落ちた。 『何もしてないのに壊れた』ってのは初心者っぽいけど、本当に何もしてなかったのに」 アリーナ「叩けば直るんじゃない?」 絶望先生「症状。電源を入れても、そもそも動かない。何の反応もしない。BIOSどころか駆動音すらしない。 電源ケーブル交換したけど変わらず。っていうか有線がリンクアップしてるランプは光ってたし」 桜子「よくわかんないけど」 絶望先生「接触不良とかだったらいいなぁ、と思いつつPCのフタ開けて。電源ユニットからのコードを確認。 電源入れようとすると、CPUファンが一瞬ピクッて動いて、止まる。ショートした感じ。 でも以前、電源の初期不良の時も同じだったので、電源ユニットの交換を思いつく」 灯里「そこで切り分ければ、あとはマザーボードですからねー」 マー社長「ZZZ...」
[426]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/08/16(火) 02:14:44 ID:oZHsciIs 絶望先生「昔の小型WIN98マシンで検証しようと思ったら…CPU近くの正方形4ピンコネクタが、電源ユニットにない。 そう言えば昔はそんなのなかったっけ、と思い出し。じゃあ新しくて安い電源ユニット買うかと思ったら。 どうやら今は、規格が変わって正方形4ピンコネクタ自体がなくなってるらしい…」 灯里「時代の流れですかねー。もう自作なんてできないっぽいですね」 絶望先生「今までの電源ユニットは、そもそも メーカー不明 だし、代わりのものが調達できない。 そういうわけで。ある程度対応してるっぽい電源と、正方形4ピン変換アダプタを通販してみた。 お急ぎ便で頼んだんで明後日には届くだろうけど、マザーボードがやられてたら効果ないし。復旧は未定とのこと」 桜子「でさ。そもそも私らの能力のデータとか、大丈夫なわけ?」 絶望先生「HDD他、システムは生きてるはずですし。そもそもバックアップしてありますし」 アリーナ「あれ? 昔『バックアップしてない』って言ってたような」 絶望先生「所詮はいくつかのテキストファイルなんで、それだけコピーすればいいのかと気づいたらしいです。 おかげで、時々、常時繋げてたUSBメモリに日付を変えてコピーしてあるんですが。 ただバックアップ側の『進行さん.txt』他をいじると、後で後悔するだろうから、やっぱり復旧待ちです。 今使ってるネットブックじゃキー打ちにくいし。なので数日はグダグダになると思います」 桜子「(それはいつものような気がするけど)」
[427]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/08/16(火) 02:16:22 ID:oZHsciIs アリーナ「で、今日はどうするの?」 絶望先生「(え!? それ台本に書いてない!)」 灯里「むー。細かい数値とか出てくると間違えるっぽいので。とりあえず…ここ数日はおおまかな感じで決めましょう」 【選択肢】→おおまかな感じ 先に2票入った選択肢で続行。age進行推奨ですが、別になんでも構いません。 A:場面はこのまま。特に絶望先生を訓練させる。 B:場面は変わって。『本家WB隊』の連中のほうにカメラさんを行かせる。 C:場面は変わって。ワールドがブリッジに来た理由(関連:伊藤誠)。 D:場面は変わって。叶親とハマーの密会。 諸事情で、あまり大幅な動きはないと思いますが… ----- 今日はここまでー。 絶望先生「絶望したッ! コロコロ変わる企画に絶望したッ!!」 (その点、USBは凄いと思う…1→2に、何の抵抗もなく移行できたし)
[428]森崎名無しさん:2011/08/16(火) 05:35:00 ID:20YDKsJg D
[429]森崎名無しさん:2011/08/16(火) 07:25:22 ID:JQNXIo/2 A 先生…この場合は「臨機応変」と言うべきでは… ついでに、USBが自然に移行できたのは形状が変わらなかったから、というのもあると思います先生 「USBより速い」と出てきた…えーとなんちゃらとかいうポートもUSBの汎用性に打ちのめされてしまったし
[430]森崎名無しさん:2011/08/16(火) 10:09:53 ID:DgbyRB5I C
[431]森崎名無しさん:2011/08/16(火) 11:28:47 ID:A+DWmNv6 A
[432]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/08/17(水) 02:13:03 ID:TFMQSzsc 冷静になって考えてみれば、今の電源も昔のATX電源を拡張していってるわけだから。 12Vとかだけに気をつけて変換コネクタかませば問題ないっぽいですな。ただの電気だし。 今の内蔵HDDなんかはマスター・スレイブの概念がないらしいですが(時代遅れ)。 これ以上HDDを速くして、そんなに変わるんでしょうかね。自分は動画とかやってないからわかりませんな。 >>429 いや、むしろ「形状が変わらない」が最大の原因だったでしょう。 A:場面はこのまま。特に絶望先生を訓練させる。 ----- 灯里「『横の人』が(ようやく)重要視されてきたので、絶望先生がDFやるならCBですかねー」 絶望先生「ゴールに近いと首も吊れますしね…っていうか単語登録してくれないんですか?」 灯里「今のPCは仕事や連絡用がメインなので。妙な学習させたくないらしいです」 アリーナ「仕事や連絡で『絶望』って打つシチュエーションもヤだけどね」
[433]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/08/17(水) 02:16:45 ID:TFMQSzsc 灯里「とりあえず先生はランダム要素が多いんで、ちょっと安定感ないですけど。 でも(責任を渡す)パスだけは、凄く巧いです」 絶望先生「でも『パス』って言ったら、あおいさんのほうが…」 灯里はふにゃふにゃ首を動かしてから、何度か肯いた。 灯里「あおいさんについて。ちょっと衝撃的なこと言っていいですか?」 絶望先生「いいですけど…怒られるようなことは勘弁です」 灯里「あおいさんは、パスとタックルが巧いと思われてるし、実際それで活躍してますけど…。 実はあおいさんより、例えばヤムチャさんのほうがタックル巧いんですよ?」 アリーナ「え!?」 灯里「ついでに言うと。パスは桜子さんと同じくらいです」 桜子「えぇえええ!?」 灯里「あおいさん、一度も『才能開花』してませんし、そこは不運ですけど」 桜子「でもあおいちゃんって、やたら活躍してるイメージがあるんだけど」 灯里「マリンパス系がとても優秀だったり、スキルも良いから、ってのもありますけど。 基本、あおいさんは凄くクレバーだからです。『とりあえず突撃』みたいなことを全くしなくて。 確率的に厳しい時は他の方法を考えて動いたりしてます。 …まだ一度も発動してませんけど『短気』の設定があるので、一度崩れると脆いかもしれませんけどねー」
[434]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/08/17(水) 02:18:53 ID:TFMQSzsc アリーナ「なんだか…私と 正 反 対 ね!」 桜子「いや、自慢げに言うことじゃないでしょ」 灯里「効率的に動けることや、戦略を理解できるってことは、それも武器だし実力のうちですよー。 私もパスコースを消したり、相手がドリブル突破やりにくい位置取りをしたりしますけど。 絶望先生なら、もっと色々なことができるはずです」 絶望先生「私が? た、例えばどういうふうに?」 灯里「援護です。相手を怯えさせればいいんです。今まで先生は、一対一にならないと使ってませんでしたけど。 遠くから上院議員を投げたり、死んでやるって叫んだり、首を吊ったりすればいいんです」 桜子「(確かに精神的にキツいものがあるわね…)」 アリア社長「ぷいにゅ…」 マー社長「ZZZ...」 絶望先生「なるほど。遠くからなら動かなくてもいいですし、失敗しても私だけの責任じゃないですしね!」 #絶望先生に味方の援護の意識が芽生えました。連携も多少巧くなります。 ・また、絶望先生の側からも灯里に恩義を感じて、少し仲良くなりました。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24