※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ピューと吹く】キャプテン岩見20【岩見】
[385]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 01:19:44 ID:??? ★燐→【ドリブル】69+ ハートQ (カードの数値)= 高杉→【タックル】65+ クラブ4 (カードの数値)= フラン→【タックル】64+ ハート10 (カードの数値)=★
[386]キャプテン岩見:2011/08/02(火) 01:51:38 ID:MOOz6wBY ★燐→【ドリブル】69+ ハートQ (カードの数値)+(キャッツウォーク+3)=84 高杉→【タックル】65+ クラブ4 (カードの数値)=69 フラン→【タックル】64+ ハート10 (カードの数値)=74★ 2≦燐がドリブル突破 高杉「させるかよ!!」 フラン「止めるよ」 高杉とフランが燐に向かっていく。 燐「遅いよ。あたいの速さにはそれじゃあ届かない」 猫ならではの身軽さを利用し、高杉とフランを近づけさせない。 攻撃能力に特化しているが素晴らしい選手といえるだろう。 燐はスピードを落とさずそのままドリブルでゴール目がけて突っ走る
[387]キャプテン岩見:2011/08/02(火) 01:54:28 ID:MOOz6wBY 先着1名様で ★燐→【ドリブル】69+!card(カードの数値)= リリカ→【ファツィオーリ冥奏】72+!card(カードの数値)= パルスィ→【タックル】64+!card(カードの数値)=★ 補足燐のマークがダイヤ、ハートの場合(キャッツウォーク+3) リリカのマークがダイヤ、ハートの場合(ベーゼンドルファー神奏+4) 攻撃側-守備側が 2≦燐がドリブル突破 1→空がフォロー 0→小町と空が競り合い -1→ルナ沙がフォロー -2≧博麗連合がボールを奪取
[388]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 02:04:30 ID:??? ★燐→【ドリブル】69+ スペード6 (カードの数値)= リリカ→【ファツィオーリ冥奏】72+ ダイヤJ (カードの数値)= パルスィ→【タックル】64+ クラブJ (カードの数値)=★
[389]キャプテン岩見:2011/08/02(火) 10:00:58 ID:MOOz6wBY 訂正です。ルナサがルナ沙になってました。申し訳ないです ★燐→【ドリブル】69+ スペード6 (カードの数値)=75 リリカ→【ファツィオーリ冥奏】72+ ダイヤJ (カードの数値)+(ベーゼンドルファー神奏+4)=87 パルスィ→【タックル】64+ クラブJ (カードの数値)=75★ -2≧博麗連合がボールを奪取 リリカ「悪いけどとめちゃうよ」 パルスィ「妬ましい。ああ妬ましい。私よりドリブルが上手いなんて妬ましい」 リリカとパルスィが燐に向かっていく。ボールを奪うためだろう 燐「あたいを止められるかな」 燐の身軽なステップによるドリブル。 なかなか上手く、普通なら突破されていただろう。 リリカ「私には止まって見えるよ」 リリカは燐の動きを見切り、既に接近を終えていた。 そして燐に鋭いスライディングタックルを放つ。 ボールを奪う技術には定評があり、ディフェンス技術なら負けてないと自信を持っている。
[390]キャプテン岩見:2011/08/02(火) 10:04:38 ID:MOOz6wBY 燐「ッ……」 燐の足元からかすめ取るようにボールを奪取するリリカ。 鮮やかなプレーだった。 リリカ「じゃあ今度は、小町。頼んだよ」 リリカがパス先として選んだのは小町だ。 ドリブルの能力も悪くないし、やらせてみようと考えたのだ。 小町「あいよ!!」 リリカからのパスを足で止め、すぐさまドリブルへと移行する。 萃香のセービング技術を抜くには長距離シュートではまず不可能だ。
[391]キャプテン岩見:2011/08/02(火) 10:10:04 ID:MOOz6wBY 先着1名様で ★小町→【ドリブル】66+!card(カードの数値)= ヤマメ→【タックル】67+!card(カードの数値)= キスメ→【タックル】66+!card(カードの数値)=★ 補足小町のマークがダイヤの場合(河の流れのように+4)、スペード、クラブの場合(強引なドリブル+2) 攻撃側-守備側が 2≦小町がドリブル突破 1→紫龍がフォロー 0→紫龍とにとりが競り合い -1→にとりがフォロー -2≧地下勢力チームがボールを奪取
[392]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 11:33:10 ID:??? ★小町→【ドリブル】66+ クラブ4 (カードの数値)= ヤマメ→【タックル】67+ ハート7 (カードの数値)= キスメ→【タックル】66+ スペードK (カードの数値)=★
[393]キャプテン岩見:2011/08/02(火) 13:06:34 ID:MOOz6wBY ★小町→【ドリブル】66+ クラブ4 (カードの数値)+(強引なドリブル+2)=72 ヤマメ→【タックル】67+ ハート7 (カードの数値)=74 キスメ→【タックル】66+ スペードK (カードの数値)=79★ -2≧地下勢力チームがボールを奪取 長身の小町は大きなストライドでドリブルし、ボールをゴールへと近づける。 だがヤマメとキスメが前に立ちふさがったのだ。 ヤマメ「ぐうたらな死神。あなたに負けるほど落ちぶれてもいない」 キスメ「大丈夫。止められる」 ヤマメが逃げ道をふさぎ、キスメがボールを奪いにやってくる。 小町「へぇ。言うじゃないか。なら吹き飛ばしてあげるよ!!」 小町は強引にこじあけようとするが、キスメの身体は思ったより鍛えられていて びくともしない。 キスメ「それじゃあ私は突破できません。」 逆に小町を怯ませたキスメはボールを奪い前へと蹴りだす。 前方には空が走っていた。
[394]キャプテン岩見:2011/08/02(火) 13:11:10 ID:MOOz6wBY ※キスメはフラグDを取得しました。 空「ナイスパスよ。今度こそ究極の核の力を見せてあげるわ」 空はパスを受け取ると、前を向き突進を始める。 攻撃力に特化した存在の空に防御という言葉はない。 先着1名様で ★空→【ドリブル】68+!card(カードの数値)= 高杉→【タックル】65+!card(カードの数値)= フラン→【タックル】64+!card(カードの数値)=★ 補足空のマークがダイヤの場合(プラネタリーレボリューション+5) 高杉のマークがダイヤ、ハートの場合(パワータックル+4) プラネタリーレボリューションの吹き飛び係数は4です 攻撃側-守備側が 2≦空がドリブル突破 1→燐がフォロー 0→リリカと勇儀が競り合い -1→紫龍がフォロー -2≧博麗連合がボールを奪取
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24