※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト8
[51]森崎名無しさん:2011/07/15(金) 04:05:22 ID:fjDoo6wQ A うにとたるは正義。 ていうかなのはさんのティアナ虐め(というより罪の押し付け)ひどくね?w
[52]森崎名無しさん:2011/07/15(金) 06:22:32 ID:a4vwZ2NU C 個人的にはセクシーコマンドーネタはわかりやすいな。 元ネタわからなくても面白いけどね。 そもそもガンダム、それからスレの登場人物ほとんどわからないけど読んでるし。
[53]森崎名無しさん:2011/07/15(金) 21:00:22 ID:OKFEHIuw A
[54]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/07/16(土) 02:22:47 ID:??? (最近読み始めた人もいるのかも…?) 簡単に説明しておくと、以前私は、「丸刈りの桜子がいてもいいし、そもそも学校が占拠されなくてもいいし」 「普通の桜子の活躍だけ見てて…よく飽きないね」と、全員を皮肉ったことがあります。まあ 挑 発 的 に。 (こっちもリアルで死ぬ可能性があった時期で、勢いもありましたが) 結果「絶対ゆるさない」「二度と見ない」とか、色々嫌われました(逆に鋭いレスも幾つかあって、紹介したいくらい)。 中の人が未だに尖がってる(時もある)のは、その影響もあります。…このへんでやめときます。 ----- >>51 裏設定では「時々は警察にも実績が必要よね」と、なのは側から警察へのプレゼントです。 「警察への貸し」を作る行為。警察力が使えたほうが、なのはも動けるので。…要するにティアナは生贄。 でも大丈夫。ティアナ服役後は、より高い地位で待遇されます。消 さ れ る かもしれませんが…。 >>52 嬉しい限り。…ガンダムわからないのに読んでいる!? そ、それは予想外… 実際のガンダムはこんなんじゃないです。まあ、どのキャラもこんなんじゃないですがw -- 「魔王降臨」でググると、何故か な の は さんの動画が上の方にくるんですが… 中の人は当初、笑いました。でもなのはファンの書き込みで、「おぉ!」と思いました。 リミッター+杖しまうで、魔力は激減のはずの、なのはさん。多分ティアナ並みの魔力(?)。 「お仕置き」に使ったクロスファイアは、そのティアナの技(見よう見まね)。 一発目は普通に。二発目は「収束させて」放っている。「技術さえあれば、こうも使えるよ」という実例。 気絶して落下するティアナは、外傷はない。模擬弾だし、スタン属性。優しい! 落下する時に、ティアナはピンク色の光(なのはの魔力)に守られている。嗚呼なんという慈愛! なのは様最高! 一方。ティアナの攻撃を、シールドでなく素手で止めた なのはさんの手からは「血」が。 …こっちはスタン属性じゃない、マジで殺る気だったんだ!
[55]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/07/16(土) 02:25:10 ID:0gLlL0Ro A:うにーっ! ----- 謙信が左側に流れ、アリーナも左サイドへと詰め寄り。ヤムチャが前線で手を上げている。 奈々は右サイド、そしてアムロも上がっている。 逆にメカ沢はあまり上がらない。防御のバランスを考えてのようだ。桜子と一時的なポジションチェンジ状態。 先程のワンツー突破が大きかった。中央、三列目のドップを抜けば、もうセンターサークル内に侵入できる。 桜子「敵を倒すには早いほうが良い、ってね!」 アムロ「(ああ、そういうセリフは…)」 ブライト(実況)「ゲビルくんを抜いて、桜子さん。35番を抜きに行くかッ!?」 雷電(解説)「但し一人を抜いても、攻め手がありませんな…。FWには皆、厳重なマークがついています。 逆に…CB桜子さんだけには、マークがついてなかったことが幸いしたのでしょうが」
[56]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/07/16(土) 02:27:25 ID:0gLlL0Ro 桜子「(よくわかんないけど…とりあえず抜くッ!)」 奈々「(ッ! ドップが組織的に守りだした! …いえ、多分いい傾向だ。中盤は薄いはず)」 桜子「うにーっ!」 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】 桜子、抜けるか →ドリブル15+(ヘンな掛け声+5)+!card= 35番、下がりながら →機銃12+(性能+1組織的守備+1)+!card= 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 桜子、ノルマ? 達成。ドリブルで抜いてセンターサークル付近へ! =1、0、-1→左から順に (謙信がフォロー)(メカ沢がフォロー)(マゼラアタック28ばんがフォロー) ≦-2→ 35番、防御! やっぱり桜子はドリブル苦手なのか… ↓【補足・補正など】↓は続きます。
[57]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/07/16(土) 02:28:29 ID:0gLlL0Ro 【補足・補正、カードマークによる発動スキル】ドリブルVSタックルです。 35ばんの機銃には吹っ飛び係数7がるいています。 吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50) 接触プレイで両側のマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」。アドバンテージで流される場合もあります。 <桜子> #桜子のマークが相手と一致すると「直感」が発動。補正+3(重複)。 ・スペードかハートで「ノーガード戦法」+6、ダイヤで「全速ターン」が発動。補正+4 <35ばん> ・ダイヤで「機銃連射」補正+2&吹っ飛び係数7 ----- 今日はここまでー(ようやく流れを思い出してきた)。
[58]森崎名無しさん:2011/07/16(土) 02:46:24 ID:??? 桜子、抜けるか →ドリブル15+(ヘンな掛け声+5)+ スペード5 =
[59]森崎名無しさん:2011/07/16(土) 06:13:10 ID:??? 35番、下がりながら →機銃12+(性能+1組織的守備+1)+ クラブ5 =
[60]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/07/18(月) 01:31:53 ID:P2ynAqcI 桜子、抜けるか →ドリブル15+(ヘンな掛け声+5ノーガード戦法+6)+ スペード5 =31 35番、下がりながら →機銃12+(性能+1組織的守備+1)+ クラブ5 =19 ≧2→ 桜子、ノルマ? 達成。ドリブルで抜いてセンターサークル付近へ! ----- 奈々には「ウィッチィターン」という技がある。ルーレットから、反転ターンして抜く技だ。 但し彼女は「そもそも初手のルーレットで抜くことが理想」と言っていた。 だから「ウィッチィターン」は、「泥臭い、あがき」だと。有効であっても、理想ではないと。 それはそうだろう。奈々は巧く「ルーレット」を扱えるのだ。 そのアルティメット帰宅部員特有の順応さで、既にある程度の技術を持っている。 一方の桜子に「技」はない。柔道でのフェイント(しかも巧くない)を多少応用させる程度しかできない。 ボールタッチも柔らかくない。ボールを蹴って、次は頑張って追いつく。それの繰り返しだけ。 「そもそも、初手で抜けない」のが桜子の基本なのだ。 元来の負けん気の強さから、それは認めたくなかった。だがWBがやられ、ルナツーで皆の足を引っ張り。 もう認めた。自分はドリブルは巧くない。心の底から認めた。 弱い人間が強い人間に勝とうとする時、どうしたらいいか。正々堂々とやったら、負ける。 だから策を練り、奇襲をかけ、弱点を突く…要するに「泥臭く、あがく」しかないのだ。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24