※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ピューと吹く】キャプテン岩見20【岩見】
[546]キャプテン岩見:2011/08/08(月) 17:47:57 ID:tubAoCDc >>545 確かにタブーですね。 B黒の騎士団について 早奈「黒の騎士団について聞かせてもらいたいわ。」 早奈が聞きたかったのは黒の騎士団についてだった。 ゼロ「黒の騎士団はブリタニアに抵抗する組織だ。そして弱者の味方でもある。 助けを求めてきた弱者に救いの手を。弱者をないがしろにするブリタニアに天誅を下すのが我々だ。 いずれは、ここを独立させるのが目標だが。やはりブリタニアは強い。 まずは日本人が強い気持ちを持たなければ、始まらないのだ。 そのために我々がいる。我々が行うのは正義だ。」 早奈(早い話がレジスタンス組織というわけね。それにしても、このゼロという男は 相当切れ者のようね。仮面をつけているのも何かしらの事情があるのかしら) 早奈はゼロの話を聞きながらどういった人物かを計っている。 まどか「正義の味方ってやつですね」 さやか「かっこいいなぁ。」 マミ「黒の騎士団。名前も良いわね。」 杏子「単なる偽善者か。そうでないかをあたしは見極めさせてもらうよ」 ほむら(地獄を味わった者しか出せない雰囲気を出してるわ。 相当悲惨な人生を暮らしてきたのね)
[547]キャプテン岩見:2011/08/08(月) 17:55:06 ID:tubAoCDc まどかたちはそれぞれの反応を見せる。 杏子1人は、まだ正義かどうかを計っているようだ。波乱万丈な人生を送ってきた彼女だからこそ 簡単に信じてはいけないと知っているのだろう。 ゼロ「君たちの力を我々に貸してもらえないだろうか?」 ゼロから早奈たちに力を貸してほしいとお願いされる。 ここはリーダーで最年長の早奈が決めるのが筋だろう。 どうしますか? A協力しよう BA+横須賀にみらいという船があり、そちらの方々にも説明してもらえるように頼んでみる。 C紅い髪の少女を貰えるのなら協力する D副リーダー格の男が気に食わない。彼の支配下に降るのは嫌だと言ってみる E好きなことをお書きください 先に2票入った選択肢で進行します
[548]森崎名無しさん:2011/08/08(月) 18:00:30 ID:qcX27EEY B
[549]森崎名無しさん:2011/08/08(月) 18:01:27 ID:0ur8wwPc D
[550]キャプテン岩見:2011/08/08(月) 19:17:50 ID:tubAoCDc BとD1票ずつで未定となっています
[551]森崎名無しさん:2011/08/08(月) 19:30:21 ID:vxeKTpiI E 一つ聞きたいわ。 日本を救うことと、この組織を国として独立させること、どちらを優先させるのかしら?
[552]森崎名無しさん:2011/08/08(月) 19:30:52 ID:QOiIkit6 E 一つ聞きたいわ。 日本を救うことと、この組織を国として独立させること、どちらを優先させるのかしら?
[553]キャプテン岩見:2011/08/08(月) 19:43:15 ID:tubAoCDc E 一つ聞きたいわ。 日本を救うことと、この組織を国として独立させること、どちらを優先させるのかしら? 早奈「一つ聞きたいわ。 日本を救うことと、この組織を国として独立させること、どちらを優先させるのかしら?」 早奈は聞きたいことが1つあった。 それは日本を救うことを優先するのか、それともこの組織を国として独立させるのを優先させるか。 ゼロという男がどちらを優先させるのかが気になったのだ。 ?「俺もそれが気になる。答えてくれ。ゼロ」 副リーダーらしき男も、気になっていたようで、ゼロに視線を向ける。 ゼロ「日本を救うためには力が必要だ。ブリタニアと戦うためにはな。 そして今日本でレジスタンス活動している奴らには義はない。 どちらを優先する?違うな。 日本を救うためにも、黒の騎士団が必要なのだ。 この組織を国として独立させるのではない。この国を守るために我々がいるのだ。」 ゼロが声高らかに、黒の騎士団の存在意義を説く。 どちらも必要であり、しなければならないということなのだ。 とその時、テレビからニュースが流れる。 どうやら何かあったようだ。
[554]キャプテン岩見:2011/08/08(月) 19:50:56 ID:tubAoCDc クラダイト生産国会議の会場であった河口湖コンベンションセンターホテルにて ホテルジャック事件が起きたようだった。 首謀者は草壁率いる日本解放戦線の面々だった。 ???「あれは……」 紅い髪の女の子がテレビにくぎ付けになる。 どうやら知り合いが人質にいるようだった。 ゼロ(……なんでナナリーが……クソ……無事で居てくれよナナリー) ゼロの様子が少しおかしいことに気づく。 どうやら彼の知り合いもいるらしい。 早奈(仮面でわからなくしてるけど、ちょっと動揺してるわ。何かあったってことね) まどか「どうしたの?あそこに映ってるのはブリタニア人なんだよね」 さやか「確かにブリタニア人だけど、武器を持っていない人を脅すなんて」 杏子「日本人にもこういう強硬派がいるってことさ。手段を選ばないようなね」 ほむら「民間人に手を出すと言うのは、気に食わないわ。」 まどかたちの表情も曇っていった。 確かにブリタニア人は敵であるが、罪もない一般人を人質に取るのは間違っている。
[555]キャプテン岩見:2011/08/08(月) 19:58:28 ID:tubAoCDc ?「ゼロ、どうするんだ?」 ゼロ「我々は正義を行う。こんなやり方は間違ってる。 撃って良いのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ!!」 ???「私もゼロの言うとおりだと思う。こんなやりかた間違ってる」 紅い髪の女の子もゼロの意見に同調していた。 友達を人質にされているのだ。良い気分はしない。 早奈(どうする?みんな) 早奈はまどかたちに相談する。ブリタニア人を救うことになってしまうが 民間人を犠牲にするやり方なら防ぐのが聖闘士としての彼女の役割だ。 まどか(私は救いたい。こんなやり方では変わらないと思うから) さやか(あたしたちの力で助けられるなら……) マミ(そうね。みんなの言うとおりだと思う) 杏子(あたしも賛成だよ) ほむら(異論はないわ)
[556]キャプテン岩見:2011/08/08(月) 20:04:37 ID:tubAoCDc まどかたちも賛成のようなのでゼロに具申する。 早奈「私たちが侵入する。救出は任せて。」 ゼロ「わかった。だが我々も動く。何かあったら連絡が欲しいからこれを身につけてくれ」 ゼロから通信装置を渡され、早奈たちはそれを装着する。 ?「ゼロ、何か良い方法でもあるのか?」 ゼロ「ああ。私に任せてほしい。水見、君たちには人質の安全の確保を頼む。 その間に我々が何とかする。」 ゼロ率いる黒の騎士団は準備を始めていた。 その間に早奈たちは河口湖コンベンションセンターホテルに向かう。 せっかく白い兜のロボットを手に入れたので早奈はこれに乗り まどかたちと共に飛んでいく。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24