※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【これは何やら】キャプテン霊夢10【みょんな運気】
[515]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:24:13 ID:??? ルナサのシュート力39あるし必殺補正と大ちゃんに動揺ペナしだいではもしかするかもw
[516]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:24:50 ID:??? クラブAに負けないよう盛り上がるとこで引いたんだなw でもできれば普通の引きで出てくださいwwwww 大抵の場合全能力+1&必殺技の方が強いしw
[517]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:29:59 ID:??? >JOKER→「私のソロライブを聞くが良い!」 敵ゴール付近でなければ「はばたけエリザ」のようなものだったのかな (元ネタはエリザという名前の楽器とのワンツー)
[518]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:29:59 ID:??? 順番的には普通に指示してたらシューターがJOKERだったのかな? まあ選択の決まる時間とスレ更新のタイミングでは他スレに行ってただろうからやっぱここしかなかったか
[519]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/01(月) 00:35:07 ID:??? >>509さん 恐るべき予言者……! >>510さん まさになにぃ!?という気持ちですねw >>511さん いやぁ、本当に何て言うか……このスレは他のスレよりも判断の回数は少ない筈なのにw >>512さん 早苗の時と言い妖夢の時と言い、フラグ怖い……。 >>514さん スレ主もその状態です。 >>515さん 必殺シュートというよりはむしろ……? >>516さん 展開的には盛り上がるのですが、確かに普通のとこで引いてくれって感じですねw >>517さん 一応プリズムリバー三姉妹にはそれぞれソロライブの技もしくはスキルを設定してあります。 メルランの場合は未完成でのシュート技でしたが、ルナサの場合は……。 >>518さん そこら辺は微妙な所ですね。細かい時間でカードは変わりますし……。 やはり、フラグを立ててしまったからか……!? と言う訳でルナサがまさかのJOKERを出した所で、今日はここまでとさせて頂きます。 いや、本当は焔のシュートで終わる予定だったのですが、ルナサのこのJOKERで習得する 技の詳細をまだ設定していなかったので……(汗)。 皆様、本日も遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。 明日も宜しくお願いします。 ……いやぁ、しかしこの試合は予想外なことばかりです。
[520]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:42:38 ID:??? 乙でしたー いやー、適当にフラグたててみたらまさか成就するとは思わなかったwwww ルナサはドリブルばっかしてて忘れられそうだが一応パサーだしパス技なのかな センタリングやラストパスでなんらかの効果があるならサイドとしてかなりの武器だな
[521]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 09:17:06 ID:??? すごくどうでも良いけど、一応JOKERだからフラッシュ成立してるな。 しかしこの試合で前半のリリーのやばさは十分分かったけど、 その分何処で使うか悩むな。守備重視の早苗とのダブルボランチか、 判定機会が多そうで攻撃力重視の霊夢とのダブルトップ下か。
[522]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/01(月) 23:11:51 ID:Slbmt7WQ >>520さん 乙ありです!どうもフラグを立てるとJOKERが出やすくなる傾向があるみたいですw ルナサの技に関しては大体当たりですね。一応キャラごとの特徴は東方サッカー準拠なので。 (リリーWとか色々間違った選手になっちゃってますが) >>521さん あ、本当ですね。ということでJOKER入りフラッシュ成立ということで、奇跡ポイントをつけることにします。 (+4ポイント。現在25ポイント)。リリーWの使いどころは確かに難しいですね。 ガッツがあっても後半使いづらくなりますし。 ★ルナサの判断→ JOKER ★ JOKER→「私のソロライブを聞くが良い!」 ルナサ「(今の私なら……いけるはずだ……!)」 騒霊三姉妹と呼ばれる彼女達。彼女達は普通に楽器を操っての演奏ももちろん出来る。 だが、彼女達の真価はやはり各々の能力を使用してのライブにある。 ルナサの 『鬱の音を演奏する程度の能力』 メルランの 『躁の音を演奏する程度の能力』 リリカの 『幻想の音を演奏する程度の能力』 メルランの役目はその賑やかな音で盛り上げること、ルナサの役目はメルランの躁の音で 観客のテンションが上がり過ぎないように抑え込み、更に静かな音色を響かせること、 リリカの役目は両方の姉のフォローであり、その中で自らの幻想の音を創り上げること。
[523]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/01(月) 23:13:02 ID:Slbmt7WQ この内の誰が欠けても騒霊楽団は成り立たない。例えば、メルランのみで単独のライブを行った場合、 確かにライブ中の盛り上がりは大きいだろう。だが、ライブが終わってしばらくすると、観客は しばらくの間、まるで魂が抜けたような放心状態に陥ってしまう。それがメルランの音色なのだ。 一方で、ルナサが単独でライブを行った場合、その静かな音色に観客は黙って聴き入るだろう。 だが、その時間が長ければ長い程、ライブが終わってからの観客の鬱状態は長引くだろう。 リリカは三姉妹の中では唯一単独でのライブを行った場合でも、危険性は少ない。 だが彼女自身は姉のサポートによって活きる音(とリリカ自身が考えている)為、 彼女は単独でのライブは余り行おうとはしない。 だが、今ルナサはフィールド上での単独ライブを行おうとしていた。 一歩間違えば、フィールドメンバーのみならず、観客をも巻き込んでしまう、危険な行為。 それでも、今のルナサは自らの力をコントロールしきる自信があったのだ。 ルナサ「(観客には、力のコントロールさえ間違わなければ音を伝わらせないことは可能だ……。 チームメンバーは……普段から、私達のライブをずっと聞いている! 私の音色にも、他の人妖よりは耐性がついているはずだ!)」 彼女は焔へと向けてセンタリングの態勢に入る。同時に、自らの妖力をボールに伝え、 蹴り出すと同時にフィールドへと自らの鬱の音色を響かせるようにする。 ルナサ「――私のソロライブを聞くが良い!!!」
[524]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/01(月) 23:14:12 ID:Slbmt7WQ ピィイイイイイイイイイイイイイン!!! レティ「ぐっ……!」 にとり「(え……何これ、急に気持ちが沈んでが……)」 チルノ「な、なによこれー!?」 大妖精「あ、あれー……?」 ルナサがパスを出すと同時に、フィールドに静かな、それでいて確かな強さがある音が響く。 実際に音楽が流れている訳ではない。だが、ルナサの妖力によって作り出された音色が、 レティ達4人の精神に入り込んでいるのだ。 焔「(え?え?な、何これ……?どうしたんだろう?何か、聞き慣れた音が……)」 一方、焔には何かが入りこんでいる、という感覚こそあったが、精神を蝕むまでには至らない。 ルナサが出来る限り味方には強く響かないように調整していることもあるが、マリオとヨッシーFC の面々は日常的に騒霊姉妹のライブを聞いており、ある程度ではあるがその音に耐性があるのだ。 文「ルナサ選手、焔選手にラストパス!そして焔選手、そのままシュート体勢! おっと、これはどうしたことか、レティ選手達のカバーが若干鈍いぞ!? 前半終了間際、ここで決められたら致命的ですが、霧雨恋色マジック、 防ぎきることが出来るのか!?」 焔「何だか分からないけど……決めて見せる!ラピッド・フレイム!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24