※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【これは何やら】キャプテン霊夢10【みょんな運気】
[139]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/24(日) 22:42:52 ID:vUtJVSF6 (ミーティングフェイズ) 霊夢達はいつも通りにロッカーで着替えを済ました後、ミーティングを行う。 ついに準決勝ということもあり、メンバーの表情も心なしか固くなっている。 霊夢「まずは相手のフォーメーションから確認よ」 早苗「2試合目を見る限り、こんな感じですね」 『霧雨恋色マジック』フォーメーション 4−4−2 −−@−− @大妖精 −D−B− Dチルノ B河城にとり C−−−A Cレティ・ホワイトロック A妖精A −F−E− F妖精F EリリーB −−−−− −I−G− I風見幽香 Gアリス・マーガトロイド −−−−− −H−J− H霧雨魔理沙 J魅魔 霊夢「これに加えて、輝夜達との試合で分かった情報を整理するわ」 ・Jの魅魔は幽香とのツインシュート有。威力もかなり高い。 ・中盤の要は幽香とアリス。時たまサイドにも展開してくるので注意。 ・チルノはブロックがかなり堅い。スルーで誘い出すことが可能。 ・にとりは万能型のDF。その分、ブロックはチルノ程はない。 ・大妖精は新しいセービング技を開発している ・魔理沙は強力なロングシュートを持っている。フリーにさせないよう注意。
[140]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/24(日) 22:44:06 ID:vUtJVSF6 霊夢「大体こんなところかしらね」 早苗「中盤がボックス型のチームを相手にするのは初めてですね」 希「サイド突破はしやすいのかなぁ……?」 ナズーリン「前の試合では向こうのMFは割と頻繁にポジションチェンジをしていた。 上手く切り崩していかないと、簡単には突破出来ないだろうな」 ルナサ「2トップ下でサイドハーフがいない分、カウンターは効果的かもしれないな」 リリーW「お姉ちゃんはタックルが得意なので、気を付けて下さい」 妖夢「レティさんの実力がよく分からないですね……」 リリカ「私は誰を警戒しようかなぁ。中盤か、FWか……」 白蓮「相手に攻め手が多い分、誰かに集中して守る、という形は難しいですね」 主力選手の多さは紅魔スカーレットムーンズにもひけを取らない、霧雨恋色マジック。 妖精が2匹いるが、ここまで勝ち上がってきている分、決してただの名無しと侮ることは出来ないだろう。 霊夢「さて、これらを踏まえて、フォーメーションはどうしようかしら?」 A 4−4−2 B 3−5−2 C 4−3−3 D 3−4−3 E 4−5−1 F 5−4−1 G 前の試合と同じフォーメーションで良い(メンバーは後で決めます) H 前の試合と同じフォーメーション・メンバーで良い I その他(具体的な構想があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[141]森崎名無しさん:2011/07/24(日) 22:45:07 ID:B6nzcU2+ B
[142]森崎名無しさん:2011/07/24(日) 22:49:51 ID:1S0e0abM G
[143]森崎名無しさん:2011/07/24(日) 22:56:04 ID:HnyTWBJ2 B
[144]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/24(日) 23:15:53 ID:vUtJVSF6 B 3−5−2 霊夢「フォーメーションはいつも通り3−5−2よ」 早苗「前回は魔理沙さんのチームが3−5−2でしたから……逆の形になりますね」 ルナサ「やはり勝負の要は中盤だな」 霊夢「魔理沙は守備力も結構あるから、注意してね」 魅魔のことは知らないが、魔理沙の事は霊夢はよく知っている。 いささか攻撃に特化したきらいはあるが、守備力も実は中々のものだ。 リリカ「そういう意味では、あの日向って人に似てるのかな?」 ウサギB「もともとごかん……もがっ」 心「ウサギBちゃん、それ以上は駄目!」 霊夢「さすがにあいつ程タックルが強いとは思いたくないけどね……」 前の試合に日向にほぼ完璧に抑え込まれたことを思い出して、苦笑いをする霊夢。 まあ、ここまで来て無理に違うフォーメーションを試す必要もないだろう。 霊夢「さて、FWはツートップで良いとして、中盤の形はどうしようかしら」
[145]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/24(日) 23:17:02 ID:vUtJVSF6 A ワンボランチ型 −@−A− B−−−C −−D−− B 2ボランチ型 −−@−− A−−−B −C−D− C 3ボランチ型 −@−A− −−−−− −BCD− D 4バック型 −−@−− −−−−− AB−CD E ボックス変形型 −@−A− −−B−− −C−D− F その他(具体的に何かあれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[146]森崎名無しさん:2011/07/24(日) 23:17:41 ID:AIYTQpNc B
[147]森崎名無しさん:2011/07/24(日) 23:22:18 ID:HnyTWBJ2 B
[148]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/24(日) 23:28:45 ID:vUtJVSF6 B 2ボランチ型 −−@−− A−−−B −C−D− 霊夢「中盤の形は今日は2ボランチ型にするわ」 リリーW「(ということは今日はボランチでしょうか〜?)」 妖夢「(今日はサイドかFWか、それともベンチか……)」 希「(最近ドリブルが良い感じだし、何とか……)」 霊夢「中盤の形はこれで良いとして、DFの形はどうしようかしら」 A サイド重視型 @−A−B −−−−− B 中央重視型 −@−B− −−A−− C その他(具体的に何かあれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24