※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ピューと吹く】キャプテン岩見20【岩見】
[272]キャプテン岩見:2011/07/28(木) 16:04:21 ID:0brwFhiM Aマミの部屋でゲームの続きをやる 岩見「よし、マミの部屋に戻ってゲームでもするぞ。」 岩見はまどかたちを連れてマミの部屋へと戻ることにした。 目的はゲームをやるためである。 ロックオン「おかえり。兎の嬢ちゃんと医者の子はもう寝ちゃってるぞ じゃあ、俺は外の空気を吸ってくるぞ。」 ロックオンが出迎えてくれる。どうやらてゐとえーりんは寝てしまったようだ。 そして外に出て行ってしまったロックオン。留守番から解放されたので少し外に出たかったのだろう 岩見「いってらっしゃい」 マミ「じゃあ私はお茶菓子の用意をするわね。鹿目さん、美樹さん、手伝ってくれない?」 まどか「はい」 さやか「合点招致!!」 マミの後に続いてまどかとさやかは冷蔵庫とキッチンの方に向かっていった。 杏子「ほむら、あたしたちはくつろいでようか」 ほむら「ええ。今日は疲れたし……」 ほむらは病み上がりのために体力がそこまでない。 疲れがたまっているのは岩見にも見えた。
[273]キャプテン岩見:2011/07/28(木) 16:08:41 ID:0brwFhiM 岩見「ほむら、ゆっくり休んで良いぞ」 布団を用意してほむらを寝かせてあげる。 いつも強がってはいるが、本当はかよわい女の子なのである。 ほむら「ありがとう……」 そのまま眠りにつくほむら。 そっとしておいた方が良いだろう。 岩見「さて、早速始めるか。」 ゲームを起動させてロード画面を開く。 セーブデータは消えていないようで、続きからプレイすることが可能だ。
[274]キャプテン岩見:2011/07/28(木) 16:09:48 ID:0brwFhiM どうしますか? A帝国領に侵攻する。 Bフェザーンとイゼルローンで新しい艦艇を製作するように指示を出す Cフェザーン商人にもっとお金を出してもらえるように要請する(艦艇製作の量が増えます) D地球教の存在を調べる。 Eトリューニヒトの影響力を少なくするように首都星ハイネセンを扇動する。 Fセーブしてやめる 先に2票入った選択肢で進行します 現在の艦艇は74700です。イゼルローンの艦艇は15000です。 先に2票入った選択肢で進行します
[275]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 17:11:05 ID:5chN9lTo E
[276]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 17:42:41 ID:+niHpPmE E
[277]キャプテン岩見:2011/07/28(木) 23:24:51 ID:0brwFhiM Eトリューニヒトの影響力を少なくするように首都星ハイネセンを扇動する。 首都星ハイネセンではヨブ・トリューニヒトが大きな権力を持っている。 彼の権力が大きい限りは、自由惑星同盟は腐敗しきったままだろう。 そこでヤンはハイネセンを扇動しこのトリューニヒトの権力を削ろうとしたのだ。 先着1名様で ハイネセン扇動→!card+(ミラクルヤン+5) カードの数値が 13≦トリューニヒトが国民によって殺される 7〜12→トリューニヒトを失脚させる 6→失敗 JOKER→ヤンたちによって新たな政府ができる
[278]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 23:25:58 ID:??? ハイネセン扇動→ スペード3 +(ミラクルヤン+5)
[279]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 23:26:07 ID:??? ハイネセン扇動→ ダイヤ3 +(ミラクルヤン+5)
[280]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 23:26:31 ID:??? ハイネセン扇動→ ダイヤ6 +(ミラクルヤン+5)
[281]キャプテン岩見:2011/07/28(木) 23:39:12 ID:0brwFhiM ハイネセン扇動→ スペード3 +(ミラクルヤン+5) 7〜12→トリューニヒトを失脚させる フェーザンを占領することに成功したヤンの知名度はハイネセン内では凄いものがあった。 あの帝国軍にここまで戦えているのはヤン提督のおかげだと知っているからである。 その彼の呼びかけに応じ、国民は動きだし、トリューニヒトを見事失脚させることに成功。 彼の影響力は少なくなっていた。 国防委員長の座を追われ、地球教徒の庇護のもと地下へと逃げのびたトリューニヒト。 ウォルター・アイランズが次の国防委員長の座につき、彼の指導の下政府が動き出した。 ヤンを支持する政治家たちがトリューニヒトから権力を奪い返し、ハイネセンの扇動は終結した。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24